
まだ四月なので、仮の予定というか考えです
gooブログの終了日が、9月30日なので最終日まで投稿を続けようかと思います
でもって、10月1日に新ブログ開始は平日なのと開設に手間取ってしまった場合の事を考え
9月27日の土曜日に新ブログを開設し、28日~30日まで並行投稿し十月から
新ブログで、やって行こうかなと考えています
引っ越しについては、文言だけでもデータが膨大な量になりそうなのに
画像まで移行しようとすると大変そうなので、思案中です
それに、新ブログで引っ越しって可能なのかも不明なので・・・
最後に、朱美がフォローしている猫ブログが幾つかあるのですが
その内二つが「はてなブログ」に引っ越すそうです
なので、前は「livedoor(ライブドア)」にしようかなと書きましたが
「はてなブログ」にしようかなと、気持ちが傾いています






≪T's LOVE≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪
gooブログの終了日が、9月30日なので最終日まで投稿を続けようかと思います
でもって、10月1日に新ブログ開始は平日なのと開設に手間取ってしまった場合の事を考え
9月27日の土曜日に新ブログを開設し、28日~30日まで並行投稿し十月から
新ブログで、やって行こうかなと考えています
引っ越しについては、文言だけでもデータが膨大な量になりそうなのに
画像まで移行しようとすると大変そうなので、思案中です
それに、新ブログで引っ越しって可能なのかも不明なので・・・
最後に、朱美がフォローしている猫ブログが幾つかあるのですが
その内二つが「はてなブログ」に引っ越すそうです
なので、前は「livedoor(ライブドア)」にしようかなと書きましたが
「はてなブログ」にしようかなと、気持ちが傾いています






≪T's LOVE≫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングの方も宜しくお願い致しまぁ~す♪
実に頭が痛い現実なのですが。
そうですか。 朱美さんは9月末頃の引越を予定されているのですね。
4月現在の今は「引越」がゲロ混みのようですので、とりあえず5月の連休が過ぎるのを待って。
老体にムチ打ちつつ、その作業に入ろうかと志しています。
どうやら、「はてなブログ」が人気高のようなので、私もそれにしようかな?? と、漠然と思ってはいるのですが…
いや実際、七面倒臭い課題を抱えさせられた気分で憂鬱な日々です…
>70歳近くにもなって…... への返信
こんにちは朱美です♪
いやぁ~本当に面倒ですね・・・
ブログ記事では九月末に新規開設と書きましたが、移行している人の記事を見ると九月初旬の方がいいような気がして来ました
取敢えず「辞める」「移行」の二択のどちらにするかですね
私の推測では、若い世代の方々にとってのブログとは。
もしも一旦辞めても。
活況期でご活躍中の若きブロガーの皆様にとっては、再び新たな場での新展開を大いに志せるものと推測します。
未来に期待が抱ける訳も無い年寄りにとっては。
とりあえず、受け入れてくれるブログ媒体を探して素直にそこで「再開」するしか方策が取れないのかと思ったりもする現実です…
それでもとにかく、私なりに「原左都子エッセイ集」の生き残りを何処かのブログ媒体にて目指す努力を試みるつもりでいます!
>朱美さんのご回答が大いに参考になります。... への返信
こんにちは朱美です♪
まぁ閉鎖までまだ五か月あるので、慌てず騒がず考えて行動しましょう(^^)