移転してからは見学の方に連日お越しいただいております。
清武の頃からご利用の方、新規の方。
ありがたいことでございます。
そんな見学の方から気付かされることがたくさんあるのです。
例えば…
新みらいはガラスが多く使われております。
戸が閉まっているか分からずに突っ込んでぶつかってしまうのではないか?
なるほど~
確かに透明の大きなガラスなんで気付きにくいですね。
今日はそんなガラスにシールを貼ってみました。
今日用意したシールは小さかったので、もっと大きなシールを用意しないといけないなと思いました。
みんな、お手伝いありがとう!
そして、ガラスの強度について聞かれます。
割れたら危ないのではと…
新みらいは全て強化ガラスです。
強化ガラスを割ったことがある方ならお解りいただけると思うのですが、簡単には割れないと思っております。
ガラス屋じゃないんでハッキリは言えませんが。
小学生の頃、とあるゴミ捨て場で強化ガラスを見つけて割って遊んだことがあるのですが、金づちで1発おもいっきり叩いても割れませんでした。
何回も叩いてやっと割れたという記憶がございます。
処理業者にとってはすごく迷惑な話ですね…
しかしいくら強化ガラスが強いからといってもぶつかったりしないように十分気をつけてまいります。
さて、今日は初めての利用者さんが2人来てくれていました。
早く慣れてもらいたいです。
なかなかの人気でしたよ~