goo blog サービス終了のお知らせ 

★不妊を乗り越え妊娠生活への巻★

3年4ヶ月の不妊治療を乗り越え念願の妊娠へ♪

イライラパート2

2007-09-02 17:51:44 | Weblog
昨日旦那ともんおすご~い大喧嘩しました!
もちろん原因は姑たちをよぶ・よばないなどそこに火がつき久々私も大泣き・・でれの連れて実家に帰るとまでなったら・・れのは連れていかさんとか言って本当バトルバトルになり夜中話し合いなんとか過ごしてる状態
で・・今日本来かなり前から来るといってた姑たちがドタキャン!腹たつから理由きくようにいったらなんと旅行してるんだもん・・・。
私が断ったときは本当に母子共にしんどくて断ってイライラされたのに自分たちは平気で約束無視して旅行だもん・・しかも聞き出さなかったら用事ですませるつもりだったみたい・・言いにくかったみたいで遠くにいるといったみたいだけど
で。。。いろいろ言い合ってならば今日の夕方ならこれるやろ?って電話してもらったら来たもののビックリ
駐車場ないから玄関に赤ちゃん連れて降りて来てくれたら見るだけ見てかえるわって!!はぁ?って感じ・・・。
玄関なんて暑いし・・・・。結局ちょっと家前に路駐して部屋に来たものの車がきになるのか(←でもおとなりさんに言ってるから大丈夫なのに)3分ほどいただけで帰ったのよ!!
あんなに孫抱きたいやの自分たちは一回も抱いてやの旦那にいっぱい文句いってたわりに抱くのもただ抱くだけ・・声かけてやることもなくはいじゃあっておろすし・・なんか全然愛情伝わらないし行きたい行きたいって言うならもっとかわいがるとかできないのか?しかも義妹のこの名前を間違って何回も呼ぶし・・・・・ムッカァ~
やっぱうちの親とは違う違うれのにおもちゃの一つくらいと思うけどないない・・うちの親なんてれののためにっていっぱいしてくれるし愛情伝わるのに!!
で・・姑がおもちゃとか見て「買ってあげたん?」っていうからお祝いとかのもらいものとかっていったら「そうやん・・買わんともらい」やって・・意味分からんわ!!
あなたたちが来たい来たい言うから時間作ったし旦那とも喧嘩したのに3分って・・・・。かしこく目をあけて待ってたれのがかわいそうでした

イライラ・・・・。

2007-09-01 16:58:14 | Weblog
特に赤ちゃんと過ごしてるのにはイライラなんてないのに誰にイライラ?
旦那?姑たち?そうなのよ~~そうなのよ~~。
ちょっと吐き場所ないのでここに吐く・・・・

私は長男の嫁・・・・。やっぱり姑・舅は嫁に気を使う?そうなの?
っていうか私いまでもあの時も?って思うことが・・そう私がラパロの手術をすることになり手術という大きな経験をするのに結局見舞いやメールすらなく退院してからもお金で片付けられたって感じちょうどその時義妹が妊娠報告に来ていたからだろうけど・・・・ま・・それはさておき・・・とにかく自分勝手な姑・舅にイライラ・・。
今回だって出産当日・・産まれたら電話して!待機してるからすぐに電話してといってたのにもかかわらず旦那が電話してもでなかったらしい・・。
で・・・何故か昼頃旦那携帯にじゃなくて直接病院に電話してきたとかで・・・昼??はぁ??って感じ・・。
で・・・夕方チラッと来たって感じ・・。
で・・それからは夕方一回いきなりくるからビックリよ姑なんて「豪華なご飯でてるやん」だって・・普通「体調どう?」とかじゃないの?
で・・・で・・・ここからここから
明日の日曜日来るといってたのについ最近の平日いきなりくるという話になったようで・・さすがにわが子は便秘になり超機嫌が悪いし私自身も毎日の点滴&寝不足でしんどいし髪の毛ボサボサ・・散らかりまくりしかも夕方なんて夕飯の準備あるしさすがにいきなりすぎて断るっていったら旦那と喧嘩に
親と私の間に板ばさみになるのはしんどいと・・・。
旦那が断ってくれないので私は自分でメールしてその日無理と告げると「わかりました」と愛想のない返事が・・。
って・・・普通さ~まえもって行っていいか?とか私の体調の事考えたりしない?
うちの両親なんてはるばる実家から私がしんどいだろうからってご飯つくりに来てくれたりわが子の物を買ってきてくれたり病院行ってる間みてくれたり体調気にしてくれるのに・・姑たちなんてただ見たいだけに自分たちの都合しか考えず断ったら断ったで怒ってるしなんなん?って感じ
何か必要なものないか?とか差し入れとか何か気をまわせないものかな?
で・・・・・旦那母親方のおじいちゃんとおばあちゃんを呼んであげなさいと勝手に今日予定いれて旦那自営なんで休みになって一方的に今日来ることになるし私の体調や都合はどうでもいいのか?状態・・。
で・・明日もともと姑たち来ることになってたからいつくるのかきいたら用事があるからいかないって
予定あけてたっていうんじゃぁ~~~~
とにかく自分たちの都合だけで来るとか来ないとかどうして勝手に決めるのかこっちが断ったら怒るのに自分たちは平気で用事あるからってすますんだもんイライラするわ
私が点滴してることとかも知ってるのに・・・って内容伝わりますかね?
とにかくなんなのよ??ってイライラするの・・・。
勝手におじいちゃんたちの予定を入れるし
赤ちゃんまだ退院して二週間だって言いたくなる・・。
お客さんって手絶対洗って抱いてくれないし正直訪問は避けたい私

原因

2007-09-01 07:50:55 | Weblog
私が急遽帝王切開になったのには以前記事に書いたようにいくつかの原因の可能性があるとドクターの判断の上でした
なんとなく帝王切開になりそうなって感じだったのでそれほど抵抗はなかったかな・・。
普通分娩で難産で苦しむよりまし?そう思うと
で・・・・・・・・・・帝王切開した結果私のへその緒がすごく短かったそうです!本来50センチちょっとなければならないへその緒が30センチちょっとだったようでそのため赤ちゃんが下に降りて来れなかったとの事もし予定日を待っていたら赤ちゃんは短いへその緒で宙ぶらりん状態だったとのことそれと胎盤の隅にあったため危険だったようで帝王切開でも胎盤の隅にへその緒があるので難しい手術であったとのこと
早くドクターに疑いをかけてもらい帝王切開に切り替えられてよかったなと思いました
逆子の人が帝王切開?って思ってたけどいろんな原因があって早期発見に感謝そう思いました!!

現在私のおなかにはラパロの傷三箇所しかもケロイド状態のと今回の帝王切開の傷それに妊娠線がウジャウジャ残ってしまいました
傷口がいやとかじゃなくて今は消えないであろう妊娠線がすごく気持ち悪くいやだ====妊娠中適当にした自分に後悔

★報告★

2007-08-30 22:46:27 | Weblog
皆さんあたたかいコメントそして読んでいただいてありがとうございました!
無事出産したことを報告します

8月16日(木)晴れ・・・AM8時前に病院到着すぐ手術着に着替え前納金40万を納めたり手続きを済ませ部屋で休むまもなく点滴や尿の管つけて手術室へ!!幸い浣腸がなくてよかった!
ドクター以外に男のドクター2人と助産婦や看護婦が・・・いきなり裸になるよう言われえ====って感じ。
ラパロのときは全身麻酔してから全裸になったから抵抗なかったのに・・めっちゃ明るいし見知らぬ男のドクターの前で全裸だもん・・。
けどまぁそんな事も言ってられず台に・・・クーラー聞いてて寒いやの暑いやのうるさく言ってしまう私←まだ気持ち的にも余裕!!
で・・めっちゃ明るい中下の毛をそられまくり・・しかも男の先生もみてるそ人生の中でこれほどはずかしいものがあるのか?状態・・・もうこの地点でどうにでもしてくれ状態
ほとんど全部剃られた
で・・そこからは下半身麻酔・・背中に・・・ダンゴ虫のようにまるくなるよう言われるがなんせでかい腹・・そして固いからだ・・しかも細い固い手術台の上だし・・必死で私の頭と足をグイ===とする男の先生・・・私はいったい・・って感じ
痛いしもっとまるくならな駄目といわれるしなかなか麻酔のききが悪く多分一本追加・・やっと聞いたときには足にしびれ感覚がまったくなくて自分の足じゃないみたい
それからは手術開始・・意識がはっきりしてるのでおなかを切られてても余裕な私・・先生に首が痛い頭の位置変えてとかウダウダいってる私・・そんなこんなで赤ちゃんがでてきた
出る瞬間って分かるもので・・あ・・でたって感じその瞬間ハッピーバースディの歌が室内に流れ初対面
涙が・・・・涙が溢れて・・・赤ちゃんが顔の近くに来たときはいままでのいろんな思いがこみあがり涙溢れました
その後はすぐ意識のある全身麻酔・・気分が悪くなり意識がもうろうとしてる間に終わったようです
AM9:54分 38週目 予定日より二週間早く3450グラムの女の子 鈴乃(れの)が誕生しました
よく泣き元気で髪の毛がフサフサ!!髪の毛の多さにはビックリ(笑)
お目めは二重の親ばかかもだけど看護婦さんたちにも人気なかわいい赤ちゃんなのだ
で・・・・・・・入院中の話は時間できたら書くとして8日間の入院で退院しました!お会計は前納金入れて合計48万でした(一番安い個室にて)
ドクターがステキな誕生のいろいろくださり感動感動話またかきます!
現在私はせっかく母乳でてきたのに傷口が赤くなり毎日点滴に通ってます・・。
さすがに新生児つれてのタクシーだし自分が一時間点滴してるとき泣いてるしかわいそうで疲れます・・母乳もストップだし・・薬服用で・・産後安静にしなかった私が悪いようでまた書きますね!!

おなかの赤ちゃんへ

2007-08-15 14:19:02 | Weblog
ママとパパがであって8年
ママとパパが結婚して今月31日で4年目
あなたに出会うまでママにとって長い月日が流れたの
ママは保育士をしていたから子供は大好きで当たり前のように赤ちゃんができるって思ってた
でもね・・・・・・なかなかできなくて産婦人科に足を運んでみたらママは赤ちゃんができにくい体と分かったの
はじめての排卵誘発剤・はじめての検査本当ママが不妊って認めるのにはすごく時間がかかったの・・だから納得できるまで病院もコロコロ変わって足を運んだのよ
時には治療を休み東洋医学にはまって暑い夏でもあなたを授かるため嫌いなウォーキングをしてみたり時には子宝神社めぐりをしてみたり時には仕事に夢中になりあなたのことを少し忘れることにしてみたり・・・本当あなたに出会えるまでママはいろんな経験をしたの
パパと喧嘩したこともいっぱいあったし悔しくて泣いたこともいっぱいあった・・ママはママ自信を責めたことも・・・おなかを叩いては役立たずなんて怒ったことも
不妊治療をがんばれたのもあなたに出会いあなたを抱くため・・パパも信じてあなたを待っててくれた!
いよいよ明日会えるね
ママが難産で苦しまないように心音で早く出してって教えてくれたんだよね!
あなたがおなかに宿ってるっと知った去年の12月本当にうれしくてママ涙がとまらなかった!
大事な命ママとパパのもとに来てくれてうれしくてありがとって何度も言ったんだ
ありがと!
この約10ヶ月大丈夫かな?育つかな?初めてのことでいっぱい心配もしてきたママだけどあなたはしっかりおなかの中で育ってくれた
元気に元気に育ってくれた!本当ありがと!
明日おなかを切ってきっとあなたは突然ドクターに外の世界に出されて不思議だろうけど明日からママとパパの家族として一緒に過ごしていくんだよいっぱい泣いて元気に産まれてきてね!
ママもあなたの泣き声聞いたらあとの手術に耐えるから・・。
パパとママのこの手に抱かせてね!!
本当にママとパパを選んでくれてありがとう
大切に愛情いっぱいあなやを迎え育てるから
今日おなかのなかで過ごす最後の日だね!!いっぱいのんびり過ごしてね
おなかの中の赤ちゃんへ明日が楽しみだね・・・ママ今でも感動して泣いてしまうよ!!それほどあなたに出会うまでいろんなことがあったの!
あなたに出会えること・あなたがママとパパの赤ちゃんであること・あなたと過ごせる毎日が来ることにママはうれしくてしかたないよ!!
本当ママとパパを選んでくれてありがと


37w6d

2007-08-15 12:57:14 | Weblog
今日は明日の手術一日前の病院AM8時病院到着
手術着みたいなのに着替えまずは心電図それからNSTそれから胸と赤ちゃんのレントゲン撮影!で・・・妊婦検診(尿・体重・血圧)尿蛋白はマイナスになってた
むくみはプラス・・最近本当に足がむくむ
で・・・おなかの超音波
赤ちゃんは順調で頭がでかいらしい・・・先生が「頭レントゲンでも見たけど大きいね」というから「頭でかかったら水頭症とか言われるけど大丈夫でしすか?」って聞いたら「脳も問題ないし水もないし大丈夫」とのこと!
ただこのまま予定日を待ってたら本当すごい難産になってたよとの事
赤ちゃんも十分育ってて3320グラム(推定体重)あったので十分だそうであと二週間予定日待ってたら巨大化してたみたいだ!
なので明日はベストらしい{/rabi_love/
と・・・・・・言う事で明日午後手術かと思ってたら朝7時45分に病院で8時半には手術すぐ赤ちゃんは生まれてるらしい・・・
午後と聞いてたからまたまた心の準備大慌て
朝起きて病院行ったら手術で今このおなかにいる赤ちゃんが外に出てるんだもんなんだか不思議!今日は安静にして明日に備えるよう言われてきました!
今夜10時には絶飲・絶食
あれよあれよと明日を迎えることに!
生まれてくるまではまだ安心できないのでがんばります

今日は姑から電話が・・私の事心配しての電話かと思ったら「明日詰め所に何か持っていこうとおもうけど何がいいかな?何人くらいいるのかな?受け取ってくれるのかな?」とか・・・しらねぇつぅ~~のって話を何度もされちょっとイライラ愛想悪くしてしまった!帝王切開や手術の経験ない姑は心配というより「何時頃いかせてもらったらいいのかな?痛くないんでしょ?実家のご両親来るの?」とかほんま正直なんなの?って感じで・・腹たつから「私も初めての事で分かりません・・しかもおなかは切るのでいたいと聞きます」といっといた
でもって実家の母とも口げんか・・(←昔から母とは喧嘩だらけ)
「手術の時間早くなったのは赤ちゃんに何かあるんか?大丈夫なんやろな?」←なんでそんな事いうかな~~手術時間は先生の都合でもあるしもしなにか問題あったらもっと早くしてるっつぅ~~の
でもってお昼に行くとかいいながらブツブツむこうのお母さんたちが先行くのがあたりまえやとかお姉ちゃんのときはむこうの親遅かったとか・・ほんまなんなん?ど~したいん?って感じで・・自分が昼くるっていったんやろ?とか言い出したらきりがないけど喧嘩しました!!
正直私は明日の事でいっぱいなのに両方の親にわぁわぁ言われるのがしんどくて勝手にして状態・・・旦那と二人で感激したいのに周りに気つかってる間ないしいろいろ聞かれても状態
と・・・・・・・いうことでイライラしちゃってしまった!!
親の心配はありがたいけ時々うっとぉ~~しいんだよね

とにかく明日だ

暑い・・・・・・・・。私の独り言

2007-08-14 12:00:29 | Weblog
喜べない晴れ猛暑だわ・・・室内気温何度だろ
暑くて暑くて・・・・耐えれない
働いてくれてる旦那には申し訳ないけど最近は日中も冷房つけさせていただくもちろん電気代が怖い私だから我慢中は扇風機だけどなんだか扇風機の風も温風にしか思えない・・・。
そして汗だくになりシャワーしてる私
妊婦は体を冷やしたら駄目というけど無理無理・・無理すぎる!
氷の入った飲み物のみまくりだし駄目と思いながらもアイスやカキ氷に手が伸びてる
本当暑い・・・・・洗濯物は毎日乾いていいんだけど・・・体にはあせもがでるしかゆい

妊娠後期になってから足がつったりこむらがえりがひどくなった
友達がよくなると言ってたのを人事のように聞いてたけど実際なるとは・・・運動不足もあると思うけど本当びっくりするくらい痛い
はじめて経験したけどふくらはぎの肉がひっくりかえるって感じ??表現できない痛さ・・特に朝方がおおく足がちぎれるって・・自分の足じゃないみたいでもどるまで数分苦しみまくりの私
あと・・・・・・・・・・5ヶ月のときから妊娠線予防クリームをまぁ面倒な私はおなかだけ塗ってきたんだけど9ヶ月くらいからなくなったしもういいやろ?と思い塗らなかったらでまくり
後期の方がしっかり塗らなきゃいけなかったのだ
赤い線が波打ってる~~~~~~~。
消えないと聞くけど本当に消えないのだろうか??
おなかには傷がいっぱいになりそのうえ妊娠線まで・・・・・とっても汚いおなかになるわ!!でもまぁ年齢も年齢・・・・・・ビキニやへそだしするわけでもない(笑)諦めよう

甲状腺・・・・今月病院いかなきゃいけなかったんだけど行けず薬はまだあるから飲んでるけどほっといていいのか謎・以前甲状腺ドクターが産後も薬は続けなきゃいけないと言ってたし・・・落ち着いたら行こう!

明日は半日病院でつぶれる・・・・先生にあまり動いてはいけないといわれてる私・・・でもとりあえず冷蔵庫整理や掃除なるべく気持ちよく入院に入れるよう少しやれることはやっておこう!!

術前検査のはずが・・・。

2007-08-13 13:45:08 | Weblog
今日AM8時に来るよう言われてたので・・旦那は仕事だし7時すぎに家をでてトボトボノソノソ歩いて病院へ・・最近は歩いて30~40分片道かかるので暑いし疲れる
で・・・到着したらなにやら二階がバタバタあわただしい状態・・・聞こえてくる声を聞くとドクターの電話の声が・・「旦那さんですか奥さんが朝来られたのですが出血が多く胎盤剥離の可能性で緊急手術行います!赤ちゃんも助かるかわからない状態にあります急いできてください」と・・・・。
聞いてしまうと怖い話・・・・で・・私は忘れられてる?たまたま降りてきた看護婦さんに聞いたら手術10時まではかかるのでいったん申し訳ないけど帰ってくださいとのこと
一時間半・・往復するだけになるやん状態でも下では待ってても仕方ない状態・・とりあえず病院でて途方にくれてどこにも椅子なくウロウロしんど~~状態スーパーに入ってみたりでほんま放浪しながら時間つぶし病院へ再び
手術はまだ終わってないみたいだけどNSTをつけて待つことに・・。
看護婦さんに聞いたらその緊急手術の方は二人目出産の人で普通に「破水しました~」って今朝病院来たそうででも出血がどんどん増えて胎盤剥離の疑いそして現実となり緊急になったそうです!
赤ちゃんは大量の血を飲んでたそうですが先生の判断が早かったため一命はとりとめたそうです
診察のときドクターも言ってたけど本当何があるか分からないそうで一日前なにもなくても今日みたいなことになったら赤ちゃん助かるのは本当奇跡だからあひるさんもあと数日無理せずおとなしくしてなさいとおどされ・・本当私の帝王切開もそうだけどやっと授かりやっと臨月やっともうすぐ予定日と思っても早く赤ちゃんだしてあげなくちゃいけない状態になり・・泣き声あげ元気といわれるまでは本当ど~なることやらです
今日は採血とNSTと内診のみ・・・。
最近膣消毒がすごく痛くて苦痛
今日はつかれた~~~~~~まだ出産という実感ないけど明日は一日掃除して過ごします!今日はこれからお昼ねだ

8/16(木)38週目に帝王切開出産決定

2007-08-12 19:31:33 | Weblog
今朝・・・早朝から旦那と病院へ歩いていくより車はやっぱクーラーきくしラクチンだったわ
旦那は誰もいない待合室で(日曜なので)ポツリと私のNST終わるまで待つことに・・・私は早速NST!!
ど~~も寝てるのか動かない一時間くらいつけて動いた?って微妙に感じたのも二回ほど・・「お~~い元気か?」って
その後ドクターの診察を受け旦那との話になりました
旦那産婦人科に足を運んだのははじめてドクター目の前になんだかカチコチ(笑)
先生のお話では・・・①まず37週過ぎてるのにまったく子宮口も開いてなくすごく固い状態あかちゃんの頭もまだまだ上にありこの状態では難産であると予測される!もう早産を心配しなくていい分本来ならば変化がないとおかしい時期との事
②やはり心音低下がNSTの中でみられる!もしかしたら赤ちゃんがなんらかの動きの中でへその緒を手や足に巻きつけてストレスになってるのかも・・へその緒が巻いてたりある位置にない場合の疑い・仮死状態になる疑いがあるとのことで安全な方法をとったほうがいいとのことで帝王切開になりました!
できれば16日を避けたかった私
なぜならば・・うちの姉・いとこ・旦那の弟が8月16日生まれで姉もいとこも喘息もちだったし旦那の弟も体が弱かったというのでなんだかそんなイメージが強くしかも重なりすぎだいでも先生に15や17の話したけど38週になったら出したほうがいいから16日にとの事。
旦那は全然心の準備できてなかったのですごく横で動揺してるのが分かったあとあと聞くと「俺ほんま心の準備まだやし帝王切開大丈夫なんかも心配やし自分自身も8日間洗濯したりできるか不安やし・・・・。」などなどボソボソ言ってる・・・・。
で・・・8日間入院で前納金は40万・・あと退院時に約10万ちょっといるとのことやっぱ手術は高いね・・もし緊急になった場合はもっといるのでおとなしくしてなさいと言われました・・・。
が・・今日は旦那とお買い物や外食病院帰りに夜までおもいっきりでかけてしまった
とりあえず旦那の水分箱買いしてきました!お茶沸かしてのむ旦那ではにので・・しかも8日間も家あけるのははじめてだし私も旦那の生活や家のことがかなり心配

帝王切開(手術)に関しては去年6月にラパロで全身麻酔手術だったし心配はないんだ私!先生曰く最初下半身麻酔で赤ちゃんの泣き声きいてもらったら全身麻酔するとのこと・・でも喉に管いれての全身麻酔じゃなくて意識がある全身麻酔らしい・・ということは手術中意識あるのだ・・ど~せなら意識ないほうがと思う私。
とりあえず早速またまた明日早朝から術前検査で15日も一日前検査で16日朝入院の午後手術のようです!!
これでおなかにまたまた大きな傷がでも赤ちゃんが苦しいかもなんで早く出してあげなければ頑張りますなのだ

新居

2007-08-11 11:40:15 | Weblog
今日は新居のお話
以前のマンションから歩いて10~15分のところにマイホームを購入してはじまった生活!!
何かとありました
まず・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

①○リさんマークにはひどいめに合わされた三人人数くるはずが二人で来た上冷蔵庫など吊り上げ作業は絶対といってたの二人では力が足りず無理に階段から運んだせいで(しかも旦那まで手伝わされて・・・)階段のあらゆるとこに傷はあるは陥没するはクロスは破られるは時間も昼の二時過ぎまでかかってん・・しかもうちの親まで運ぶ手伝いしてこの時間あと・・兄弟のライトは折られた状態で放置して帰るはで散々でしたそれでクレーム言ったらすんごい対応悪く結局当日の作業員が状態みにきて勝手になおしたんだけど色むらできてるし傷はなおりきらんし・・言い出したらきりがないくらいイライラ疲れました。結局責任者らしきものからあやまりの電話もなくすごく高いお金出して買った家に傷つけられまくり○リ地獄だ=とイライラしちゃってます本当お金と時間返せ==といいたくなる作業されました

②引越し挨拶したら何故か会長さんや班長さんちまで挨拶まわりいくはめに・・なんだかここの土地は昔からの豪邸もあって班がしっかりしてるという話なので町会費も一ヶ月300円らしく1年分一括前払いだしこの辺大きな神社があるんだけどお祭りのときにお供え代として1つの神社に対して1000円(2つ神社あるので計2千円)回収にくるし・・聞いた話ではもし何年後かに班長が回ってきたら12月の夜中に火の用心まわったりしないとだめだとか・・・なんか班の決まりごとみたいな資料もらって付き合いって面倒って思っちゃいました
で・・・新築4件あるうちの(我が家入れて)先に住んでたおうちは・・・一件はあまりきにならないけど横前の家はチビが三人いるからかにぎやかで・・・リビングの壁窓あけたらそのおうちのキッチンの窓で開けられず
しかも幼稚園バスがくるので朝はにぎやかで夕方なんてひとんちのまえで親が雑談してる間に子供たちは遠慮なくボールけりまくり
うちの前の道はうちとまだ売れてないおとなりさんのっ車用の共有の土地で本来他の人は入っては駄目という話なのに・・・。
親も注意しろって感じ・・今は5歳とは言え癖づくと平気でボール投げとかされそう・・家にあてられるのがいやだ・・それでなくてもうるさいのに

③何回か家を見に来たとき気づかなかったけど日中おうちのなかは暗い・・・で・・西日があたる3~4時くらいからすごく日当たりよく明るくなるのだ南側は横前になるHさんのおうちで日当たらず・・北は階段だから関係ないし東は風呂場だしね・・で洗濯物干すベランダ西は三時くらいまで日陰なのだ==なので洗濯物も昼からの方が乾く
前は大きな豪邸だからま~ちょっと日をさえぎってると言う事もあるんだけど・・・日中日陰で暑い時期はましだけど冬は寒そう

④前の豪邸の奥さんとは仲良くすべし!そう思いました

新居は快適だし親も来やすくなったようでちょくちょく来てくれるようになり伸び伸びはできるようになりましたが・・・階段が大変・・。
今までマンションでワンフロアーだったので慣れすぎてて寝る部屋三階なので夜中のトイレいちいち二階までおりてくるのが大変・・・。でもまぁやっぱり自分たちの家というのはいいそう思い過ごしてます