クリスマスも終わり、年末になると我々世代は「雪が降る街」が頭の中で流れませんか?
ユニコーンの。
1曲丸々とか、サビの部分が流れるわけではなく、「ね~ん~ま~つ~だ~から~♪」の部分のみ。
今の時期は何度も何度も口ずさんでしまいます。
同じような感じで、私は東京に行くと必ず頭の中に「とんぼ」が流れます。
長渕剛の。
もうずいぶん行ってませんがね…
これもサビの部分とかが流れるのではなく「はなのみやこだ~いと~きょお~♪」という部分のみ。
田舎者丸出しですね。
18歳の頃に1人で行った東京のとあるビルで、品川駅を見下ろしながら「はなのみやこ~…♪」と熱唱したのは良い思い出です。
もちろん周囲に誰もいない所でですね。
さて、冬休み本番!

日中一時は賑やかでっす!
今日はカレーでした~

宿題頑張ってますよ~

そしてお外。
年末なのか?っていうくらい暖かい1日でしたね~

明日はさらに賑やかになるぞ~
そしてピース。

調理してます!

みんな上手だな~

今日はミートボールと春雨サラダを作りました!

お掃除も頑張ってます!

お掃除を頑張った子には、なんとボーナスが!!

ピース駄菓子屋さんでお買い物できます。

計算して会計を済ませます。

そしてそして、今日は年賀状作りも!
お芋のハンコとフェルトを使って獅子舞の年賀状です。
さあ届くかな~??
ユニコーンの。
1曲丸々とか、サビの部分が流れるわけではなく、「ね~ん~ま~つ~だ~から~♪」の部分のみ。
今の時期は何度も何度も口ずさんでしまいます。
同じような感じで、私は東京に行くと必ず頭の中に「とんぼ」が流れます。
長渕剛の。
もうずいぶん行ってませんがね…
これもサビの部分とかが流れるのではなく「はなのみやこだ~いと~きょお~♪」という部分のみ。
田舎者丸出しですね。
18歳の頃に1人で行った東京のとあるビルで、品川駅を見下ろしながら「はなのみやこ~…♪」と熱唱したのは良い思い出です。
もちろん周囲に誰もいない所でですね。
さて、冬休み本番!

日中一時は賑やかでっす!
今日はカレーでした~

宿題頑張ってますよ~

そしてお外。
年末なのか?っていうくらい暖かい1日でしたね~

明日はさらに賑やかになるぞ~
そしてピース。

調理してます!

みんな上手だな~

今日はミートボールと春雨サラダを作りました!

お掃除も頑張ってます!

お掃除を頑張った子には、なんとボーナスが!!

ピース駄菓子屋さんでお買い物できます。

計算して会計を済ませます。

そしてそして、今日は年賀状作りも!
お芋のハンコとフェルトを使って獅子舞の年賀状です。
さあ届くかな~??