goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎市赤江 みらい・ケンジローサトーの独り言

宮崎市恒久308-3
TEL0985-64-9320
HP:https://www.peacemirai.com/

お年玉

2019-01-05 20:56:13 | 日記
この時期はお年玉で何を買ったとかいう話をよく耳にしますね。
子どもたちはとっても楽しそうに話してくれます。

もちろん我が子もいただきましたよ~
我が子は上が5歳になるのですが、今年は7000円もお年玉をいただいたんです。

よくありがちな話だと思うのですが、大きくなるまで全部貯金しようかとも思ったのです。
しかしお金の大切さを学んでほしいと思いまして、我が家は自分で考えて使わせてみようかなと…

途中で貯金という方向にシフトするかもしれませんが、年に1度だけ大きなお金を手にするというのも良い体験なのではないでしょうか。

普段は簡単に「ぬりえが欲しい」「おもちゃが欲しい」だのなんだの言ってますがね。
全てお金がかかるものなんだということを理解してほしい。

それで、1000円だけを持ってレマンに乗り込みました。

しかしま~~ダメですね。

5歳児に数字を教えるのって本当に難しい…

まだ早かったかな…

想像していたよりずっとめちゃくちゃになってしまい終了。

お釣りで受け取った1円玉とかでガチャガチャやろうとするし。

学校に行きだしたら急成長するのかな?

さて、今日の日中一時。

昨日に続き、絵馬制作です。

お昼は焼うどんでした~

トランポリンでも遊びました。

少しだけ雨も降りましたが、お外遊びもできました~
みんなお外が大好きですからね。

そして小麦粉粘土。
食紅をつけて、みんな楽しそうにコネコネしてましたよ~

そしてピース。

今日も調理から。

今日は焼肉定食と中華スープ、そうめんサラダを作りました~

おにぎりも巻きずし風と焼きおにぎりを作りましたよ!
おいしそう!

そして書初め~
いろんな作品ができましたよ。

そして、子どもたちが考えた内容でお楽しみ会!

みんなとっても楽しそう!

そしてヒル。

今日は江田の神社へ参拝。

昨日に続いて2社目ですね。

そして市民の森で自転車に乗る予定だったのですが、残念ながら雨…
お弁当を食べて予定変更です。

みやざき歴史博物館に行ってきました~
コマや将棋など遊べるコーナーもあり、みんな楽しく過ごせました。

ヒルに帰ってからラディッシュの収穫です。

そしてお誕生祝いも!
お誕生日おめでとう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする