goo blog サービス終了のお知らせ 

花と猫と映画と黄昏と

写真での花日記や趣味の映画を、書き留めて置こうと思います。
駅スタートのウォーキングや、公園・野鳥観察会に参加です。

横谷渓谷・乙女滝へ

2019-09-24 00:00:00 | ドライブ
◆◆ 9月20日、御射鹿池から乙女滝を見に寄り道です。

★★ 横谷峡 遊歩道入り口(横谷観音展望台まで 約2.4km) …… 10 : 00 頃、


☆☆ 横谷渓谷 “ 乙女滝 ”




☆☆ “ ヒヨドリバナ(キク科)” ・・・横谷温泉旅館前にて、


☆☆ “ 黄色ツリフネソウ(ツリフネソウ科)”




☆☆ “ ハナニガナ ” かな?




☆☆ “ マツヨイグサ ” と “ イヌダテ(ダテ科)”


☆☆ 横谷峡遊歩道の冬期(12月下旬 から3月下旬)の氷瀑群 …… 10 : 30 頃、


☆☆ 残念・・ボケてます!!




★★ 次回は、『 諏訪大社 上社本宮 』に寄ります。



御射鹿池を見に・・

2019-09-21 01:00:00 | ドライブ
◆◆ 諏訪・茅野市の奥蓼科温泉郷を目指して、御射鹿池(みしゃがいけ)へ。

★★ 中央自動車道にて諏訪 ICで降り、ビーナスラインから “ 湯みち街道 ” へと進みます。

☆☆ 守山スマートICから高速道路に入ります。 …… 6 : 00 頃、




☆☆ 諏訪湖SAにて休憩と腹ごしらえです。 …… 8 : 00 頃、






☆☆ 8時30分頃、外気温 14~15℃ 涼しいですね!! …… 8 : 35 頃、


☆☆ “ 湯みち街道191号線 ” を進み、“ 御射鹿池 ” の駐車場に到着 …… 9 : 20 頃、











茶臼山高原の芝桜(3)

2019-05-19 00:00:00 | ドライブ
◆◆ 茶臼山高原・萩太郎山の芝桜を見て、散策しながら下りて来ました。

☆☆ 茶臼山( 標高 1,415 m )を見ながら・・ …… 11 : 00 頃、










☆☆ 池の奥に “ 国民休暇村・コテージ ” が見えます。


☆☆ スキー場の急斜面を通り抜けて・・ …… 11 : 15 頃、


☆☆ 駐車場の隣りの 矢筈池(やはずいけ)、ボートが見えます。


☆☆ 道の駅 『アグリステーションなぐら』にて、エゴマ五平餅そばセット (¥550 ) …… 12 : 30 頃、


☆☆ 桜並木は見えるかな?・・田植えが終わってる!!!



茶臼山高原の芝桜(2)

2019-05-18 00:25:00 | ドライブ
◆◆ 愛知県(天竜奥三河 国定公園)茶臼山高原・萩太郎山の芝桜を見に出かけました。

☆☆ 天空の花回廊 “ 芝桜の丘 ” …… 10 : 30 頃、


☆☆ 展望台からの眺望、




☆☆ 雨の後・・ちょっと早かったかな??・・近くに行って見ます!!




☆☆ 正面に “ 茶臼山( 標高 1,415 m )”








☆☆ “ 芝桜の丘 ”





茶臼山高原の芝桜

2019-05-17 00:00:00 | ドライブ
◆◆ 5月15日、茶臼山高原の芝桜を見に出かけました。

★★ 茶臼山高原・萩太郎山( 標高 1,358 m )の芝桜を見に。

☆☆ 車外は冷んやり、空気が冷たい。 …… 10 : 10 頃、


☆☆ 山桜が咲いています。


☆☆ 片道リフト券( ¥ 500 )、向かいの山は、茶臼山( 標高 1,415 m )




☆☆ 萩太郎山の芝桜(三 ~ 四分咲き) …… 10 : 25 頃、










☆☆ 萩太郎山 展望台から・・ …… 10 : 30 頃、