goo blog サービス終了のお知らせ 

ひよこの日常

ブログをお引越ししてきました。長いこと放置していましたが、これを機に少しずつでも更新しようと思います。

運動会

2009-10-22 11:12:00 | 幼稚園
今月の始めに、幼稚園で運動会が開催されました。
娘にとっては、初めての運動会。
悪天候で一日延期にはなりましたが、体調不良だった娘にとっては好都合!!
体調も回復し、参加することができました。
パパは、早朝から場所取りへ・・・
ママは、早朝からお弁当作りに追われました。。。

始まって早々、徒競争があったけど、スタートが遅れ・・・あえなく最下位。。。
しかし、最後までちゃんと走りましたよ!! エライ!!

ママは、玉入れに参加。
ここぞとばかり、籠に入れようと頑張ってはみたものの、グルグルと回される籠に入れることは至難の業。
ひとつも入れることが出来ませんでしたhorori

娘のダンスは、おうちで練習していたおかげでしょうか、しっかりとカッコよく踊れていましたよwinkmonkey

お昼は、ジィとバァとパパとママと一緒にお弁当fork
おっといけない!! この方も一緒に応援に駆けつけましたanimal7



頑張って作りました!!



小さいのがいっぱいで、探すのが一苦労。
わかりやすいように、大きめのリボンで髪の毛を結びましたgirl2



記念撮影camera
お疲れ様でしたmeromero2
来年は、障害物走だね!! 頑張りましょうgoo


春の遠足

2009-05-12 10:35:00 | 幼稚園
今日は、現地集合、現地解散の親子遠足exclamation2
天気は、イマイチな感じだったけど、日焼けしなくて済みました。
朝から二人分のお弁当を作って、いざ出発carsymbol5
海老フライと昨日の煮ものも入れてfork

海老フライ、二本とも娘に食べられてしまいましたhekomihorori

ご飯のあとは、みんなで紙飛行機を作って飛ばしっこsymbol5


それーッsymbol5

上手に飛ばせてます!!

たんぽぽもフゥーッてしましたmeromero2

他には、一緒にダンスしたり、おんぶしてせんべい食い競争とかしました。
娘もママも初めての経験、楽しくお遊び出来ましたmeromero2

遠足が現地解散となり、暇になった娘は、公園内のやぎさんを見たいと言い出して。。。有料のヤギ&ウサギ&お馬さんのいる広場に。。。
娘は、お友達からもらったにんじんを持って、うさぎさんに「どーぞっanimal1


ブランコもたくさん漕いで、乗るところを見せてくれましたmeromero2
あんなに教えても漕げなかった娘が、幼稚園に行くようになって、こんなに出来るようになるとはっexclamation2exclamation2exclamation2
あれ? なんだか泣きそうな顔に写ってしまった・・・・hekomi


おみやげ

2009-04-22 14:55:00 | 幼稚園
幼稚園から帰ってきた娘の制服をパンパンと叩いていたら、なにやらコロコロ・・・・っと落ちた。
見ると梅の実。ポケットを探るとさくらんぼの実も出てきた。
なんだか、トトロの話しにこんなことなかったっけ??
かわいいおみやげですmeromero2
「これね、大きくなるとさくらんぼになるんだよ!!」と教えてくれました。