久しぶりの更新となりました
本日は 9月に入ってからのランスルーやゲネプロの様子をご紹介します
「あいと地球と競売人」を忘れないでもらうためにも
少しずつ写真をご紹介して行きますので もうしばらくお付き合いくださいませ
さてさて、『ランスルー』とは 本番通りの流れで通し稽古をすること
『ゲネプロ』とは 本番と全く同じように 衣装も着けて、照明や音響も本番仕様で行われる稽古のことです
どちらも本番直前の最終確認、気合いを入れて稽古に臨みました
雨だれちゃんも 衣装を着けると ますます可愛くなりますね
本番が近くなって稽古時間も長くなる中・・・
雨だれちゃんの象徴、青い衣装を身にまとい
キレイな照明のもと
ピッカピカの笑顔で頑張っていました
続いて子どもたち
本番用の衣装が照明に映えてキレイですね
あいちゃんの赤い衣装も、2人とも よく似合っていました
9月に入って厳しい稽古が続く中も
子どもたちは 常に元気で
持ち前の明るさを発揮し、楽しそうに稽古する様子が印象的でした
それから捜査官
そして死神は
このようなメイクと衣装でした
本番1週間前となっても
表情の1つ1つについても
細やかな演技指導が続いていました
そして天使とあいちゃんの場面
ここでは あいちゃんも白い衣装に変わります
羽をつけて 天使たちに導かれるこのシーン…美しい場面です
変わって こちらは、物語終盤の 大人と子どもとの戦いの場面
ここでも 本番通りの照明や音響効果で
迫力が増し、見応え十分の場面となりました
全部の場面を紹介したいところですが……1部の写真だけででも この本番直前の最終確認稽古の様子を思い描いていただけると嬉しいです
本日ご紹介しきれなかった汚染舞踏の模様は、次の記事をお待ちくださいね
※ 著作権法により 当ブログやHPに掲載されている画像等の無断転載は 固く禁止しております。皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます