goo blog サービス終了のお知らせ 

花と猫と映画と黄昏と

写真での花日記や趣味の映画を、書き留めて置こうと思います。
駅スタートのウォーキングや、公園・野鳥観察会に参加です。

お気に入り写真(39)

2016-06-02 16:00:00 | お気に入りの写真
☆☆☆ アクアイグニス にて

◆◆ お気に入り の 写真です。(平成 27 年 2月上 ~ 中旬 )
☆☆ アクアイグニス(三重県 御在所岳 に 樹氷を見に行った、帰り道に寄りました。)







☆☆ 根の上高原







☆☆ あま市





☆☆ ヤマガラ( 野鳥の会・森林公園 にて)

☆☆ シジュウカラ

☆☆ ルリビタキ の 雌(?)

☆☆ 長谷口池 にて






~ ~ ~ ご訪問、ありがとうございます。 ~ ~ ~




お気に入り写真(37)

2016-01-20 00:00:00 | お気に入りの写真
★★ お気に入り の 写真です。昨年の 1月 下旬です。
☆☆ オキザリス(室内 にて)

☆☆ 愛知 環状鉄道・新豊田駅前





☆☆ 春日井市 都市緑化 植物園 にて(平成 27年 1月下旬)

☆☆ コゲラ(キツツキの仲間)







☆☆ 清須城

















☆☆ 宿り木(豊川市の帯川沿い)




~ ~ ~ ご訪問、ありがとうございます。 ~ ~ ~



お気に入り写真(36)

2016-01-16 00:00:00 | お気に入りの写真
◆◆ 一昨年末 から 1月下旬 のお気に入り写真です。
☆☆ 我が家に飛来してきた “ ヒヨドリ ”





☆☆ “ ツグミ ”

☆☆ 森林公園・植物園



☆☆ カワセミ(翡翠)



☆☆ ヤマガラ

☆☆ 竜 吟 峡 へ







☆☆ 西洋ヒイラギ の花

☆☆ カモだんご・・餌を捕る為に(森林公園・岩本池にて)

☆☆ ヤマガラ



☆☆ シジュウカラ

☆☆ ムクドリ(椋鳥)

☆☆ カルガモ


~ ~ ~ ご訪問、ありがとうございます。 ~ ~ ~




お気に入り写真(35)

2016-01-07 00:00:00 | お気に入りの写真
★★ お気に入り の 写真です。 ( 一昨年前の 12月中旬から 続きます。)









☆☆ 森林公園・植物園 の 広芝生にて( ヌマスギ・落羽松 )

☆☆ 植物園 の 展示館前 にて( メタセコイア )



☆☆ カルガモ の群れ







☆☆ 雪が降った、森林公園



☆☆ 静岡県・三保の松原 海岸にて












~ ~ ~ ご訪問、ありがとうございます。 ~ ~ ~




お気に入り写真(33)

2015-08-13 00:00:00 | お気に入りの写真
☆☆☆ 愛岐トンネル群

◆◆ お気に入り の 写真(33) …… 11月下旬です。紅葉の時期です。
☆☆ JR 定光寺駅前から、奥へと進みます。真っ暗なトンネルと 紅葉を楽しみます。



















☆☆ JR 勝川駅前 の クリスマスイルミネーション(不二小 の 同窓会後)

☆☆ JR さわやかウォーキング・鶴舞駅スタートです。鶴舞公園 にて



☆☆ 興正寺 にて

☆☆ 五重の塔 と 紅葉



☆☆ 其々の 鯱鉾の上にカラスが・・



☆☆ 赤い “ アメリカンフヨウ ” と “ マリア像 ”


~ ~ ~ ご訪問、ありがとうございます。 ~ ~ ~




お気に入り写真(32)

2015-08-12 00:00:00 | お気に入りの写真
☆☆☆ 翡翠(定光寺公園・正伝池 にて)

◆◆ お気に入りの写真(32) …… 11月下旬を取り上げてみました。
☆☆ 《 駅ちかウォーキング 》地下鉄・吹上駅スタートです。

☆☆ 鶴舞公園 にて





☆☆ 園内、カリンの実



☆☆ 久屋大通り庭園・フラリエ にて





☆☆ 白川公園・名古屋市立美術館









☆☆ 定光寺 公園 の メタセコイア



☆☆ 定光寺公園・正伝池






~ ~ ~ ご訪問、ありがとうございます。 ~ ~ ~



お気に入り写真(30)

2015-08-09 08:25:00 | お気に入りの写真
8月9日 …… 【 涼 風 至(すずかぜいたる)】 … 第 三十七 候
~ ~ ~ 立秋を過ぎ、お盆を迎える時期になると、熱風の中にふと秋の気配を感じます。

☆☆☆ 青い空に飛ぶ・・

◆◆ お気に入りの写真(30)…… 11月 中旬 を取り上げてみました。
☆☆ 名鉄・知多新線・上野間駅 より









☆☆ 杉本 美術館





☆☆ アロエ の 花









☆☆ 南知多ビーチランド の ペリカン

☆☆ オナガガモ(小幡緑地・緑ヶ池 にて)

☆☆ ホシハジロ の つがい

☆☆ 我が家 の 椿 と 黒猫のNIKEです。

★★ 8日 (土) 高蔵寺中学同窓会 《21会》が開かれました。
~ ~ 同窓生 61名、森田先生、妹尾先生、加藤先生、増田先生も参加して頂けました。~ ~
☆☆ 前菜です・・