goo blog サービス終了のお知らせ 

Ume

写真・日々の暮らしを思うまま書き留めます。

久しぶりの更新。。

2010-09-12 19:54:42 | ひとり言
バッタですね?

9月も中旬近くになったが今日もまだまだ暑くて。。

昨日は久しぶりに友達とちょっと早めのお昼をしながら
得意のお喋りが楽しめてストレス解消出来ました~~(^^♪

老犬の体調も気になるし、自分の膝も思うようには治らないし・・・
そんな悩み事もひと時忘れられたよ

週一知人とお茶する近所のお庭の蝶々を撮りたくて
カメラを持参したが蝶々ではなくバッタが。。

まだまだ暑そう。。

2010-08-23 21:12:10 | ひとり言


『処暑』
暑さがおさまる頃になったが、まだまだこの暑さ続きそうだょ

ご老体のアイ、この猛暑で体調悪くずっと獣医へ通院。。
先週、血尿出て辛抱できなくて場所選ばずオシッコ。
尿採取して獣医へ連れていくと、やはり体力低下で膀胱炎に。。

痴呆症も少しあってトイレが解らず可哀そう。
後始末担当の私も可哀そう~


※ご近所の「ひまわり」
 6本ほどのひまわりが満開です。
 (先週はじめにパチリ!)

立秋。。

2010-08-07 21:10:14 | ひとり言
暦の上で7日は”立秋”
秋になったんだよー。。

今日もこの地方33℃。
まだまだ暑さは続きそうだし、
残暑も厳しそう。。

猛暑日続きでアイも食事を残すので、フードを変えてみる事に。
味も変わって、食べてくれるかな??
と期待したのだがーーだめ(;一_一)

獣医院へ連れていくと9.5℃の熱。
老犬になると連日猛暑で体温調整する体力も衰えてしまったんだ。
点滴を受けて、薬をもらって。。

夕食は完食したから、一安心(^v^)

八月三日。。

2010-08-03 20:24:55 | ひとり言

「コリウス」
コリウスは老犬「アイ」のために育てている
ワンちゃんは気持ちが悪くなると草を食べるが、
アイはコリウスが草の代わり。。

何時からか、ベランダで育てる花の中でコリウスの葉だけ
噛むので、アイ用に育てるようになった訳。。
でも今年は治療食が殆どだからコリウスが元気。。

8月上旬は最も暑い日々のようだが、きょうが誕生日。
一つ年が増えたんだね~
この暑さ、応えます

困ったょ。。

2010-06-20 16:32:32 | ひとり言
洗濯機が故障
梅雨の真っただ中だと云うのに。。

2~3日前に、変な音がしているな??
とは思ったが電源を入れると洗濯機の側にいないから。。
それに買い換えて3年半だよ。。
壊れると思わないもの。。
日曜日だし購入店もお休み

修理出来ると良いけど、予定外の出費になりそう。
老いたお犬さまの介護有りだから一日も無では困る。。
明日は取り合えずコインランドリーへ行かなくては。

よく降りました~

2010-05-24 20:24:48 | ひとり言

『小判草(こばんそう)』 別名:タワラムギ(俵麦)
イネ科:一年草

よく降ってくれましたでス~
植物は生き生きですが、
病院行きはたいへんでした。。

鉢植えのこばんそう、いっぱい穂をつけて
雨に打たれて重たそう。。
ぼつぼつ実が黄金色になってきたみたい。。
二軒西隣のこばんそう。
昨日お話して、実が完全に熟したら頂きます。
来年は楽しみ=*^-^*=にこっ♪

16日の夜空(^^♪

2010-05-17 20:49:50 | ひとり言
「金星と三日月」20時頃
何枚か写したが全部ボケて。。

昨夜は知人の娘さんの公演日でした。

ところは「文化のみち橦木館」 東区橦木町2丁目
帰り道、西空をみると「金星と三日月」が上下に並んでいます。
何回もデジカメのシャッターを
デジカメでは無理?!

無理したようだ~('_')

2010-05-07 19:36:58 | ひとり言
『ジャガイモの花』5月4日撮る
ジャガイモの花~~久しぶりに見たからパチリ。。。

昨日は膝も楽だったし主人も留守、天気は良い。。
シーツの洗濯、薄手の布団を出して日に当て、押し入れの整理、等々。
だんだん膝が、重くなり痛くなって腫れてきた。
治療中なのに、ちょっと無理したかな。。

辛くて整形外科へ。
先生おっしゃいました「繰り返しですよ。良くなるまで辛抱しないと」
おばあさんになりました~です。。