衛藤晟一大臣の活躍に期待する コラム(309)
【続報】家宅捜索を受けた曺氏の心境 current topics(418)
千葉県の災害復旧が進まない理由 current topics(416)
お知らせ【27】
消費増税撤回の決断を コラム(308)
【速報】サウジアラビアの石油施設へのドローン攻撃 current topics(415)
ボルトン補佐官解任の真相 current topics(414)
夢見る文政権の行く末 コラム(307)
【速報】北朝鮮のミサイル 1か月半に8回 current topics(413)
後戻り出来なくなった文大統領 current topics(412)
「米中貿易摩擦」から考えるべきこと コラム(306)
曺国氏の疑惑と大統領の退陣 current topics(410)
文大統領「もう死にたい」 current topics(409)
まもなく文大統領は罷免される current topics(407)
韓国の反日感情を助長した日本人 コラム(305)
竹島問題に毅然とした対応を current topics(406)
RCEPから日本とASEAN諸国は手を引くべき current topics(405)
G7で何が話し合われたのか current topics(404)
学生時代から国際情勢や国内政治動向を観察しながら、日本はどうあるべきか、世界に貢献するには何が求められているのかを、考え続けてきました。その思索の断片をブログに書きます。1951年生。九州大学法卒。
フォロー中フォローするフォローする