goo blog サービス終了のお知らせ 

朱美(女装娘)のお出掛け日記

朱美(女装娘)が週末お出掛けしたときの日記です

JR東海って「電通 & パソナ」に並ぶクズ会社(ゴミ会社/クソ会社)ですかね?

2021年08月23日 05時34分45秒 | 女装
いつもの、YouTubeネタですが先日リニアモーターカー建設で静岡県と揉めている問題で
色々解説している動画があったので見ました

でっ、それはいいのですが知っての通り何かの動画を一度でも見ると
その後、それに関連した動画がお勧めてとして一覧に上がってきます

でっコレを見て思ったのが

リニアモーターカー必要?マジ無駄!
タイトルにある
『JR東海って「電通」「パソナ」に並ぶクズ会社(ゴミ会社/クソ会社)ですかね?』
です

まず、YouTubeの動画を見る前から思っていた事で且つ計画時に新型コロナの問題は
発生していないので、ないものとして書きます

・少子高齢化で人口が減るのに、需要増なんてあるのか?
普通に考えて坂道を転げ落ちているこの国で、一点の針の穴ほどの光すら見えないこの国で
子供が増える訳もなく、人口が減る一方なのに何故建設するのかと思っていました

・経費削減とテレビ会議普及で、出張の増加なんてあるのか?
何処の企業も経費削減を行っている中で、交通費のかかる出張が増えるとは思えません
且つネットワークの普及でテレビ会議のシステムも充実してきており
幾ら速くて短時間で移動できるとはいえ、出張の増加なんてないと思うのに
何故建設するのかと思っていました

そして、YouTubeの動画を見て更に思った事を書きます

・バイパスの役割の意味が分からない
有事の際、リニア新幹線が東海道新幹線のバイパスになると言っているのですが
意味不明です、だって仮に東海地震が起こり静岡県がとんでもない事になったとして
その時に何がなんでも、東京⇔名古屋/大阪に行く人がいますか???

支援や復興のために、何がなんでも静岡県に行く人はいるでしょうが
何がなんでも、東京⇔名古屋/大阪に行く人はいないと思います
どうしても行きたければ、飛行機があります

また北陸新幹線が新大阪駅まで延伸されれば、それがバイパスの代わりにもなります

そもそも仮に、今一日に東海道新幹線の利用者が一万人としてリニア新幹線が完成しても
一万五千にもならないです、単に五千人&五千人になって維持できないのがオチだと思います

・東海道新幹線の老朽化対応について
まぁ確かに東海道新幹線ができて半世紀が経過しているので、老朽化は否めないです
しかし、それは夜間の工事や高速道路で行っている集中工事のようなやり方で何とかなると思います

あと動画を見て、超々超々ムカついた事が一杯ありますがそれを書くと更に長文になるので
動画の方を見てください、特に「安倍」「葛西」「検事」「森」「オリンピック」の部分を見ると
この国の未来のなさを痛感します・・・絶望します・・・さっきも書いた通り
『坂道を転げ落ちて、一点の針の穴ほどの光すら見えない国です』







T's LOVE

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早朝ゲリラ撮影に行って来ま... | トップ | 毎年同じ事を書いていますが... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クミ)
2021-08-23 14:13:13
リニアモーターカーの新幹線🚄ができるとダイヤ改正で、のぞみの本数が減るでしょう。そうなると必然としてリニアモーターカーの新幹線を乗ることになります。それと東京オリンピックの翌年以降に好景気が来てデフレからインフレになり、遠距離通勤をする人が増えると見込んでいるのでしょう。静岡には、牧之原市に静岡空港もあるからのぞみの止まらないとこの人は、国内なら飛行で行くと思います。岐阜県、愛知県ぐらいなら在来線で行るから静岡の需要は伸びないでしょう。災害時にって地震が起きたら新幹線だってスットップです。老朽化で、高速道路のようにリニューアル工事するよりもリニアモーターカーの新幹線の建設をしたほうが安いと言う考えなのでしょう。少子化対策は、何年か前よりされていないので、減少が続いて小産少死の少子高齢化社会です。なのに建設するのは、未来を担う今の10才以下の子供に対しての負の遺産にしかなりません。
返信する
本当に (朱美)
2021-08-23 16:22:48
クミさん、こんにちは朱美です♪
コメントありがとうございます
本当に見積もりの甘さ(確信犯)と需要予測に甘さ(確信犯)そして負の遺産
お先真っ暗ですね・・・
返信する
感染症がより無意味さを強調 (ほのか)
2021-08-23 18:35:18
朱美さん、こんばんは!。
そもそもリニアが計画された時点ですら、かなり無理があった筈なのに、この感染症騒ぎでも計画を変えない(変えられない)政財官の癒着云々…。
感染症対策だって後手後手なのに、誰も責任を取るわけでもなく、国民の健康よりも衆議院のその後や自民党総裁選のほうが大事ですから、何をか言わんやですね!。
リニアが出来て一番喜ぶのは、どこのどいつだ?。
返信する
誰もいない (朱美)
2021-08-23 19:44:01
ほのかさん、こんばんは朱美です♪
できた当初は物珍しさで賑わうでしょうが、落ち着いたら、ただの負の遺産で誰も喜ぶ人はいないです
甘い汁を吸った人だけ喜ぶだけでしょうね!!!
返信する

コメントを投稿

女装」カテゴリの最新記事