7月24日4ヶ月健診に行ってきました。
少し早めに出発したら受付番号7番。
始まるまでしばし待機。
全部で30人程の赤ちゃんが。
他の子気になりますよね~。
頭上げてる子、寝返りしそうな子。
どの子も4ヶ月と思うと
十人十色って本当にそうだと思う。
まずは保健師さんの問診。
aiちゃんの体調や成長の様子、首座りをチェック。
aiちゃん首座ってました。
ガラガラにもしっかり反応。良かった。
体重、身長を計る。
体重6680g 身長63.3cm
次は先生による触診。
服を脱がされお腹や足、口内を診てもらい
綺麗な体ですよ!と言って頂けましたvv
でもaiちゃんギャン泣き(笑)
口の中にへら?を入れられるのが嫌いらしい。
その後ずっとぐずぐずしていたので抱っこしてたら
私の足の上で寝ちゃいました。


疲れてたんだね~ゆっくりお昼寝してね。
…という訳にもいかず抱っこして再び保健師さんの元へ。
●聞きたいこと●
うつぶせで上手く手を使えない。どうしたら良いか。
→胸の下に丸めたバスタオルを挟み、手の補助をしてやると良い。
授乳回数がずっと変わらない
→赤ちゃんそれぞれで飲む量が違うので飲みたいだけ飲ませてあげて。
おもちゃに興味を示さない。
→これから周りに興味を持ち始める頃、気にせず遊んであげる事
授乳中蹴られたり、二の腕をつねる
→体が発達してきて色んな所を動かしたい。悪気はないのであまり気にしない。
帰りの車内ですやすや眠るaiちゃん。
色々聞いたらすっきりしました。
無事に成長していて感謝です。
aiちゃんが元気で笑顔でいてくれること、何より幸せなことです。
にほんブログ村
参加しています。ぽちっとどうぞ♪
少し早めに出発したら受付番号7番。
始まるまでしばし待機。
全部で30人程の赤ちゃんが。
他の子気になりますよね~。
頭上げてる子、寝返りしそうな子。
どの子も4ヶ月と思うと
十人十色って本当にそうだと思う。
まずは保健師さんの問診。
aiちゃんの体調や成長の様子、首座りをチェック。
aiちゃん首座ってました。
ガラガラにもしっかり反応。良かった。
体重、身長を計る。
体重6680g 身長63.3cm
次は先生による触診。
服を脱がされお腹や足、口内を診てもらい
綺麗な体ですよ!と言って頂けましたvv
でもaiちゃんギャン泣き(笑)
口の中にへら?を入れられるのが嫌いらしい。
その後ずっとぐずぐずしていたので抱っこしてたら
私の足の上で寝ちゃいました。


疲れてたんだね~ゆっくりお昼寝してね。
…という訳にもいかず抱っこして再び保健師さんの元へ。
●聞きたいこと●
うつぶせで上手く手を使えない。どうしたら良いか。
→胸の下に丸めたバスタオルを挟み、手の補助をしてやると良い。
授乳回数がずっと変わらない
→赤ちゃんそれぞれで飲む量が違うので飲みたいだけ飲ませてあげて。
おもちゃに興味を示さない。
→これから周りに興味を持ち始める頃、気にせず遊んであげる事
授乳中蹴られたり、二の腕をつねる
→体が発達してきて色んな所を動かしたい。悪気はないのであまり気にしない。
帰りの車内ですやすや眠るaiちゃん。
色々聞いたらすっきりしました。
無事に成長していて感謝です。
aiちゃんが元気で笑顔でいてくれること、何より幸せなことです。

参加しています。ぽちっとどうぞ♪