11月12日(土)午後にユニクロオンラインで注文した商品が
11月17日(木)午後にようやく出荷されたと通知が届いた。
明日配達されそうにないから、丸1週間もかかる見込みだ。
翌日配送対象地域ではないにしても出荷が遅すぎやしないか。
土日休みの個人商店だって火曜日には出荷できると思うが…。
以前はパンツの裾上げ注文しても3日で届いたものだが…。
「ユニクロオンラインストアお客様窓口」の記載
配送日数について
通常配送の場合、2日から7日前後のお届け予定です。
言い換えると、
「翌日配送」を優先するからその他の地域は後回しです。
翌日配送されなくても翌日出荷されるという考えが間違いだった。
もうユニクロオンラインで注文しません。
翌日配送対象地域になってもたぶん注文しません。
追記:2016.11.18
11月17日(木)16時に日本郵便が引受、翌18日(金)に配達された。
注文から6日後のお届けでした。
残念ながら18日(金)朝に履くつもりで注文したヒートテックソックスは、
間に合いませんでした。
11月17日(木)午後にようやく出荷されたと通知が届いた。
明日配達されそうにないから、丸1週間もかかる見込みだ。
翌日配送対象地域ではないにしても出荷が遅すぎやしないか。
土日休みの個人商店だって火曜日には出荷できると思うが…。
以前はパンツの裾上げ注文しても3日で届いたものだが…。
「ユニクロオンラインストアお客様窓口」の記載
配送日数について
通常配送の場合、2日から7日前後のお届け予定です。
言い換えると、
「翌日配送」を優先するからその他の地域は後回しです。
翌日配送されなくても翌日出荷されるという考えが間違いだった。
もうユニクロオンラインで注文しません。
翌日配送対象地域になってもたぶん注文しません。
追記:2016.11.18
11月17日(木)16時に日本郵便が引受、翌18日(金)に配達された。
注文から6日後のお届けでした。
残念ながら18日(金)朝に履くつもりで注文したヒートテックソックスは、
間に合いませんでした。