goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎市赤江 みらい・ケンジローサトーの独り言

宮崎市恒久308-3
TEL0985-64-9320
HP:https://www.peacemirai.com/

気をつけてと言われても…

2019-02-21 21:23:44 | 日記
今日はとある学校の先生から、みらいに来ている児童が性的な発言をしていたので気をつけてほしいと言われることがありました。

気をつけるというか、注意して見守ってほしいという内容。

これはですね~

仕方ないというか何というか…

あんまり詳しくは書けませんが、その子ってスマホを持ってる子なんですよね。。

そりゃあ情報はいくらでも入りますって。

制御は難しいですって。

スマホ持ってない子でも、自宅とかではタブレットとか自由に使えたりするんでしょ?

少々お下劣なワードは当たり前のように知っている。

我々世代が中学生くらいの頃にニヤニヤしながら発言していたワードを、今は小学生が使ってる現実。

私なんて小学生の頃は「ウンコ」とかのワードで大喜びでしたよ。

今の子たちはすごい高度な下ネタを言っている。

でも…

でもですよ…

よく考えてみたら、「だからどうした」って思うんですよね。

どんなに知識を得ようが、それを実行しなきゃいいわけですよ。

もちろんみらいに来ている子たちは色々と事情があって来てる子たち。

正しい判断ができないこともある。

だからこそ我々が必要なわけで、我々の監視下であれば卑猥な行為の実行は不可能なわけで。。

だから、心配であればどんどん我々のような場所を使っていただきたい。

…では放課後自由に過ごせる子たちはどうなのか。

いや~

そりゃあ信じるしかないでしょ。

知識を得たからといって実行に移す子なんてほとんどいないでしょうよ。

我々は中学生の頃にいろんな知識が入ってきましたが、(悪い方向で)実行に移す奴なんて1人もいませんでした。

もちろんたまにはワルいのがいるかもしれない。

でもそれってどの年代でも一定数いることで、仕方ないかなと…

個別で処罰していくのみ…

ほとんどがルールを守る良い子たちなんだと思います。

ほとんどみんな良い子たちなんですよ。

さて、今日の日中一時。

今日も暖かかった~

お庭遊びはやっぱりいいですね~

そして今日はお誕生会も!
14歳になった男の子です!
お誕生日おめでとう!!

そしてピース。

今日はひな人形制作最終回!

みんな頑張って仕上げましたよ~

ほら!
素晴らしいでしょ!
時間をかけて作りました~
あかりをつけましょ雪洞に~~♪

そしてヒル。

今日はボッチャ!
恥ずかしながら私は「ボッチャ」を知らなかった…
パラリンピックでも行われてる競技なんですね。
なので私と同じようにボッチャを知らない方は、どうぞググってくださいませ。

お見事~~

2部は箱庭療法を取り入れて、自由制作の箱庭作りをしました~

集中して取り組んでくれてますよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする