各地で「東京の人お断り」みたいな動きが出ているのだとか。
何だか悲しいですね…
仕方ないと言えばそうなのかもしれませんがね…
外国人の入国規制ならまだ理解できるんですが、同じ日本人の中で「東京人」とひとくくりにして煙たがることの悲しさよ…
実際そんなに広がるもんなんですかね?
そりゃあ人口が多いから都道府県別で調べると東京が目立つってのは仕方ないわけで…
もうここまで来たら東京もんだろうが大阪もんだろうが関係ないように思う。
宮崎は田舎だから、宮崎で発症した感染者の報道で「東京の人と接触して感染した!」って一部の要因をメチャメチャクローズアップして報道してるの。
証拠も何も無いのにね。
田舎モンはまだまだテレビに騙される人が多いから…
マスゴミの印象操作に乗っかるのはやめようや…
全国の感染者が1日1000人って聞くとすごく多いように感じますが、このまま1日1000人のペースで感染者が増えていった場合「10人に1人が感染した」って状況になるまでに28年もかかる計算ですよ。
ちょっとわかりにくいか…
30年近くこの状況が続いたとしても、10人中9人は感染しないって単純な計算。
1日1000人の中に自分が入る確率は12万分の1。
重症化の確率はもっともっと低くなりますね。
感染者の20%が重症化してるらしいので、60万分の1か。
もし60万分の1のクジがあったら当たる気します?
1000回引いても当たる気しないでしょ?
そんな薄い確率を怖がって同じ日本人同士で差別し合うって。
おかしいんじゃないかなと…
もちろん予防は必要だし、気をつけるところは気をつけたい。
でも「東京お断り」ってのはやり過ぎだし、何よりカッコ悪いって。
さて、今日の日中一時。

今日のお昼はそぼろご飯とみそ汁でした。

今日は1日雨でしたね~
工作では流行りの「ねずこ」になりきってました。
我が子もねずこ大好きなんですよね~

午後はいろんなレクをやりました。
タオル綱引き!

メインはスイカ割り!
いただきもののスイカでございます!
ありがとうございます!!

M川さんも参戦!!
木刀持って来いと言ったとか言わなかったとか…
もう構えが日本刀の構えですよね。
スイカ割りがスイカ斬りになっちょる…
もちろん優しいお方です!!
そしてピース。

今日は調理をしましたよ~

みんな大好きカレー!
そしてかきたま汁でした~

おいしそう!!

そしてお楽しみ会。
なぞなぞやロープコースターをしました!
セロテープなどの大きな輪っかに長いひもを通して、どっちが早く通しきるかっていうナウい遊びでした。
そしてヒル。

こちらも調理から!

職人技!

今日のメニューはチャーハン、餃子、ワカメスープ、オクラ、キュウリでした!
ヒルは中華もイケますね!

そして今日は雨のためスクリーンを出して歌やアニメなどを楽しみました~
たまにはまったりも良いですね。

そしておやつのお買い物へ。

今日もみんな元気でした!
何だか悲しいですね…
仕方ないと言えばそうなのかもしれませんがね…
外国人の入国規制ならまだ理解できるんですが、同じ日本人の中で「東京人」とひとくくりにして煙たがることの悲しさよ…
実際そんなに広がるもんなんですかね?
そりゃあ人口が多いから都道府県別で調べると東京が目立つってのは仕方ないわけで…
もうここまで来たら東京もんだろうが大阪もんだろうが関係ないように思う。
宮崎は田舎だから、宮崎で発症した感染者の報道で「東京の人と接触して感染した!」って一部の要因をメチャメチャクローズアップして報道してるの。
証拠も何も無いのにね。
田舎モンはまだまだテレビに騙される人が多いから…
マスゴミの印象操作に乗っかるのはやめようや…
全国の感染者が1日1000人って聞くとすごく多いように感じますが、このまま1日1000人のペースで感染者が増えていった場合「10人に1人が感染した」って状況になるまでに28年もかかる計算ですよ。
ちょっとわかりにくいか…
30年近くこの状況が続いたとしても、10人中9人は感染しないって単純な計算。
1日1000人の中に自分が入る確率は12万分の1。
重症化の確率はもっともっと低くなりますね。
感染者の20%が重症化してるらしいので、60万分の1か。
もし60万分の1のクジがあったら当たる気します?
1000回引いても当たる気しないでしょ?
そんな薄い確率を怖がって同じ日本人同士で差別し合うって。
おかしいんじゃないかなと…
もちろん予防は必要だし、気をつけるところは気をつけたい。
でも「東京お断り」ってのはやり過ぎだし、何よりカッコ悪いって。
さて、今日の日中一時。

今日のお昼はそぼろご飯とみそ汁でした。

今日は1日雨でしたね~
工作では流行りの「ねずこ」になりきってました。
我が子もねずこ大好きなんですよね~

午後はいろんなレクをやりました。
タオル綱引き!

メインはスイカ割り!
いただきもののスイカでございます!
ありがとうございます!!

M川さんも参戦!!
木刀持って来いと言ったとか言わなかったとか…
もう構えが日本刀の構えですよね。
スイカ割りがスイカ斬りになっちょる…
もちろん優しいお方です!!
そしてピース。

今日は調理をしましたよ~

みんな大好きカレー!
そしてかきたま汁でした~

おいしそう!!

そしてお楽しみ会。
なぞなぞやロープコースターをしました!
セロテープなどの大きな輪っかに長いひもを通して、どっちが早く通しきるかっていうナウい遊びでした。
そしてヒル。

こちらも調理から!

職人技!

今日のメニューはチャーハン、餃子、ワカメスープ、オクラ、キュウリでした!
ヒルは中華もイケますね!

そして今日は雨のためスクリーンを出して歌やアニメなどを楽しみました~
たまにはまったりも良いですね。

そしておやつのお買い物へ。

今日もみんな元気でした!