シャインマスカット袋かけ、傘かけ終了 R04/07/30 2022-08-03 10:17:00 | Weblog シャインマスカットの袋、傘かけが終わり、大粒ぶどうの作業もひと段落つきました。今年は例年より忙しい気がします…#シャインマスカット#大粒ぶどう#贈答品#袋かけ#傘かけ#一安心#山形#南陽#いのうえ果樹園
電気柵設置 R04/07/11 2022-07-16 14:54:00 | Weblog いろいろ色付いてきたので、害獣による食害が心配になり急遽、電柵取り付けました。汗だく💦での作業でしたがとりあえず一安心です☺️#ぶどう#色付き#害獣#食害防止#デラウェア#あづましずく#贈答品#暑い#ぶどう農家#ぶどう農家と繋がりたい #山形#南陽#いのうえ果樹園
猛暑日の秘密兵器 R04/07/02 2022-07-02 21:56:00 | Weblog 山形でも今日から最高気温35℃の予報。いよいよ、コイツの出番が来ました。涼しいんだけど、外気温が高いと熱風が入ってくるんだよね…今日も暑くなりそうですが、農家のみなさん体調に気をつけて頑張りましょう❗️#空調服 #猛暑日#暑い#熱風#農家#熱中症にきをつけて #ぶどう農家#ぶどう農家と繋がりたい #山形#南陽 #いのうえ果樹園
大粒2回目のジベ処理、摘粒作業 R04/06/27 2022-06-27 16:38:00 | Weblog 大粒ぶどうの2回目のジベレリン処理に、摘粒作業と、いろいろ仕事が重なってきました😣今日は朝から久しぶりの恵の雨❗️と思ったら、警報級の大雨になっております…#大粒ぶどう#高級品#贈答品#ぶどう農家#ぶどう農家と繋がりたい #ジベレリン処理2回目 #摘粒作業 #大雨#警報#山形 #南陽#いのうえ果樹園
果穂整形始め R04/05/28 2022-05-28 07:02:00 | Weblog 房作り(果穂整形)始めました。必要な部分だけ残して全て切り落としていきます。品種や、種あり、種無しなどで切り方、残す部分も変わってくるので大変です。しかもジベレリン処理をする満開までには全て切り終わらないといけないので時間との勝負です。170アール、約40品種の房作り頑張ります!#大粒ぶどう#果穂整形#贈答品#高級品種#時間とのたたかい #指切る#ぶどう農家#ぶどう農家と繋がりたい #ぶどう#山形#南陽#いのうえ果樹園