goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ミラコーナイト☆

最近はほとんどAKBばっかりなブログ(笑)

新聞記事

2007年01月17日 20時24分54秒 | 加護亜依・日記
読売、日経の新聞広告に娘。10周年のことが載ったみたいですね。
私もいろんなところで画像を確認しましたが、とりあえずあいぼんが載ってて安心しました。

画像を見た瞬間は
「これって歴代メンバーが載ってるじゃん!まさかあの人は・・・」
と思って探してみるとちゃんといました。
でも随分前の写真だなぁ~。髪型からみると卒業時ですね。
変にチリチリッって髪の毛がなってる頃だし。

でもホント干されてなくてよかった。
歴代のメンバー構成でも4期メンバーのところに名前があったし。
まぁ別に辞めたわけじゃないから、そりゃ載るよな。
福田、石黒、市井も載ってたんだから。


てか、アルバム出るんだ・・・。
また春ツアーは分からない曲だらけだな。
CD買って予習しないとついていけそうにありません。
(;´д⊂)

結局CD買っちゃうんだろうな。
C= (-。- ) フゥッ


アイボンヌ

ワンダコン

2007年01月09日 20時17分50秒 | 加護亜依・日記
いろんなサイト行ってワンダコンのセットリストを見たのですが、
今年も有り得なーいぐらいなセットリスト。
ちょっと身体がムズムズしてしまいそうです(笑)


・Mr.Moonlight~愛のビッグバンド~

 ハロパとかでは歌っていたのですが、やっぱり本家が一番だな。

・やる気!IT'S EASY

 ごっちんの歌の中でも特に好きな歌。
 まぁ踊れるからだろうけど。

・晴れ 雨 のち スキ

 ここでさくら組ですか!しかも1枚目の方だ!!
 踊れるし・・・。

・ファイティングポーズはダテじゃない!

 雅の『カメハメ波』を見たかった・・・。
 これも普通に踊れる・・・。

・Do it! Now

 ぐぉー!これは見たかった・・・踊りたかった・・・。

・愛の園~Touch My Heart!~

 さくら組があるから当然おとめ組もあるわけですよね。
 これも見たかったなぁ・・・踊れるからなぁ・・・。

・Say yeah!~もっとミラクルナイト~

 で、これも歌うんだ・・・。
 私の記憶では2004年5月のさいアリ以来だと思います。

 たぶんその場に私がいたら壊れてたでしょうね、前奏を聴いた瞬間から。
 (ノ∀`)アチャー

 まぁ当ブログの名前にもなってるぐらいの曲ですから、
 そりゃあもう思い入れは誰よりもありますからね。
 聞きたかった・・・。
 (;´д⊂)


こんな感じですね。
去年同様中野界隈に行ってたらまた入ってしまったかもしれないセットリストです。
上に挙げたのが7曲だから半分ぐらいは楽しめたってことだな。
当然それ以外の曲も知ってるから、たぶん普通についていけたと思う。
まぁ半分以上イッパソになってる私にはこういうハロコンの方がいいのかな。

ということで春の娘。ツアーが非常に心配になってしまう今日この頃であります。
(*´∀`)


アイボンヌ

よっすぃ~卒業

2007年01月04日 20時28分44秒 | 加護亜依・日記
正月何気に携帯でネット見てたら「よっすぃ~5月で卒業」という文字が・・・。
慌ててお知り合いのサイトに行ってみたのですが、やはり事実だったんですね。

今からちょうど3年前に私も同じ境遇にありました。
正月ハロコンで辻加護卒業が発表されたので。

今までもいろんな人の卒業見てきましたが、どうも4期って雰囲気が違うんですよね。
2004年8月の辻加護の時も、2005年5月の梨華ちゃんの時も、
なんか涙涙というより笑顔で卒業って感じがするんですよ。
で、今回のよっすぃ~の場合もやはり涙というより笑顔って感じがするんだよなぁ~。
よしヲタの人たちの反応もそんな感じがするし。
4期って最初から最後まで笑顔なんだよな。

でも、4期はそれでいいんです。



いつまでも、笑顔を含めたこの固い絆で結ばれているんですから。
この画像で作った名刺にも「4期は永遠・・・」って入れたしな。

よっすぃ~がソロかぁ。
てことは4期だけでツアー組めるじゃん♪
ハロプロ☆4期☆パ~ティ~とか銘打っちゃって。
と、物凄くポジティヴな考えでいますが、なんかこういう企画もありそうですよね。
まぁ、それにはあいぼんが復帰しないことにはどうにもならない訳ではありますが。
(*´∀`)


そっかぁ~、5月のさいアリで卒業かぁ・・・。

!?

さいアリのチケ申し込んでなかったです。
(;´д⊂)
誰か拾ってくれないかな・・・。(と言ってはみる)


あ、あと前にも載せたけど↓の画像載せておきます。
なかなかよっすぃ~との2ショットって無いんでね。
かなり古いけど(笑)




久々にヲタヲタしいこと書いたアイボンヌでした。
m(__)m

大晦日

2006年12月31日 19時05分06秒 | 加護亜依・日記
今年もあと5時間半ほどで終わります。
例年だと紅白見て岡村さんで年越しなのですが、
今年は岡村さんやらないからどうしようかな。
そうなるとジャニーズでカウントダウンだな。

あ、ガキつか見よう。
そのまま年越しできそうだし。

今年はいろいろとお世話になりました。
来年も当ブログをよろしくお願いします。
m(__)m

今年を振り返る

2006年12月29日 18時21分41秒 | 加護亜依・日記
一応こういう↑題名にしましたが今年はあまり振り返りたくないなぁ~。
だって年が明けて2ヶ月もしないうちにあの衝撃的な出来事ですよ。
今年はもうそれだけで十分語れるぐらいですしね。

なんて愚痴言っててもしょうがないので、とりあえず振り返ります。

■あいぼん謹慎

 やはり今年はこれに尽きるな。
 もう何て言ったらいいのか分かりません。
 元気なんでしょうかね、あの御方は。
 夏以降、写真すら掲載されなくなってしまったし。
 かと言って奈良へ行くのもなぁ~。
 ま、そっとしておくことにしましょう。

■コンコンが大学生

 確か慶応でしたよね。
 スゴイなぁ~。ホントに尊敬しちゃいます。

■GAM結成

 脚脚脚脚脚脚脚脚脚脚脚脚脚脚脚脚脚脚脚脚脚・・・・・。
 ってぐらいにPVでは強調されてます。
 機会があれば生で見てみたい気もします。

■サオリン大活躍♪

 今年の後半はこの人一色でした、このブログ(笑)
 やっぱり女子バレーは見てて面白いです。
 その中でもサオリンは最高だな。
 来年のワールドカップでも是非活躍してもらいたいです。
 年が明ければ念願の生サオリンです。
 (;´Д`)ハァハァ

 
 何故かサオリンの画像は載せておきます。
 (*´∀`)


振り返ってみたけど大したこと書いてねぇ~。
もっといろいろ書けるのかなと思ったけど、とりあえずはこれぐらいです。

ということで、今年の更新はおそらく今日で最後かな。

また来年もよろしくお願いします。



アイボンヌ

チケ

2006年12月26日 18時28分37秒 | 加護亜依・日記
昨日は娘。ツアーの当落発表だったんですね。
最近流れについていけてないので忘れてました。
依頼分も含めた結果はこちら↓

 3月17日 座間・昼夜とも  落選
 4月 8日 山梨・昼夜とも  当選

やはり地元は外れませんね。
まぁ、今まで外れたって話は聞きませんし。
座間は依頼分。今回もダメでしたね、私の枠は。

とりあえずご報告です。


アイボンヌ

発注

2006年12月12日 19時41分05秒 | 加護亜依・日記
来年の春ツアーで娘。が山梨に来るってのは前に書きましたが、
とりあえず昼夜を発注しておきました。
どうしようか迷ってる時に発注依頼がありましたので。

おそらく当選するとは思いますが、
行けるとなると実に8ヶ月ぶりのライヴになります。

もうほとんどイッパソなので凹みっぱなしだろうけど。

(*´∀`)

当落は後日また載せます。


アイボンヌ


↓クリックお願いします。

姉妹ブログと同じ内容ですが・・・。

2006年12月06日 21時56分37秒 | 加護亜依・日記
来年の春ツアーの日程が発表されましたね。

日程的にはそれほど公演数があるわけでもないのに、
何故か我が山梨へまた娘。がやってきます。
山梨への来訪はこれで通算4度目。
山梨県民文化ホールはバリバリ教室以来2度目です。
まぁ、さくら組、おとめ組を含めれば通算6度目
(文化ホールは4度目)になるわけですが。

4月8日の日曜日なんですね。
地元の私はあまり苦にはならないのですが、
県外から来る人たちは大変そうだな。
特に電車で来る人たちは。
あまり本数が無い上、特急も早い時間で終電を迎えるだろうし。

山梨って電車とかより車社会なんですよね。
バスの運賃も高いし、地下鉄なんていう代物は無いですので。
だから終電とかを気にするっていう感覚が全く無いわけですよ。
しょうがないんですけどね。

せっかく地元に来るから行ってみようかな。

ほとんど一般人化しちゃってるので凹みっぱなしだろうけど。
(*´∀`)


アイボンヌ

↓クリックお願いします。

雛子です♪

2006年12月01日 20時05分28秒 | 加護亜依・日記
丹羽雛子ちゃんです。

NHKでやってた「ブレーメン」の第3週目に登場した主人公です。
もう3年ぐらい前になるのかな~。
結局ドラマ自体は全部観れなかったので、その後DVDを買いました。
でも買ったのはあいぼんの回だけでしたけどね。
(ノ∀`)アチャー






こちらは最初に登場した時の服装。
田舎から上京してきた&戦後すぐっていう設定なのでこんな格好です。
食糧難の時代にこの恰幅の良さ。
まぁ、それがあいぼんなんですけどね。
(*´∀`)






こちらは住み込みでメイドになった格好。
予告でこの服装見ただけでもう・・・。
(;´Д`)ハァハァ

ドラマの内容はさておき、とにかくずっと出ずっぱりだったのが嬉しかった。


追記

 なんかいろんな噂が出てるみたいですが、
 私としては公式な発表があるまではジッとしてます。



アイボンヌ


↓クリックお願いします。