goo blog サービス終了のお知らせ 

設計事務所の片隅で…

設計事務所の業務日誌

F邸、基礎工事♪(途中経過)

2008年06月05日 | F邸新築工事
こんちは♪(* ̄▽ ̄*)ノ"




最近ホームページを更新しまして…
更新履歴を入れたんですけど…

更新年月日が間違ってました…(;´Д`A ```
2008年なのに2007年て書いてました…(;´Д`A ```



気付くのが遅いよ…(TдT)ノ
突っ込みが遅いよ…(TДT)ノ

所長さん…
ちょくちょく見てましたよね!?
気付いてよ~…ヽ(TдT)ノワーン!!



まぁ…
間違えたオイラがいけないんですけどね…(TmT)ウゥゥ・・・






というわけで、F邸の進捗状況です♪


■F邸の過去記事♪
F邸、基本設計♪
F邸、模型完成♪
F邸、着工♪(土工事)



ある程度の掘削後、基礎工事が始まります♪

高低差があり、複雑な形状の基礎のため…
一度にコンクリートを打設する事ができないため、数回に分けて行います。


まず最下層の半分の底部を打設。


2段目の打設。



2段目立ち上がり部の型枠工事♪


っと、現在ここまで工事が進んでいます♪

また、現場の写真を撮ったら更新しますよ♪


ではっ♪ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ





秋山建築設計事務所  http://www1.ocn.ne.jp/~akiarchi/

F邸、着工♪(土工事)

2008年06月04日 | F邸新築工事
ど~も~♪(。・ω・)ノ゛コンチャ


F邸は、模型もできて、やっとこ着工です♪





■F邸の過去記事♪
F邸、基本設計♪
F邸、模型完成♪





まず地鎮祭が行われ…


やり方…


そして、掘削開始♪


傾斜地に、基礎が潜り込んでいる設計のため、土の掘削量がとっても多い…
模型も大変だったけど…
同じ様に、実際の工事も大変そう…(;´Д`A ```

まぁ…
今まで、模型が手間取ったお家は、同じように実際の工事も手間取ってるんで…
このお宅も…(;´Д`A ```


何事もなく、順調に工事が進みますように…( ̄人 ̄)



秋山建築設計事務所  http://www1.ocn.ne.jp/~akiarchi/

F邸、模型完成♪

2008年06月02日 | F邸新築工事
こんちは♪(* ̄▽ ̄*)ノ"


F邸もI邸も、順調に工事が進んでます♪

F邸は現在基礎工事中です♪




■F邸の過去記事♪
F邸、基本設計♪




基本設計が完了し、実施設計がある程度進んだところで模型の製作にかかりました♪

F邸は、高低差・外構工事・外部階段・木製デッキと…
模型を製作する上で、非常に手間取る要素がたくさんあり…

予想通り、もんのすごく手間取りました…(゜ー゜;Aアセアセ


『まだやってんのかよ…ヽ(~~~ )ノヤレヤレ…』と…
所長さんに、何度言われたことか…(ノω・、) ウゥ・・・



そんなかんじで、激しく手間取った末に出来上がった模型がこちら♪









結構良いでき♪( ´艸`)(自画自賛♪)



次回から、施工の進捗状況です♪

ではっ♪ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ



秋山建築設計事務所  http://www1.ocn.ne.jp/~akiarchi/

F邸、基本設計♪

2008年05月30日 | F邸新築工事
こんちは♪(* ̄▽ ̄*)ノ"


I邸の進捗状況が追いついてきたので…

今日からF邸の進捗状況の方を進めていこうと思います…(;´Д`A ```





計画が始まったのは、昨年の7月頃…(;´Д`A ```



このような傾斜地での設計依頼を受けました♪




いつものように、所長さんとコンペ的な感じで計画案を提出したんですけど…


形が具体的に表れることにより、より細かい要望が追加され…

計画案を参考にしつつ…(主に所長さんの計画案…Orz)

幾度となく打ち合わせを繰り返し…




最終的にこんな感じに♪


南側♪


北側♪

ちなみに…
ベランダ,ウッドデッキ部分の手摺が、アルミ製から木製の手摺に変更になってます…(;´Д`A ```
他にも変更点が色々とあるんで…(;´Д`A ```


竣工後の写真を載せた時に…
CGと違うじゃねーか!凸(゜皿゜メ) ウラァァアア!!
って、つっこみは無しの方向で…(;´Д`A ```




それと…
オイラの計画案…

提出した時、結構好感触だったんですよ…(´Д`)ノ
まぁ、それだけで終わりましたけどね…(ノω・、) ウゥ・・・
まぁ、いつものことですけどね…(ノω・、) ウゥ・・・


いつになったら、オイラの計画案が採用されるんだか…(ノ_-;)ハア…




秋山建築設計事務所  http://www1.ocn.ne.jp/~akiarchi/