私、昨年末から個人で車を所有してるんですよ。
生意気ですがね…
平成5年式の車でございます。
26年落ちですね。
旧車好きと見せかけて、実はただ単に新型車は手が出ないっていう…
それで、昨日の夜に走行していたら急にクラクションが鳴りやまなくなったんです。
ハンドルに付いてる配線を抜いても鳴り続ける…
クラクション大嫌いな私の車から、迷惑な大音量が出続ける…
プーーーーーーって鳴り続ける感じではなくて、プーープププップーーーみたいに。
免許取りたての粋がる小僧が迷惑走行をしている感じで鳴りやがる…
若い時のオ〇タさんのようだったか?
恥ずかしかった~~
とりあえず人がいない所に逃げ込もうと、清武を走行していたのでヒルを目指したんです。
ヒルに到着するちょっと手前くらいで鳴り止んだのですが、その後エンジンルームから煙が出だして…
「あいた~~壊れたか??」って思ってヒルの駐車場に入って車を降りると、右のヘッドライトの下あたりが燃えてまして…
やばい…爆発すると思い、まだ手のひらサイズだった火に慌てて水をかけて消火。
園庭にジョーロが置いてあったんでですね。
発火した車にジョーロで水をかけるシュールな画。
焦った~~
まだエンジンまでは燃えてなかったので、その後自走で車屋さんへ。
わずか1日で修理が完了し、めでたしめでたしっていう話でございます。
いや~。
小さな燃え方ではありましたが、車から火が出るのは初体験でしたね。
古い車は初期費用は安いけど、大変危険だな~と実感…
今度から消火器積んどこうかな…
さて、今日の日中一時。

園庭にシートを張りましたよ~
この上に人工芝を張る予定です。
できたら毛の長い人工芝を張りたかったのですが、そうすると材料費だけで20万くらいかかるんですよね。
そんなに余裕はないので、今回もまた通常の人工芝を注文しました。
それでも防草シート含めて5万くらいかかるんですけどね…
ちなみに右側に見える枠を砂場にする予定。
もうちょい掘ってから遊び用の砂を入れます。

早速シートの上に土を被せる小悪魔ちゃんたち。
かわいいので許す。

眺めはどうだい?
そしてヒル。

今日の活動は「お買い物カードであそぼう!」

指定された金額内でお買い物~

みんな楽しくお買い物できましたよ~
そしてヒル。

今日は縄跳びをやってます!

令和ジャンプや!

2部は読み聞かせでした~
野菜の話と虫歯デーに向けてうがいの話を聞きましたよ!

その後は水やりもしてくれました!
そのジョーロ、実は昨夜大活躍したモノなんですわ…
生意気ですがね…
平成5年式の車でございます。
26年落ちですね。
旧車好きと見せかけて、実はただ単に新型車は手が出ないっていう…
それで、昨日の夜に走行していたら急にクラクションが鳴りやまなくなったんです。
ハンドルに付いてる配線を抜いても鳴り続ける…
クラクション大嫌いな私の車から、迷惑な大音量が出続ける…
プーーーーーーって鳴り続ける感じではなくて、プーープププップーーーみたいに。
免許取りたての粋がる小僧が迷惑走行をしている感じで鳴りやがる…
若い時のオ〇タさんのようだったか?
恥ずかしかった~~
とりあえず人がいない所に逃げ込もうと、清武を走行していたのでヒルを目指したんです。
ヒルに到着するちょっと手前くらいで鳴り止んだのですが、その後エンジンルームから煙が出だして…
「あいた~~壊れたか??」って思ってヒルの駐車場に入って車を降りると、右のヘッドライトの下あたりが燃えてまして…
やばい…爆発すると思い、まだ手のひらサイズだった火に慌てて水をかけて消火。
園庭にジョーロが置いてあったんでですね。
発火した車にジョーロで水をかけるシュールな画。
焦った~~
まだエンジンまでは燃えてなかったので、その後自走で車屋さんへ。
わずか1日で修理が完了し、めでたしめでたしっていう話でございます。
いや~。
小さな燃え方ではありましたが、車から火が出るのは初体験でしたね。
古い車は初期費用は安いけど、大変危険だな~と実感…
今度から消火器積んどこうかな…
さて、今日の日中一時。

園庭にシートを張りましたよ~
この上に人工芝を張る予定です。
できたら毛の長い人工芝を張りたかったのですが、そうすると材料費だけで20万くらいかかるんですよね。
そんなに余裕はないので、今回もまた通常の人工芝を注文しました。
それでも防草シート含めて5万くらいかかるんですけどね…
ちなみに右側に見える枠を砂場にする予定。
もうちょい掘ってから遊び用の砂を入れます。

早速シートの上に土を被せる小悪魔ちゃんたち。
かわいいので許す。

眺めはどうだい?
そしてヒル。

今日の活動は「お買い物カードであそぼう!」

指定された金額内でお買い物~

みんな楽しくお買い物できましたよ~
そしてヒル。

今日は縄跳びをやってます!

令和ジャンプや!

2部は読み聞かせでした~
野菜の話と虫歯デーに向けてうがいの話を聞きましたよ!

その後は水やりもしてくれました!
そのジョーロ、実は昨夜大活躍したモノなんですわ…