goo blog サービス終了のお知らせ 

明るいサロン パソコン長吉川辺教室

パソコン仲間の集うサロン。パソコン長吉川辺教室の楽しいページです。

甲子園へ

2011-06-16 | Weblog
今日は何年ぶりかで甲子園へ行きました。
野球ではなくお風呂なんですが
ボンパレで購入したお風呂の入場券です。
とてもゆつくりした時間を過ごしました。

近鉄電車で甲子園に行けるようになったのを実感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ipad2が届いてはや1週間がたちました

2011-05-20 | Weblog
久々の更新です。
パソコン長吉川辺教室は まだまだがんばっております。

1週間前に入手した ”iPad 2”。
今までは Windows 一筋だった私、
世間のご他聞にもれず ブームに乗って ”iPad 2”を購入してしまいました。
1週間お付き合いをして なんだか 「りんごもいいかな~」 て感じています。
毎日 いろいろな アプリを試しています。
時々は 授業中に 教室の皆様にも 触っていただいたりしていますよ。

”iPad 2”で授業なんて楽しいななどと・・・

もうしばらくしたら iPad 2の授業が始まっているかもしれません。
MyiPad 2 のお披露目も そろそろと・・

Facebookも少しお勉強していまして 少しは
世間の流れに乗っかっています。

教室では ただいまスケジュール帳の製作がブームになっています。
しこし時間はかかりますが 皆さん個性のある作品を作って楽しんでおられます。




 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2011-02-03 | Weblog
今日は節分。
今は お寿司を食べて厄除けをする日 
といったほうがわかりやすいようですが

小さいころは おばけといって 節分の日に
着物を着て、髪を結いあげてもらったことを思い出しました。
そうそう 勝手口などに ひいらぎに刺したイワシの頭をさしていたのも・・
 「イワシ臭い臭い ヒイラギイタイイタイ」といって鬼が逃げていく
と おばあちゃんが言っていましたっけ。

今夜 祇園に行くと 舞妓さんや芸子さんのおばけが見れるでしょうか。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は節分

2011-02-02 | Weblog
もう 明日は節分。

1月はいく 2月は逃げるなどといいますが
今月こそは逃げられないように 計画的にすごしたいと思います。

2月15日から確定申告も始まり
ますます 私は忙しくなりそうです。
もちろん 自分の確定申告も・・・

e-Taxを使って計算してみましょう。
電子申告で送信までは 準備が大変かなぁ~~
やっぱり 今年もペーパーベースで提出になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年 ことしは・・・

2011-01-02 | Weblog
2011年
 新年 おめでとうございます。

今年も
「めでたさも中くらいなり おらが春」
という言葉で 新しい年を迎えました。
華やかでも 寂しくもなく
日々の延長ですが 一つの区切り。
2011年は どのような年になるのでしょうか。

大阪は今年も1日2日とよいお天気の朝でした。
すっきりと 晴れ渡る年になりますように。

今からがんばって 気になっていたお教室の
飾りつけをしてみようと思います。
私のことですから 
すっきりとは できないとは思いますが
居心地のよい教室でありたいと思います。

新たな気持ちで 
お教室に入っていただけますように。
そして のように ぴょんぴょんお元気で
今年もを 楽しんでくださいますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする