goo blog サービス終了のお知らせ 

ナラタージュ

思考だだ漏れ日記
就活と、音楽と、読書の日々

1人で違う世界に飛び込んで

2010-08-19 13:55:31 | 日記

今週はやたらゼミに振り回される。

月→昼バイト
火→ゼミ室引っ越し。バイト。
水→ゼミ室引っ越し。眼科と髪の毛切ってそのあとゼミ飲み。
今日→バイト
明日→昼間までお出かけ。そのあとK市へ。
明後日→昼バイト
日→K市へ。

これくらいがちょうどいいね。

家にいないくらいがちょうどいい。

そして気づいた。

友達に依存しなくたってやっていける。

むしろ友達についていってばっかりじゃなんもできない。

1人でできることとか、1人だから得たものとか、

思い悩むこともたくさんあるし、

落ち込むこともたくさんあるけど、

頑張らなきゃいけない。もっと。

狭い世界の中に閉じこもってるわけにはいかない。


夏休み

2010-08-14 20:51:51 | 日記

もう気づけば8月の半分くらいですね。

夏休みに入ってから、

レポート書いて、ゼミの仕事して、バイトして、

すたみな太郎行って、飲みに行って、バイトして。

家にいる時間は今までよりも断然増えたけど、

なんだかこんな生活してていいのかってくらい自堕落。

バイトのシフトも人数が増えたからか少なくなって、

いまはバイト先を変えるか短期のバイトするか悩んでます。

まあどうでもいいや。

どっちにしろ4年生になったら週2日出れればいいほうだろうし。

ゼミのほうに顔を出して、いろんなことをしてみたい。

あとは行ったことないところに、できるだけ多く。

9月には金沢に行きます。

そしてお金が浮いたので、別なところに1人旅。

場所は悩み中。

来週はとりあえず眼科に行かなきゃ。

あと髪の毛切りたい。

友達のバイトの愚痴とかさ、どうでもいいんだ。

客の前で嫌な態度を出す店員になんかなりたくない。

お客様がみんな神様だなんて思わないけど、

(というか神様は自分の権利ばかりを主張しないと思う)

それに言葉とか態度でやり返すのはなんか違うと思う。

とりあえず今は、できることを、やる。

そして眠い。


夏休みの一歩手前

2010-07-29 23:40:22 | 日記

2000字のレポート、書き終わるまであと約200字。

明日はレポートの提出と、試験が1つ。

夏休み、なにしよう。

とりあえず初めて1人旅しようと思います。

だって誰も一緒に行ってくれないし('A`)

みんなは関東方面がいいっていう。

でもうちは北陸に行きたいんだよ。

来年の夏休みは、きっと自由にはならないから。

今のうちに少しでも、いろんなところに行ってみたい。

とりあえずレポート終わらせて明日の試験勉強がしたい。

でもねむい。目が乾くよー。

とりあえずレポート終わらせて印刷する。


3連休、真夏の暑さ

2010-07-18 18:56:16 | 日記

暑い暑い暑い。もういやだー。

部屋の気温は32℃。

この3連休でレポート3つ頑張ろうと思ったけれど、

暑さで全然進まず。

とりあえず締め切りが近いものは今日仕上げたいなー。

久々に買い物に行って、半そでカーディガンと

ルームフレグランス?を買いました。

桜の香り。

ついついインターネットばっかりやってレポートが進まないー


机の上は大学生

2010-07-13 23:09:11 | 日記

明日のプレゼンの資料が完成しました。

いやもう歩きたばこについてとか絶対他の人とかぶるだろうなあ。

3コマ目が発表なんですが、何話そうかな。

話すと8分て長い。

レポートやら試験やら課題やらが次々と出て発狂しそうですが

明日のびわとの飲みは楽しみです。

うん、楽しみ。

じゃがりこのねぎぽんず味は個人的にはあまり好きじゃないです。

この微妙な酸っぱさが。

手が進みません。おなかすいたから食べるけど。

とりあえず今日やるべきことは終えたので

机の上を片付けて本読んで寝ます。


梅雨と夏バテ

2010-07-09 23:30:10 | 日記

7月に入ってから異様なほどに時間が経つのが早い。

課題がやばい。

もう1か月もしないで夏休みですが、何しよう。

最近はバイトかパソコンとにらめっこか

そんな日々を送っています。

シフトもちょっと増えたしね。

夏目漱石の「こころ」を読みました。

教科書に載ってるのって本当に最後の部分で

全部読んでみて「こういう話だったんだ」って納得する部分もありました。

そうやって考えてみると、

ちゃんと読んだことがない文学作品っていっぱいあって

タイトルしか知らないものもいっぱいありますね。

夏は図書館が涼しくていい。

やらなきゃいけないことはたくさんあります。

でもやる気がおきません。

明日はバイトです。

頑張るよー。


7月

2010-07-02 22:36:39 | 日記

1か月なんてあっという間ですね。

もう7月です。試験が近付いてきています。

とりあえず今の時点でやらなきゃいけないことは3つほどございますが

今日ずーーーーーーっと読もうと思っていた

夏目漱石のこころの文庫本を購入してしまいました。

国語の教科書でごく一部は読んだんですけど

全部って読んだことなかったです。漫画でしか。

これを機会に読んでみようと思います。

それよりも先にレポート。

製図の課題も終わってないし

やることいっぱいだけど遊ぶ時には遊びたい。

だからこの土日のうちにレポート終わらせたい。

あと早く梅雨と夏が終わってほしい。

暑い。


元気ですかー

2010-06-25 23:43:16 | 日記

暑い。もうやだ。

なんだか課題が増えてきまして。

レポートもだけど製図の課題も未完成。

製図楽しいです。90分じゃ足りない。

最近は休講も増えて、その分レポート課題が増えてます。

やることいっぱいなのに全くやってない自分。

次々やらないと締め切り前日に泣きをみるのはわかってるのに。

とりあえず土日のうちに何かやらないと。

そして眠い。


小レポート

2010-06-21 20:47:28 | 日記

明後日提出なのにまだやってません。

夏が来たからか、梅雨の時期だからか、体調がすぐれません。

頭痛と息苦しさに見舞われて、

集中する必要のない、余裕がある時間が苦痛です。

最近はパソコンの画面見るだけで頭痛。

あーあーあー

暑いのは苦手です。

暇な時間をなくすためなら、

バイト毎日あったっていいし、レポートに追われたほうが

マシなのかもしれません。

こんなこと言って、実際に試験期間になったら寝不足になるのに。

とりあえず今日は小レポートをできるだけ書いて寝ようと思います。

明日は授業が休講になったのでお休みです。いえーい。

どっか遠くに行きたい。まじで。


掃除

2010-06-13 21:38:26 | 日記

久々に部屋の掃除(というかいらない物の処分)をしました。

1番困ったのはぬいぐるみ。

貰い手が見つかったものもあるけれど、すごく心苦しかったです。

だけど引っ越してきたときよりもすっきりしました。

明日は布団をやっと夏物にしようと思います。

いらない漫画もCDも売ったし

次はどこを掃除しようかなあ。