goo blog サービス終了のお知らせ 

アカルイミライ~自営業の嫁日記~

ミライはアカルイのか?夢はこのブログを元に本を出版すること。仕事とちょっぴりスピリチュアルなブログです。

顔文字

2017-03-01 03:04:22 | 日記
iPhoneのバージョンアップを先日やったら、
顔文字のバリエーションが増えて思いました。



よくこういう文字を見つけたなー!



( ͡° ͜ʖ ͡°) とか

٩( 'ω' )و の手とか

˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ この目とか?

何語なんでしょ???

暴食

2017-02-26 20:18:32 | 日記
上の子が3日前からインフルエンザ。
今日もまだ熱が下がらず。

おかげで珍しく予定が目白押しだった今週末は全部パー。

家にいるしかない私にやれる楽しみといえば、

食べること(^。^)


息子がパン好きなので、
風邪をいいことに自分の分も大量購入。

たまにはいいよね。

作るのも疲れちゃったし。

と母乳育児にもかかわらず菓子パンを大量に食べた土曜日。
さすがに普通のご飯がたべたくなるね。

やっぱり手作りのごはんは飽きないね。
不思議。
出来合いのほうが美味しいのに(笑)

大丈夫!

2017-02-23 03:54:33 | 日記
昔好きではなかったこの言葉

大丈夫。

他人に言われると無責任な印象がありました。

何がわかるの?
どうしてそう言い切れるの?

その一言でいいようにまとめられているような感じ。


でも、

言ってくる人を見決めればとても力強い言葉だとある日気づきました。

責任を持ってその仕事をしている人に、
あなたなら大丈夫!と言われたら、
それは本当に大丈夫。


手帳

2017-02-19 21:00:05 | 日記
今年に入ってウィークリーの手帳に日記を書いているのだが、
これが珍しいことに毎日続いている。

ふと思い返して見たのだが、学生の時にどうして手帳にあんなにワクワクしていたのだろうか。

書くことといえば、課題、バイト、サークル、時々遊びくらいなものだったが、
暇あらば手帳を眺めていた気がする。

そして周りの友人たちも必ず手帳を持っていたので、
手帳が好きだったのは私だけではないはずだ。

毎年10月頃にロフトに行ってはかなり時間をかけて選んでいた。
私は当時予定が一目でわかるマンスリーを愛用していた。
そして普通のノートのようなページが多めで、
サイズはA5。

内容は課題とバイトのシフトばかりだったが、
予定が埋まるのが楽しかった。

今思えばなんでだろう?と思う。
忙しいわ〜という自分に酔っていたのか、
はたまたその予定がワクワクするものだったのか、
楽しみまでのワクワクを楽しんでいたのか。

今の手帳も眺めたくなるものにしたい。