今日は6月9日ロックの日。
ロック中年の私が、愛しのロッケンロールを語る日でございます。
中1の頃…
とあるお祭りで、20歳前後のお兄ちゃんたちがステージでバンド演奏をしてたのを見たんですよ。
髪の長い兄ちゃんたちが、聞いたこともないような音を鳴らして叫んでたんです。
生でそんなものを見るのが初めてだったので、それはそれは衝撃でした。
私はいつの間にか一番前で、ステージに肘を置いてお兄ちゃんたちを見上げてましたね。
そしたら演奏中にボーカルのお兄ちゃんが私を見下ろして…
「飲めよ」みたいな感じで自分の飲みかけのコーラを渡してきたんです。
いや…
ごめんなさい…
正直申しまして…
「おっさんの飲みかけコーラきったねえ!」
って思ったんですが…
おっさん汗だくだし…
そんな生ぬるいコーラを渋々飲みながら…
しかしパフォーマンスも含めて、すごい楽しんでる自分がおりました。
それからですね。
ギターサウンドが大好きになり、当時大ブームだったB‘zを聴いて「松本超うめえ!」とか数少ない友人と語り合い…
その後ギターを手に入れたものの、下手の横好き状態は30年経過した現在も続く…
ああ。
青春のロッケンロー。
さて、今日の日中一時。

今日はわかば園さんの午前保育の日!

お昼はハンバーグにコーンスープ!
おいしいですよ~

お外遊びもできました!

カニがいましたよ~

ダンゴムシ探し。

目指せ金メダル!

ハンモックも楽しそう。

今回も元気なわかばっ子でした~
そしてピース。

今日は絵合わせゲーム!

パーツを探して組み合わせます!

できた~

神経衰弱形式で自分の名前を作っていくゲームです。
難し~~
そしてヒル。

今日はヒルミュージック!

おお~
ミックジャガーんごたる。

おやつは野菜のきんぴら!
おいしそう!!

お外遊びも楽しそうですよ~

2部はお買い物でした!
そん読んどるとわ楽譜じゃなかろね?
ロック中年の私が、愛しのロッケンロールを語る日でございます。
中1の頃…
とあるお祭りで、20歳前後のお兄ちゃんたちがステージでバンド演奏をしてたのを見たんですよ。
髪の長い兄ちゃんたちが、聞いたこともないような音を鳴らして叫んでたんです。
生でそんなものを見るのが初めてだったので、それはそれは衝撃でした。
私はいつの間にか一番前で、ステージに肘を置いてお兄ちゃんたちを見上げてましたね。
そしたら演奏中にボーカルのお兄ちゃんが私を見下ろして…
「飲めよ」みたいな感じで自分の飲みかけのコーラを渡してきたんです。
いや…
ごめんなさい…
正直申しまして…
「おっさんの飲みかけコーラきったねえ!」
って思ったんですが…
おっさん汗だくだし…
そんな生ぬるいコーラを渋々飲みながら…
しかしパフォーマンスも含めて、すごい楽しんでる自分がおりました。
それからですね。
ギターサウンドが大好きになり、当時大ブームだったB‘zを聴いて「松本超うめえ!」とか数少ない友人と語り合い…
その後ギターを手に入れたものの、下手の横好き状態は30年経過した現在も続く…
ああ。
青春のロッケンロー。
さて、今日の日中一時。

今日はわかば園さんの午前保育の日!

お昼はハンバーグにコーンスープ!
おいしいですよ~

お外遊びもできました!

カニがいましたよ~

ダンゴムシ探し。

目指せ金メダル!

ハンモックも楽しそう。

今回も元気なわかばっ子でした~
そしてピース。

今日は絵合わせゲーム!

パーツを探して組み合わせます!

できた~

神経衰弱形式で自分の名前を作っていくゲームです。
難し~~
そしてヒル。

今日はヒルミュージック!

おお~
ミックジャガーんごたる。

おやつは野菜のきんぴら!
おいしそう!!

お外遊びも楽しそうですよ~

2部はお買い物でした!
そん読んどるとわ楽譜じゃなかろね?