goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎市赤江 みらい・ケンジローサトーの独り言

宮崎市恒久308-3
TEL0985-64-9320
HP:https://www.peacemirai.com/

上手に生きるために

2018-09-25 20:51:16 | 日記
貴乃花さんが引退したとか。
廃業って言うんですかね。
以前相撲協会の行為を告発して、協会側は「告発は事実無根だと言え」と圧力をかけたのかな?
貴乃花さんの言うことを鵜呑みにするのであればですけどね。
それで、嘘をつくくらいなら辞めてしまおうと決断されたようで…

クーデター失敗ってやつですかね…
まあクーデターってもうちょっと暴力的な意味なのかな?
何が真実なのか、記事を見ただけでは何もわからないんですけどね。

ただ1つ思ったことは、「この人、生き辛いだろうな~」って…
円満に生きていくためには時として長いものに巻かれることも必要じゃないですか。
みらいも行政の絶対的権力には逆らえない。
たとえおかしなことがあっても…

宮崎県が障がい者雇用を水増ししていても、知事やお役人様は罰則を受けることはない。
しかしみらいのような施設は、書類等でミスがあった場合もれなく訂正や罰則を求められる。
「なんで民間ばかりが…」って思うけど仕方がない…

上手に生きていくためには「仕方ない」と思うことも大事。
悪あがきしたってどうにもならねえもん…

時間の無駄はやめて、さっさと次に進んだ方が自分の為ですね。
ヤンキーに殴られて、「くっそー」ってイラつくけど怖くて殴り返せない感覚。
腹立つけどヤンキーに勝てるわけないし…
逆らったら殴り返されるのがオチ…
仕方ないものは仕方ない…

さて、今日の日中一時。

今日は運動会の代休ってことで、朝から元気な子たちが来てました。
かけっこで1位になったら任天堂スイッチを買ってもらえるという約束をして、見事1位になったという子も!
大丈夫ですか?お母さん…

お外遊び中。
桜の木で仲良く。

幼児部屋のみんなも元気ですよ~

そしてピース。

今日は運動遊び。

ダンボールキャタピラーだ~
がんばれ~
応援もヒートアップしたかな?

そしてヒル。

午前中はビーズ通しやスライム遊びなどなど。

ランチタイム。
お子様ランチですよ~

そして午後はリトミック。
椅子取りゲームや太鼓をやって、楽しそうに参加してくれました!

賑やかな音が響いてましたよ~

そして園庭遊び。
男の子たちは虫取りに夢中でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする