goo blog サービス終了のお知らせ 

RMX250Sと顔でかい奴

Dトラッカー,CRF250R,RMX250Sオタードと乗り換え!カスタムやられーすやら

中学生×FMX

2012-08-05 22:48:20 | その他バイクネタ
Tさんの

WR250XにFMFメガボムとBIGGUNのサイレンサーぶち込む計画は

両方の径が全く同じで入りませんでしたー(;´Д`)

CRFのフルエキを手曲げ(バーベキューの炭で熱して曲げただけ)でDトラに入れるような人ですからそのうちすんなり入れちゃうと思われますw

昨日の画像は砂埃と暑さであんまり無いです



今回運転したのは日野のデュトロ!
やっと2tロングの運転も慣れてきました(゜∀。)
まだバックは怖いですけど。

でも目線が高いし車幅つかみやすいから慣れればインプよりも楽かもしれないですね!
トルクフルでギアもショートだからクラッチも気を使わなくていいですしー




マシントラブルのWR
燃料ポンプが原因みたいですね
26日の月山までには直ってるでしょう!
四時間経過の時に二位だったから悔やしいですね






そしてこれ


バイクが飛んでますねー

FMXっすねー!


実はこれ今年から変わった中学三年の科学の教科書ww



教えてる生徒の教科書撮らせてもらいましたー

重力加速度とか放物線とか等速直線運動とかバイクの例題があるのか!!それなら全力で勉強する!!

と心躍らせ内容見たらちっともバイクは出てきませんでした(n‘∀‘)η

だけど東京書籍ナイス!!
表紙をデザインした人が好きなんでしょうね^^



にほんブログ村 バイクブログ モタードへ
にほんブログ村

夏祭り12時間エンデューロ!!

2012-08-04 22:34:27 | その他バイクネタ

マジでクソ暑いっすねーー

今日は埼玉のオフビで行われた夏祭り12時間エンデューロ!!の応援行ってきましたー

前日入りしてー

テント立ててー

みんなで銭湯行ってー

酒盛り!


朝5時から受付車検なのに三時過ぎまで飲んでました!!


こちとら応援ですからねw


7時から13時の六時間の耐久レースでした

三人交代で走ってましたが、キツそうでしたね^^

オフやれば確実に痩せそう!

って冗談言ってられないくらい過酷でしたw

熱中症で寒いとか言い出すライダー

サイレンサー落として直管で帰ってくるライダー

転倒者の上を走るゴリラ

前転してハンドル曲げるWR



色々有りましたがBチームが完走

Aチームがマシントラブルでリタイヤ



明日ツーリングなのとレンタカーの関係で表彰式ばっくれて帰ってきちゃいましたー(;´Д`)

入賞してたらしいっすねー


しかし表彰まで出たら上尾の花火大会の渋滞に飲まれ、まだ帰ってこれてないですねー


明日ツーリングなのに自分のDトラはナンバーも保安部品もついてないっすw

もう二週間放置です、耐久以来触ってない、、、


愛が足りてないですねー


明日のツーリングは起きれたら行こうかなー


次回はWR250にFMFのメガボムとBIGGUNのサイレンサーをぶち込む!!


速くなるためにダートラ遊びしよう^^

2012-07-24 17:58:05 | その他バイクネタ

あいやー


日光でアドバイス貰った事を早速やるぜー

リアブレーキをマスターするにはダートラやるのがいいみたいっす

なぜならダートトラックのバイクってFブレーキついてないから!(最近知ったw)


彼女のFTRをまた無断で借りて練習しよ^^
エンジン寿命っぽいから壊れたらエンジン載せ変えて返せば大丈夫、、かな?


ググッたら鉄スリッパがあると捗るらしい



これね

中世のヨーロッパな感じっすね

市販の8000円〜オーダーの40000円と値段に幅があるみたい



ダンディ加川さんとかが使ってるのはステライトって金属付きの高いやつ




オートレースのも同じかな?



市販の買ってもすぐに穴があくらしいんで

貧乏学生は自作することにします

バーベキュー用の鉄板よさようなら!!



って思ったけど、おれ溶接やったことないよー

後輩に教えてもらおうかなー

まな板ビス止めにしようかなー



この前の反省点の改善策

ブレーキはリアからかける
フロントとリアを意識的にを沈めたままコーナーに入る
ここでリアブレーキを使うみたい



そんでまた最近知ったのはアクセル開け始めるとアンチスクワット効果??

とかゆーのがバイクには働くらしいっすね

なんかタイヤを路面に押し付けるんだとか


ふへぇー('A`)ワケワカラン


アホなんで

理論ぽい話は苦手っす(゜∀゜)

とりあえずダートラごっこして遊んでみます



ビビらずに気合で走れば日光サーキット43秒出る気がしてきたw←なんの根拠も無い自信






日光とか桶川とかバンバン行って練習したいなー




にほんブログ村 バイクブログ モタードへ
にほんブログ村

ZX-6R 盗難情報

2012-06-27 23:58:07 | その他バイクネタ
持ち主の方と面識は無いですがバイク盗難は許せないっすねー

しかしこの6Rカッコイイっすね!
自分の6Rはいつの間にかバッタと呼ばれて。。(´;ω;`)

このバイク見かけたら連絡下さい!
もしくは↓まで


4NOさん

リンク出来てるかな?


にほんブログ村 バイクブログ モタードへ
にほんブログ村




以下内容、拡散願えれば助かります!

車名・ZX-6R
年式・2010
カラー・黒に金色のステッカー類
登録番号・大阪 C う 73-56

■以下カスタム
サイレンサー:Jardine スリップオンマフラー (加工)
スクリーン:HotBodies Racing スモークスクリーン
チェーン:DID VM2 520 ゴールドチェーン
コンデンサ:トリックスター PPS
ミラー:キタコ ミラー (左はなし)
ミラーステー:ニッシン ハンドルマウント用ミラークランプ
フェンダーレス:自作 テール下ナンバーホルダー

■以下純正オプション
シングルシートカバー
ポジション球:パープルLED
ヘッドライトバルブ:Piaa サザンスターホワイト
フロントウインカー:LED化
リアウインカー:テープLED
タンクパッド:マジカルレーシング
タイヤ前後 ピレリ ディアブロスーパーコルサ SC2

最大の見分け方といえば、エキゾーストパイプのO2センサが通常と異なり、溶接でナットを取り付けてあります。

※ナンバープレートは写真の位置と違い、リヤフェンダーの上に移動しています。


六月前半なんで、少しは日にちは立ってますが!

どんな些細な情報でもかまいません、みなさん協力して下さい。




FTRでダートラ練習

2012-06-27 23:23:36 | その他バイクネタ
昨日の記事と同じことやった後輩(筋肉マン)がドレンボルトを

ねじ切りました!!



上向きのボルトだから逆回しなのに

こいつ

ながーいやつを使って「フンヌッ!!」とやったらしいです

工業大学の生徒にあるまじき失敗w


基本的にこの後輩は裸です


そしてFTRなんですが

Dトラのキャブ乗っけて絶好調だったんですが


昨日エンジンかけたら白煙モクモクさん(´;ω;`)

あれっ?2ストだったっけ?ってレベルで吹いてましたー

四万キロ近いエンジンですし
オイル上がりか下がり起きてもおかしくないっすよねー

後輩に効きそ〜なやつ買ってきてもらいました




エンジンオイルに適量入れたらあら不思議!?

白煙出なくなってるー
(´▽`)

1300円でごまかしましたw

もちろんオーナーには秘密ですw

それから近所の人気の無い広場でダートラごっこ
何回か派手に飛びました(;´Д`)

一人だったから転んだあとが虚しいし
怪我したら帰れないじゃん!!

と何回か転んだ後に気づいて(←アホ)帰宅しました

加速してバンクさせてから減速←ここでスライド開始

体重移動と角度調整でスライドキープ


できません!!

難しいっすね!

あとリンクの練習
ダイビングショップ
にほんブログ村 バイクブログ モタードへ
にほんブログ村