アイタック・いろいろ談議

人生・スポーツ・政治・経済・ビジネス・etc
「いろいろ話し」を楽しみます

決定・東京五輪大差。 ゴルフ松山。

2013-09-08 16:04:45 | Weblog
【東京五輪 2020決定】

日本国あげての2020五輪 イスタンブールに大差をつけての決定でした。

1次投票は 日本 42、 イスタンブール 22、マドリード 22、
2位投票         イスタンブール 勝ち
最終投票  日本 60  イスタンブール 36

【最終プレゼンテーション】

高円宮妃久子さま 皇室の気品あふれる格式あるスピーチでした。

佐藤真海さんのスポーツによる病からの心の復活、気仙沼被災のスポーツによる復興への意気込みを実に流暢な英スピーチにより感動をあたえました。

竹田委員長の東京の清潔、安心、安全、8キロ圏内にある競技施設、インフラ整備の万全など
東京のよさを強調されていました。

猪瀬東京都知事の迫力ある誘致スピーチ

安部首相の福島原発汚染水の処理を数字を挙げての説明と国を上げての責任ある取り組みと
誘致への熱意を気力溢おされるスピーチで述べられました。

大田選手のスピーチも選手村から各競技場へのアクセスの良さなどを熱意溢れるものでした。

「ロビー活動」も充実したものだったようです。

こんな日本国民あげての熱意が「IOC委員」の心を打った結果なのでしょう。

日本国にとって実に素晴らしいことです。

【経済効果】については100~150兆円といわれています。

7年間は日本国民が一体感を持ってすすんで行けることは実に素晴らしいことです。

【ゴルフ松山選手】

富士さんけいクラシックで3人によるプレーオフを制し9アンダーで今期3勝目を上げました。之で賞金王確定の約1億5000万円となるのでしょう。