昨日車で1時間かけて買いに行ってきた。
結局買ったのはバッファローの20.1インチワイドのやつで、店頭で見てキレイだったので決めた。
んで夜中からセットアップ開始。
まずはBIOSの設定から。とはいっても、時間と日付くらいしかいじる必要なかったけど。
特に問題もなく完了。
液晶はドット落ちもなくて満足。
解像度は推奨の1680×1050にしてみた。
「すごく…大きいです…」
しかしまぁこれだけ性能上げるとサクサク動いて気持ちいいね。
今はデータをちょっとずつ移動中。
あと帰ってきたらケーブルテレビの連絡が来てて、6/28に屋外工事するらしい。
それから宅内工事だから、開通は7月の1週目くらいかな。
もう1つ。久々にポケモンやりたくなったんで、GBAのエメラルド始めました。
秋にはDSでプラチナが出るらしいから、本体と一緒に買おうかね。
それにしてもDSは知育ゲームばっかで、やりたいのがホントにないな。
ポケモン終えたら置物になりそう…。