goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎市赤江 みらい・ケンジローサトーの独り言

宮崎市恒久308-3
TEL0985-64-9320
HP:https://www.peacemirai.com/

送迎中に…

2013-04-15 22:34:53 | インポート

昨日みらいは賑やかな場所ですと書きましたが、送迎中もすごく元気なのです。

立ち上がることは当たり前です。

そんな時はもちろん制止いたします。

時には車を止めることもあります。

急ブレーキなど踏まない運転を心がけております。

今日も元気な子が走行中に立ち上がりおふざけ気味に動き回り。

なかなか制止のできない状況でした。

大変申し訳ございません。

今日のようなことを防ぐためにはどうすれば良いのか。

送迎は2人で(運転手ともう1人)行うという方法もありますが、みらいはほぼ日中一時のみの事業所です。

短期入所もまだほとんどやっておりません。

正直言いまして日中一時の報酬のみでは2人出せる余裕は無いのです。

放課後デイなどでは2人で出られる事業所さんがほとんどだと思います。

あそこはできるのに何でみらいはできないの?なんて言われることもありますが、デイサービスと同じに考えられると困ってしまいます。

日中一時でも2人で出られる事業所があることも事実ですが、時間や場所を絞ったり、送迎代(ガソリン代)を徴収したり、利用者さんを限定したりして初めてできることだと思います。

…多分……

実際どうやっているんでしょう。

機会があったら聞いてみたいです。

ただ単に私の運営が下手くそなだけかもしれません。

さて現状でどうすれば良いのか。

元気過ぎる子はお迎えに来ていただくか。

でもこの子はOKでこの子はダメなんて、そんなことはできません。

どうしましょう。

しばらく考えます。

できるだけ必要に応じて2人で出られる体制を作っていきたいのですが…

とりあえず職員を増やす予定です。

日中一時だからなんていうのはやっぱり言い訳ですよね。

必ず2人でというのは無理かもしれませんが、できるだけ危険の無いように運営していきたいです。

さて、今日は学校がお休みの子が数名いました。

日曜参観だったようです。

Dscf2425

お昼はヒレカツ、ミートボール、ポテトサラダ、ごはんでした。

Dscf2435

午後は今日もすごく賑やかでした。

Dscf2431

ビーチボールも出したらすぐにパンクして、頭にかぶられるくらい賑やかでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする