どぜうではなくて虎完成。

まだツヤ消し塗装が済んでいないがほぼ完成。と言う事で。またマーキングは架空っつーか適当っつーコトで。
このドラゴンのキットはまあまあだが多少合いが悪い部分がある。しかしそれより問題なのはサイドスカートパーツが長すぎる事。5mm程長すぎるので後端でカットして接着している。しかもドイツレベルのものと継ぎ目の間隔が違うのは何故?
それより更に問題なのは恐らくベルト式軟質プラスティック製の履帯だろう。出来とか合いには全く問題なく、寧ろ取り付け具合はすこぶる良いのだが、これを履かせると車体高が2mm程上がってしまう。柔らかい分クッション効果があって1/72という軽い車体をキチンと接地させる事が出来ないようだ。センターガイドの入り具合も悪く余計に車体が浮いてしまう。
このため、何となくプロポーション的にだるく感じる。ドイツレベルのプラ製履帯を履かせた車体に比べてシリアス感にやや欠ける。重厚感が足りない。ディティールのモールドは良いだけにやや残念である。

まだツヤ消し塗装が済んでいないがほぼ完成。と言う事で。またマーキングは架空っつーか適当っつーコトで。
このドラゴンのキットはまあまあだが多少合いが悪い部分がある。しかしそれより問題なのはサイドスカートパーツが長すぎる事。5mm程長すぎるので後端でカットして接着している。しかもドイツレベルのものと継ぎ目の間隔が違うのは何故?
それより更に問題なのは恐らくベルト式軟質プラスティック製の履帯だろう。出来とか合いには全く問題なく、寧ろ取り付け具合はすこぶる良いのだが、これを履かせると車体高が2mm程上がってしまう。柔らかい分クッション効果があって1/72という軽い車体をキチンと接地させる事が出来ないようだ。センターガイドの入り具合も悪く余計に車体が浮いてしまう。
このため、何となくプロポーション的にだるく感じる。ドイツレベルのプラ製履帯を履かせた車体に比べてシリアス感にやや欠ける。重厚感が足りない。ディティールのモールドは良いだけにやや残念である。