4月8日(火)いつもラーメン族の夫婦なのだが、今日は珍しくランチをリッチに(笑)
妻の提案で爺の大好きな玉子料理のキッシュを「ルナ・カフェ」で赤ワイン
とともにご馳走してくれた
サーモンのキッシュ美味しかった

そのあと、春の穏やかな日差しに誘われ
、秦野の権現山・めん羊の里
箱根の大観山へドライブに出かけた
天気がよく
権現山には多くの人が桜の下で、弁当を食べ、景色を楽しんでいた。
散策するには、丁度良い道程であった
そして、今度は愛車を走らせ
箱根の大観山へ向った。
流石、大観山は肌寒い
でも、景色は最高
陽が段々と西の空に沈み始め、空が赤く染まり
芦ノ湖を抱え込むような雄大な富士
がなんとも言えない。

(夕焼けの大観山)
陽が沈み、辺りが暗くなり始め家路に向った。
夕食は某回転ずしで
、今日一日の反省を二人で語りあかした。
妻の提案で爺の大好きな玉子料理のキッシュを「ルナ・カフェ」で赤ワイン


サーモンのキッシュ美味しかった


そのあと、春の穏やかな日差しに誘われ


箱根の大観山へドライブに出かけた

天気がよく

散策するには、丁度良い道程であった



そして、今度は愛車を走らせ

流石、大観山は肌寒い


陽が段々と西の空に沈み始め、空が赤く染まり

芦ノ湖を抱え込むような雄大な富士




(夕焼けの大観山)
陽が沈み、辺りが暗くなり始め家路に向った。
夕食は某回転ずしで

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます