市立校が始業式でしたね。
新しい名札を見せてくれて、「〇年生になったよ!」って。
保育園の頃から関わらせていただいてる子が5年生とかになってたり。
この時期は毎年言ってる気がしますが、本当に早いですね~

今日の日中はカレーでした。

お手伝いもしてくれました。

3月でお別れの子もいましたが、4月から新しいお友達が数名。
まだまだ緊張もするでしょう。
馴染めず不安定になる子もいます…
戸惑うこともいっぱいでしょうが早くみんなと仲良く遊んでくれると良いですね~

そしてピース。
ボールプールのボールを増やしたい。
コレがなかなかのお値段なんですよね…

プラ板製作をしたようです。
免許証かな?
さあ明日は支援校の始業。
春休みももうすぐ終わりだ~
新しい名札を見せてくれて、「〇年生になったよ!」って。
保育園の頃から関わらせていただいてる子が5年生とかになってたり。
この時期は毎年言ってる気がしますが、本当に早いですね~

今日の日中はカレーでした。

お手伝いもしてくれました。

3月でお別れの子もいましたが、4月から新しいお友達が数名。
まだまだ緊張もするでしょう。
馴染めず不安定になる子もいます…
戸惑うこともいっぱいでしょうが早くみんなと仲良く遊んでくれると良いですね~

そしてピース。
ボールプールのボールを増やしたい。
コレがなかなかのお値段なんですよね…

プラ板製作をしたようです。
免許証かな?
さあ明日は支援校の始業。
春休みももうすぐ終わりだ~