横浜FCのことを気にしつつ、長居第ニへ…
といっても、朝起きてから腹痛に襲われ

こんな感じで寝てたら
間に合わねぇ

風邪っぴきだし、おとなしく家にいろ…ってこと

な~んて思いながらも…急ぐ急ぐ。。。
到着したら、すでに前半20分は過ぎてた、、、
そして、風邪のせい?いつも愛用のデジカメ忘れてきてショック…
なので、写真ありません。
ホンダロックサポさんの応援

素敵やったから撮りたかったなぁ。
それに、選手みんなお揃いのダンマクもステキなの~

応援も途切れることほとんどなく素晴らしかったし。。。
で、試合の方は…
前半はなんだか…パッとせん

フルちゃんがいないから?
う~ん、ホンダロックの選手のアグレッシブさばかりが目立つ…
少々、荒っぽいけど
ヤナギとか倒された時は、ヒヤっと

したもんね、、、
1点入れた後、また簡単に失点したのには


そして、後半始めもメンバーに代わりはなく…
前半の続きのような感じだったけど、
曜一朗 と
濱ちゃん が入ってから
ボールのよく回ること

楽しい~
特に
曜一朗 と
香川くん の 二人のプレーには
曜一朗の何をしでかす

か、分からない華麗なるプレー(笑)には
ほんまにワクワク

です。
香川くんもスルスルスル~って、簡単にDFを抜いていったり…
楽しいのなんのって
試合後のコメントでも、曜一朗が真司君とはやりやすいって言ってましたね~
マジでリーグ戦でも、この二人のプレーみたいです。
相手はJで厳しいかもしれませんが、ぜひ試してほしい。
デカモも2ゴールしっかり決め良かったです。
でも、29本のシュート…もっと、点は取れてたはずだけどね。。。
そして試合後、最後まで諦めず走り回って熱いプレーを観せてくれた
ホンダロック選手…引き上げる時、メインスタンドのセレサポから
惜しみない拍手

が…特にGKの選手の時は大きかったなぁ。
それに応えてくれるように、深々と頭下げてくれはって…
ほんと、今日の試合来てよかったと…
J2の上位争いをしてるチームは、福岡以外全て負け…
これが後々、どういうふうに出るかわかりませんが、、、
そしてセレッソの試合を観つつ、速報で横浜FCはずっとチェックしてました。
しかし、1点も奪えず…決定力不足

惜しい場面もあったようですが、、、
次節、よほどでない限り

でも、まだ可能性は消えたわけではないので
4か月以上勝ちを観せてないサポのために…
試合後、顔を上げてゴール裏に挨拶来れるような試合を観せてほしい