goo blog サービス終了のお知らせ 

アカリノフォト

アカリノートのある意味ひとつのフォト的なアレ。

フォトる(2014.7) 「中村翔氏のアーティスト写真撮影」

2015-03-26 14:15:25 | Weblog
いつもアー写撮らせてもらっている
ミュージシャン仲間
中村翔くんのアー写撮影



ミュージシャンを撮らせてもらうと
その人の今の音楽が
どんななのか
感じることができる


充実しているのか

悩んでいるのか

膨らんでいるのか


写真をみて
またひとつ自分の音楽と向き合うきっかけに
なったならいいなあ

それがミュージシャン兼フォトグラファーの
仕事の肝な気がする今日この頃です*





中村翔

フォトる(2014.7) 「ユメノツヅキ (光永亮太氏&光永泰一朗氏)のジャケット写真撮影3」

2015-03-26 13:53:46 | Weblog
以前からお写真撮らせていただいている
光永亮太氏&光永泰一朗氏ご兄弟の新ユニット
ユメノツヅキ

アーティスト写真の撮影


HPのトップ画面やら
プロフィール画面に使っていただいております


イケメンを二人相手にするのは
骨が折れましたが
負けずにがんばりました笑




ユメノツヅキ (光永亮太氏&光永泰一朗氏)



フォトる(2014.7) 「ユメノツヅキ (光永亮太氏&光永泰一朗氏)のジャケット写真撮影2」

2015-03-26 13:50:40 | Weblog
以前からお写真撮らせていただいている
光永亮太氏&光永泰一朗氏ご兄弟の新ユニット
ユメノツヅキ

アーティスト写真の撮影


それぞれのアー写も撮影


こちらはお兄様の光永泰一朗氏


以前撮らせていただいたのは
5年くらい前か

こんなちっぽけなわたしを
覚えていてくださったこと自体
ありがたすぎるのに
またお仕事させてもらえるだなんて
カメラマン冥利につきました


いつでもやっぱり
イケメンだ

感服

フォトる(2014.7) 「ユメノツヅキ (光永亮太氏&光永泰一朗氏)のジャケット写真撮影1」

2015-03-26 13:45:22 | Weblog
以前からお写真撮らせていただいている
光永亮太氏&光永泰一朗氏ご兄弟の新ユニット
ユメノツヅキ

アーティスト写真の撮影


それぞれのアー写も撮影

こちらは光永亮太氏
とんでもないイケメン(笑)


駐車場での撮影でしたが
影の感じがとても素敵にだせました


それにしてもイケメン(二回目)




フォトる(2014.7) 「仲街よみ氏のジャケット写真撮影」

2015-03-26 13:21:09 | Weblog
ミュージシャン仲間の仲街よみ氏のCDジャケット撮影

渋谷のネオンをバックに10分で撮りました

さすがフォトじぇニックよみ氏

CDも素敵なのでよかたら是非*




以下彼女のHPより

2014年10月9日発売、仲街よみ初のミニアルバム「ネオン街」(¥1,500-税別)。
たくさんのご縁とお客様の応援をいただき、ついに日の目を見ることとなりました。
【収録曲】
1.「ネオン街」2.「一人よがり」3.「おじさんと夢と私」4.「ディーゼル」5.「紫陽花の季節」
仲街よみの曲の中でも、特に皆様に好評をいただいた主力の5曲を
楠瀬大地氏による、バンドサウンドのフルアレンジでお届け。
参加してくれたミュージシャンはもちろん、ジャケットは音もだちアカリノート氏が撮影という
超豪華な一枚に仕上がりました。
必ず誰かに伝えたくなる。あなたの心を揺さぶるCDを、ぜひどうぞ。
★仲街よみが出演する各LIVE会場または渋谷wastedtimeにて、ご購入いただけます。
10月15日より、各配信サイトにて「ネオン街」の収録曲が配信スタート!
なんとiTunesをはじめとする様々な配信サイトでも、音源の購入が可能です。
さらにさらに、YouTubeにてタイトル曲「ネオン街」のPVも公開中!



仲街よみHP



フォトる(2013.4) 「haruna氏のアーティスト写真撮影」

2014-08-24 21:33:39 | Weblog
さかのぼること一年前

突然知らない人からのメール


「ぜひ写真を撮っていただきたい」



二言返事でOKして
ミュージシャンharuna氏のアー写、ジャケ写撮影に。



緊張の
撮影後

どこで私を知ったのかと、彼女にたずねると





アー写を新しくしたいが

「東京  アー写  撮影」などで検索しても

大きなスタジオなどのHPしか出てこず

こんなとこに頼んでも
判を押したような写真しかでてこないだろうから
そんなんつまらん!

ということで
一気に検索ページの
10ページめまで飛んでみたところ

一番上に出てきたのが偶然
私のHPだったらしく…


中の写真をみて
「絶対この人に撮ってもらうんだ!!」と
ビビビ、ときたそうで
この撮影が実現したとのことでした



いやはや
なんとも

縁は異なもの
であります



きっと写真の神様の思し召しだぁな







思った素敵な出会いなのでありました*




harunaさん!
さがしだしてくださって
ほんとうにありがとうございましたー

こんごともどうぞよろしう!







(と、探していた彼女の写真がやっと出てきたので
1年越しのレポートでした笑)





つうわけで
はじめましての方もどうぞご遠慮なく
ばしばしお気軽にご連絡くださいませよーーーーぃ!!

もちろん!お題は据え置き
ビール1杯から!笑!!

フォトる(2014.5) 「山田庵巳氏のアーティスト写真撮影」

2014-08-06 05:41:04 | Weblog
音楽友達山田庵巳氏のアーティスト写真を
STAXFRED中村氏より
店の宣材写真としてご依頼をうけ撮影


普段は
一緒に
くっちゃべったり
呑み散らかしたりするだけの

山田君だが
やはり
ステージに立つと
画になるヲトコである



呼吸をしってる人を
撮るのは
撮り良い。

どんな瞬間に
どんな表情をするか
なんとなく
知っておるからだ

だからこそ
良い写真の
向こう側へ
往きたくなる


この日も
そう思って
山田にかぶり付いた一日でした。






山田君
中村さん
ご依頼ありがとうございました

山田君は月いちで
新高円寺STAXFREDにてワンマンライブ開催中!
ぜし*

フォトる(2014.5) 「リタナタリのアーティスト写真撮影」

2014-08-06 05:34:05 | Weblog
音楽友達川崎レオン氏のバンド
「リタナタリ」さんのアーティスト撮影

バンドの撮影ってば
むつかしい

バランスのいいバンドは
各自が自分のポジションを
いい意味でいつでも
把握するので
絶対に一列には
並ばない笑

ゆえに
ピントを合わすのが
むつかしい

後ろ
もっとボカシたいのにぃ

と思いながら
ぎりぎりのところを探す


このバンドも
なかなかに
バランスのよいバンドなのだろうなぁ


感じながら
その空気感を

真空パック






リタナタリさん
ご依頼ありがとうございました*










フォトる(2014.4) 「七音けい氏の宣材写真撮影」

2014-07-05 22:05:36 | Weblog
以前お写真撮らせていただいた
櫻井はるなさんのご紹介で
セラピストの七音けい氏の宣材写真を
撮らせていただきました

セラピストということで
とても興味深いお話をたくさん
伺いながら
わたしもなんだかほだされほだされ
よい写真を撮ることができました

七音さん櫻井さん
素敵な機会をありがとうございました*

そんな彼女のHPはこちら