

昔はよく父が柱に背の高さを刻んでくれたものですが、今日は猫たちの体重測定
フジコちゃん(3.8キロ)体重計るにも一苦労
なんせ、逃げ回って捕まえられません、せっかく捕まえたから抜け毛を梳いてあげました
放した途端にどこかに雲隠れ


次はタマ(3.8キロ)なんてすばらしい成長

この分ではもう少しでみんなを追い越します
サリーちゃん(3.7キロ)体重計るだけなのに唸られちゃいました
チャコちゃん(2.0キロ)やっぱり一番ちっちゃいチャコばあ
すごく軽いです、でも朝食べたお魚くさい

人間と一緒でお口に締まりがないのか胸にまでよだれがついちゃって

きれいにしてあげたけど、バリカンで全体的に短くしたい
そんなこんなで、今日の体重測定は終わり
じっちゃんは抱っこするのが大変だからパス


今日は、最初にお庭にじっちゃんとタマを放してあげたら二匹でお庭の探検
タマは、側溝にまで入っちゃって、ルンルン気分でいるけどその時点で砂だらけ
紐をつけて、お散歩に出発
すぐに近所のお姉ちゃんたちと遭遇しました
一番ちっちゃい男の子がいきなりじっちゃんの背中を触ったのでビックリ

じっちゃんは前にその子にワンって吼えちゃったからどうなるのかと思ったけど今日はいい子にして触らせてた
今度はタマの尻尾をつかんだけどタマもちっともいやな顔しない

1人姉さんだけがヒヤヒヤしてる
でも、今日はみんな良い気分だったのか、何事もなくて良かった


実家のお姉ちゃんたちと一緒にね
でも、カバンからは出してもらえなかったニョ
ずうっとカバンの中から見てたんだけど、すごい人が一杯いたニャ
僕もビックリだけど、お姉さんこんなにたくさんの人ごみは苦手なんだってさ
帰ってきてから爆睡してたんだよ、面白いね

今日も歩きたくないんだもん
だったら、お家で良いコにしてればいいじゃない
ドアのそばでじっちゃんの出て行った後を追っていつまでも、ニャンニャン言ってるから紐つけてあげたのにぃ
玄関でたとたんにこれだもんね
結局また抱っこしてお散歩に行きました
そして、また近所の人たちとお話して30分は抱っこしてたかな
疲れちゃったな

だったら、お家で良いコにしてればいいじゃない
ドアのそばでじっちゃんの出て行った後を追っていつまでも、ニャンニャン言ってるから紐つけてあげたのにぃ
玄関でたとたんにこれだもんね

結局また抱っこしてお散歩に行きました
そして、また近所の人たちとお話して30分は抱っこしてたかな
疲れちゃったな
