goo blog サービス終了のお知らせ 

赤田総合研究所(株)@東京都中央区銀座  (社会学者・作家・予備校講師)by赤田達也

宗教、宝塚、カワイイ文化、社会学などを探求。
akadahana○yahoo.co.jp ○は@に変換してください。

篠田麻里子さんが、『土曜ワイド劇場』にご出演。

2016年01月25日 18時57分23秒 | 日記

この前の土曜日の『土曜ワイド劇場』に、

元AKB48の篠田麻里子さんが出演なさっていました。

主演は、検事役の稲森いずみさんで、

篠田麻里子さんは、検事の補佐をする事務官役でした。

稲森いずみさんにお茶を入れるシーンがたくさんありました。

 

2時間ドラマに元AKBの人が出演するのは

珍しいと思い、最初は戸惑いましたが、

うまく行くとシリーズ化され、

仕事がどんどん入っていいなと思いました。


欅坂46の米谷奈々未さんの特技

2016年01月03日 22時40分03秒 | 日記

欅坂46の米谷奈々未さんの特技は般若心経です。

高校の朝礼で唱えていたそうです。

お見立て会でもやってくれました。

 

もし、メンバーに、キリスト教、創価学会の子がいたら、

苦痛でしょうけどね。


欅坂46の米谷奈々未、長濱ねるは、偏差値70オーバー。

2016年01月03日 22時37分43秒 | 日記

欅坂46の

米谷奈々未さん(大阪府)、

長濱ねるさん(長崎県)、

の高校の偏差値は、

70を超えています!


箱根駅伝は宗教勢力が大活躍でしたね。

2016年01月03日 22時07分45秒 | 日記

 1位 青山学院大学(プロテスタント・メソジスト)

 2位 東洋大学(仏教・インド哲学)

 3位 駒澤大学(仏教・曹洞宗)


秋元真夏、中田花奈、桜井玲香、若月佑美は境遇が似ているから仲良し。

2016年01月03日 21時56分48秒 | 日記

秋元真夏、中田花奈、桜井玲香、若月佑美の4人は仲良しです。

 

真夏さんとかなりんは非ミッションの中高一貫の女子校出身で、

キャプと若様はカトリックの中高一貫校の女子校出身です。

 

いずれも偏差値が60ぐらいです。

 

育った環境が似ているから、とっても仲良しです。

 

社会学用語で言うと、ハビトゥスが似ているんですね。


「GUM ROCK FES」で、乃木坂、HKT、藤波、長州が競演。

2016年01月03日 21時52分15秒 | 日記

1月25日に日本武道館で開催されるフェスで、

乃木坂46とHKT48が対決したり、

藤波辰爾と長州力が対決します!

 

藤波と長州は還暦を超えています。

 

素晴らしいイベントですね。


アイドルの正月のブログを読むと、その家のおせち料理が見られておもしろい。

2016年01月03日 21時48分54秒 | 日記

アイドルのお正月のブログには、

家族で神社に行ったであるとか、

おせち料理を食べたなど、

写真入りで記事が書いてあります。

 

親がしっかりしていそうだなと思っていた

アイドルの正月の記事を読むと、

おせち料理が相当しっかりしていて、

当たったと思えます。


神に選ばれし美女

2016年01月03日 21時44分36秒 | 日記

乃木坂46の齋藤飛鳥(あしゅりん)さんのことを、

神に選ばれし美女とも言うそうです。

顔が小さいですね。

日本人のお父さんとミャンマー人のお母さんの子です。

ハーフです。

うまい具合に両国の血が混ざったのでしょう。

絶妙なブレンドは、神の見えざる手によってなされたのでしょう。


南明奈は縁結びの祈りのために伊勢神宮に行った。

2016年01月03日 21時41分46秒 | 日記

正月番組で南明奈が言っていましたが、

なかなか彼氏が出来なかった24歳の時に、

伊勢神宮に参拝したそうだ。

 

縁結びだったら、出雲大社だと思いますが、

結果として、濱口優さんと巡り合えてよかったですね。


ドラゴン味噌ラーメン

2016年01月03日 01時13分32秒 | 日記

藤波辰爾の試合を動画サイトで観て、

街に出て食事するところを探していたら、

ドラゴン味噌ラーメンというのぼりが

立っていたので、ドラゴンつながりで店に入った。

 

ドラゴン味噌ラーメンが出てきたが、

何がドラゴンなのか分からない普通のラーメンだった。

 

ネーミングに惑わされる一見客が

結構いるだろうな。


テレビ東京の『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』の正月特番。

2016年01月02日 21時24分07秒 | 日記

太川陽介、蛭子能収、南明奈による

 

水戸偕楽園~長野善光寺

 

の路線バスの旅は失敗に終わってしまいました。

 

きっと、終点の善光寺で、お参りすることだったのでしょう。

 

しかし、途中の栃木県の佐野厄除け大師で、

 

お参りできたので、まずまずだったですね。


塩対応

2016年01月02日 21時21分46秒 | 日記

年末にあった乃木坂46の全国握手会に行った。

 

11人のメンバーと握手をした。

 

10人はとてもいい対応をしてくださった。

 

一番の推しメンにだけ、塩対応されてしまった。

 

ちょっともやもやした年越しになってしまった。

 

でも、心機一転。


欅坂46の平手さんの好きなおせち料理は「酢ダコ」

2016年01月02日 21時14分48秒 | 日記

欅坂46の平手さんの元日のブログを読みました。

 

おせち料理の画像がありまして、

平手さんは、

「やっぱり私は酢だこが大好き❤(笑)」と

書いていました。

 

平手さんは愛知県出身ですけど、

愛知のおせち料理だと、

酢ダコがあるんでしょうね。

 

民俗学などだと、おせち料理について研究しますよね。


西野カナさんの『トリセツ』

2016年01月02日 20時36分42秒 | 日記

NHK紅白歌合戦で初めて

西野カナさんの

『トリセツ』を聴きました。

 

花嫁になる女性が、

自分を家電に例えて

取扱説明を歌う歌でした。

 

女性を家電に例える

結婚式のスピーチは

かつてはよくありましたが、

今でもそのようなことがあるんですね。

 

不思議に思って、

この歌の評判をネットサーフィンしました。

 

そうしたら、

ジェンダー論の立場などから

批判もありました。

 

そうでしょうね。


2015年12月29日、記念すべき日。

2015年12月29日 00時14分50秒 | 日記

今日は記念すべき日です。