goo blog サービス終了のお知らせ 

rin

♪♪♪

尾崎亜美♪クリスマスライブ

2007-12-23 20:26:56 | music


昨日のことは…また、後で。。。

今日は…

尾崎亜美さんのクリスマスライブに行ってきました

杏里さんや松田聖子さんに楽曲を提供してはるというくらいで
亜美さん自身の曲は、少ししか知らないし(でも蒼夜曲(セレナーデ)は大好き)
もちろん生歌、お顔も見るのは初めて
来年で、デビュー32年だとかどうりで、来られてる方の年齢層高い…
そして、今まで作った曲は…400曲以上あるそう。すごい~

今日は、旦那さまでもあるベーシストの小原礼さんとの二人だけのステージ
すごく、仲良さそうで…いいなぁ

とってもキュートで、可愛いおしゃべりをする方でした@京都出身
お笑いも好きみたいで、今日のMー1録画予約忘れたので
お母様に電話して頼んだらしい(笑)
あと、関西独特のCM曲なんかもよくご存知でビックリ!(笑)

ライブはクリスマスということで、クリスマスにちなんだ曲が多かったけど
あまりされないらしいカバー曲も…
ビートルズの曲やジョン・レノンの【イマジン】よかった~

本編ラストは、 天使のウインクに続いて、 オリビアを聴きながら…

もう、目の中…洪水でした。。。
杏里さんが歌うのも素敵やけど…やっぱり、本家はちがう

亜美さんの歌を聴いてると…すごく優しい気持ちになれます。。。

お料理も得意みたいで、料理本も出されてるそう。
歌のお仲間や大御所の方たちをおうちに呼んで、ホームパーティーされたり…

いくつもの才能…羨ましい。分けてほしい~

ステキなライブ で楽しいクリスマスイブイブを過ごせました


演奏会♪つづき@フェスティバルホール

2007-12-14 01:25:37 | music



指 揮 小松一彦

独 唱 野口眞知子(ソプラノ)

管弦楽 大阪芸術大学管弦楽団

合 唱 大阪芸術大学混声合唱団


シベリウス:交響詩「フィンランディア」

ラッター:レクイエム

R.シュトラウス:アルプス交響曲 作品64


音楽でアルプス登山を体験してきました

ヘケルフォーン、ウインド・マシーン、サンダー・マシーン
カウベルなんかもあったり…

総勢約100名ほどの演奏会…素晴らしかった。。。

ジャズシンガー

2007-12-07 18:04:45 | music


昨日、NHKの番組でジャズシンガーの石野見幸さんのことを…
がんと闘いながらもステージに立ち続けた、すばらしいシンガー。。。

そして、ブログを通して…心の交流。。。

泣くの必死にこらえて見てたけど…ムリ。。。

見幸さん自身、辛い立場だったのに、それでもいつも笑顔で…
だから泣かずに見ようと思っていたのに…


今頃、お父さんと楽しく過ごしてはるかな。。。(^^)


笑顔☆って、ほんまにパワーもらえるし、あげれる大事なもの。。。

ベストヒット歌謡祭♪つづき

2007-11-22 00:59:38 | music


司会は、ご存知のとおり…堺さんと紀香さん
そして、なるトモえみぃ~showでお馴染みの読売テレビの三浦アナも。
三浦アナが紹介された時、笑いと歓声がおもしろい人やもんね~

まず、トップは中島美嘉さん

衣装が、いつもの雰囲気とちがう なんか新鮮でした
トロフィー預ける時、靴も一緒に預けて…いつも素足で歌ははるもんね~
そのあと手足振って準備体操してはりました(笑)

続いて、東方神起が出てきたときは…黄色い歓声が人気なのね~
一生懸命、日本語で挨拶&お話してる姿は、とっても好感もてました


あと、印象に残ったのは…

おしりかじり虫!! ~おしりとおしりでお知り合い~

初めて見たけど、顔のわりに足が長くて…微妙

で、話すと…スベる、スベる
盛り上がってたのに、一瞬シーン…>笑いに厳しい大阪(笑)
振り付けは、南流石さんだった~ダンスと歌可愛かったです


そして…w-inds.と氷川くんが出てきたときは、割れんばかりの歓声
ビックリしました~ w-inds.も、すごい人気なのね~

氷川くんは、王子でした(笑)
あの、笑顔でしゃべられると…おばさま達の気持ちわかりますわ~(笑)
相変わらずステージからはける時、モリシ並みにお辞儀の連続
歌も上手いし、可愛いですね~


中村美津子さんは、名古屋で舞台されてるらしく中継でした。
曲はだんじり 祭り好きの私は、生で聴きたかったとです(笑)


そうそう…

≪千の風になって≫ を歌ってる秋川雅史氏が出て来られた時…

アッキーって、会場から声援が…
秋川さん、照れ笑いなのか?失笑なのか?
なんとも言えん表情でした
でも、ほんとにステキな歌声…あっ、お顔も(笑)


そして、水森かおりさんの涙…素敵でしたよ~


他にも、たくさんのアーティストの皆さんが…
歌以外にも、女性アーティストの方たちの衣装とかも楽しみでした


そして、最後は

倖田來未さん の 愛のうた しっとりといい感じでした。。。


テレビなので、時間に追われてるから淡々と…
って感じでしたが、でもマチャアキの面白さ
それに関西出身の紀香、読売テレビの三浦アナも面白いので
大阪ならではの アットホームな感じで楽しかったです


26日(月)21時から放送です