
休館でした、入江泰吉記念奈良市写真美術館
休館でした、入江泰吉記念奈良市写真美術館 今回もちょうど休館期間、前回も・・・次...

再来年の「大河」?は郡山城
再来年の「大河」は郡山城 天理のイチョウ並木堪能・・・・次は再来年の「大河」で注目...

天理、銀杏並木とラーメン
天理、銀杏並木とラーメン 秋も深まり、いよいよ師走少し心に、ゆ・と・り(貧乏暇なしです) 天理のイチョウ並木一度は食べたかった、天理の彩華ラーメン(3人分です)(ニンニク...

朝の虹
朝の虹 今日は寒い朝・・・霧雨・・・朝日・・・虹が虹が北西の空に・・(人影が・・・...

柿食えば・・・
柿食えば・・・ 秋はあっとゆうまに過ぎてゆきそうです今日は大阪南部も朝方は10℃を割っ...

ホトトギス
ホトトギス ホトトギスといっても鳥ではありません花の「ホトトギス」庭先に今年も夏の日照りに負けず咲きました 以前は、紫色の斑点がきにいらなかった?...

秋の空
秋の空季節は秋(暦の上では立冬です)イワシ雲、羊雲・・・・まだまだはっきりしない気...

忌中(49日)が終わって
忌中(49日)が終わって 長い間の謹慎生活でした。義母(103歳)があちらに召されま...

またまた、災害(なみだ雨)
またまた、災害(なみだ雨) 能登地方はまたまた災害記録的な大雨・・・警戒レベル5...

稲刈り
大阪南部の稲刈りがそろそろ・・・・スーパーに朝早くいくと「おひとり様一点」の張り紙すぐ売り切れます・・・・我が家は「餅を買いました」老夫婦「二人」の我が家はいいとして?食べ盛...