アギトゲの独り言2

飼育中のアリの観察記録風味

2017-08-27

2017年08月27日 14時45分12秒 | 色々
オオズアリ。

給餌用に穴あけ加工をしたところ、何故か育児の拠点をティッシュの上に移した。
穴あけした意味は・・・。

以前の記録を見返したが、産卵からワーカーの羽化まで凡そ1ヶ月程だと記してあった。
今回はかなりスローペースで推移している様だ。

特に問題がない事を願いたいところだ。

2017-08-20

2017年08月20日 20時17分15秒 | 16 C.nigriceps?

前回は安心出来ると書いたが、今は少々不安な状況だ。

それなりに育った幼虫は居るが、繭はないし、弱齢幼虫も居ない。
各成長段階が満遍なく居る状態が好調だと考えているので、現状は何か問題があるのだと思う。


それでも、数個だが卵が確認出来たので一応は安心している。

軽く資料を漁ってみたが、休眠期などは特に必要としない種の筈なので、産卵が途切れた原因は解らない。
まだ、蟻巣が狭くなったという事はないと思うが・・・。

2017-08-14

2017年08月14日 22時28分40秒 | 12 ヨツボシオオアリ

ヨツボシ一家だが、何故こんな事になっているかというと


餌場への通路であるビニールチューブを食い破られた為である。

顎の力の強いヨツボシ一家の事、いつかこんな事も起こるかもと予想はしていたが、まさか、チューブの端面以外から食い破られるとは思わなかった。




残念ながら一家の拠点はティッシュの下に戻ってしまい、現況が良く解らなくなってしまった。
女王様の安否、卵、幼虫の数など、さっぱり解らない。

新居製作、移転を先延ばしにしてきたツケが回って来た訳だが、さて、どうしたものだか・・・。

2017-08-06

2017年08月06日 11時36分03秒 | 色々
先週採集したオオズアリ。

3匹体制ではあるが、然程産卵数は多く感じない。

育児場所としてチューブ内部を選ばれたのは誤算だ。
過去、2度程脱翅雌からの飼育を試みたが、その時はティッシュの上で育児していた。

このチューブは蜜餌や小昆虫の差し入れ用に設けたのだが、育児中につき差し入れ不要、と宣言されてしまった様にも感じる。

まあ、自分は脱翅雌にも給餌する派なので、ケースの何処かに新たな給餌口を設ける訳なのだが・・・。