goo blog のサービス終了を知って『展覧会』用として
準備していた画像の整理(取捨選択)を始めました!
当面はテキストによるブログ記事よりも画像がメイン
の絵画展が多くなるかと思われますが、
今回は『修道女』と題して、尼さんをテーマに節目と
なる50回目の絵画展(写真展)を開催いたします。
なお、他社ブログへの移転をあれこれと検討した結果、
引っ越し先を〝Hatena Blog〟といたしました。
恐らく、当面の間はいろいろな事が起こりそうですが、
gooブログは11月18日の自然消滅までこのまま継続して
いく所存です。
下記URLでも同じ内容の記事が掲載されていますので
宜しければ、覗いてみてください!
URL : https://toumei-ningen.hatenablog.com/
どうか、これからも宜しくお願いいたします。
【新・シスター】
んっ! ほとんどが、シスターじゃないよな!
男も混じってるようだし ・・・
たぶん女性 男性 or 女性? 彼は、何も、わかっていませんな!
聞くところでは、在家の修道女だとか?
ま、まさか、お前さん!
「知らんぷりするのか!?」
えっ、
「だって、修道女じゃないもん!」
修道尼でもないけどね!
そりゃそうや!
「って、おいおい!」 う~む (^▽^;)(^^ゞ
なんだかなぁ!
… to be continued !!
修道女(シスター)kyouki.hatenablog.com
ナミュール・ノートルダム修道女会(来日直前の6名のシスター)1924年 www.ndsu.ac.jp
jp.stanby.com (出典) pixta.jp
修道女シスター dic.pixiv.ne
"nun"(なん)=修道女・尼僧 dic.pixiv.net
ダ・ヴィンチの推理は続きます。
「ベネデッタ」 bunshun.jp