goo blog サービス終了のお知らせ 

花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

もみじ 神奈川県湯河原 もみじの郷(6)紅葉亭看板

2018年01月15日 21時58分35秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 12月3日



湯河原の もみじの郷です 湯河原パークウェイ入口から Uターンしてます



下りです さっさと下ります



また 見えて来ました



『紅葉亭』の看板を入れて



下ってます











藤木川ともみじ



どんどん 下って行きます・・・・・・








こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 埼玉県比企郡 国営武蔵丘陵森林公園(12)かえで見本園(6)

2018年01月14日 19時31分34秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 11月25日

国営武蔵丘陵森林公園 かえで見本園続きます





真っ赤ちょい手前 オレンジが混ざってます





形に 色が良いっす



『チドリノキ』『ヤマシバカエデ』 黄色の葉っぱ



こいつが 『チドリノキ』ですね



カエデ見本園を抜けた所に 植物園に到着です





植物園前にも もみじがたくさん 井戸と一緒にもみじ







黄色い葉っぱのでかい木 これが 『フウの木』黄色の葉っぱが特徴です







こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 神奈川県川崎市 生田緑地(2)枡形山

2018年01月14日 16時34分51秒 | メタセコイア狩り2017.12.09神奈川県川崎市
2017年 12月9日



『日本民家園』を右に見ながら 上って来ました 案内看板見っけ

『枡形山広場』『枡形山展望台』方面へ 向かいます





ゲートがあり そこを抜けると



『枡形山広場』になります



んで こっちが 『枡形山展望台』



枡形山山頂 海抜84メートル あら? そんなもんなのか? 



展望台からの風景です 富士山方向ですが ん・・・・見えてないかな



真ん中は スカイツリーっすね



埼玉の新都心だったか??





ランドマークは・・・見えたか? 新横浜プリンス方面・・・・・・







こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 埼玉県比企郡 国営武蔵丘陵森林公園(11)かえで見本園(5)

2018年01月12日 20時47分45秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 11月25日

まだ河口湖が終わらない・・・・(笑  並行して書いて行きます

埼玉県比企郡 国営武蔵丘陵森林公園 かえで見本園も長いっす 抜け出せてません・・・・(笑



灯篭ともみじ 良いっすね 合いますよね いっぱい撮ってます



良い感じな所には たくさんの人が 群がってます



さすがに 見本園は良いっすよ



黄色の大群の中に 赤いもみじが 良いっす





赤いもみじの下の 赤い絨毯



緑の青葉の手前に赤いもみじ





真黄色と真っ赤



カエデに花があるって そうなんだ・・・・3月の下旬頃咲くそうです・・・・






こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 山梨県富士河口湖町(21)奥河口湖さくらの里公園

2018年01月11日 21時54分44秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 11月19日



『奥河口湖さくらの里公園』の案内看板 見っけ 矢印の方向へ 進みます



河口湖に沿って進みます もみじ見えてます





真っ赤なもみじっす





階段発見 



ここら辺が 『奥河口湖さくらの里公園』 階段を登った所には 『頂上公園』があります

今度の桜の時期に 来てみようかな





がんがん先に進みます・・・・・







こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 山梨県富士河口湖町(20)奥河口湖さくらの里公園手前

2018年01月10日 20時40分59秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 11月19日

『留守ヶ岩』『留守ヶ岩浜』『もみじトンネル』を通過して



富士山も こんな感じで 見えます そろそろ隠れそうです



河口湖も側 遊歩道を チャリで進んでます



すすきと一緒に 富士山



ちょい大き目な遊歩道 車も通るのかな? 進みます



真っ赤な ドウダンツツジと一緒に 富士山



ここら辺の もみじも良い色してます



オレンジ 良いっすね



オレンジが ちょっと赤く色付き始めかな 



地図です 赤星が『留守ヶ岩』『留守ヶ岩浜』になります 現在 緑の星辺りになります

進みます・・・・・








こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 山梨県富士河口湖町(19)留守ヶ岩:留守ヶ岩浜

2018年01月10日 06時52分06秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 11月19日



もみじトンネル 手前 『留守ヶ岩』



これが 『留守ヶ岩』になります



『留守ヶ岩』富士山と一緒に



日本の渚・百選の『留守ヶ岩浜』



浜ってあったかな? 



もみじトンネルです



あれ? あんまり もみじトンネルの写真がないっすね チャリ停められなかったかな?





河口湖側にも もみじが 河口湖と一緒に もみじ







地図です 赤星が 『留守ヶ岩』『留守ヶ岩浜』になります 緑星が もみじトンネルです

次に進みます・・・・・








こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日(月)のつぶやき

2018年01月09日 01時54分06秒 | 2017年もみじ狩り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 山梨県富士河口湖町(18)夢山荘跡地

2018年01月08日 22時49分22秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 11月19日



『大石公園』から先に 進んでます ももじと富士山



おっと! もみじだらけの場所発見です 建物ありますが・・・・・空き家っぽいっすね



地図です 赤星が 『大石公園』 今いるのが 緑の星辺りになります



もう少し 拡大 どーやら 『夢山荘』昔は旅館だったのかな?? 今はやってないみたいですね



丁度 コーナーの所で 車と接触しないように 気を付けてます



もう少し 進んでみます



でかい看板が出てます 私有地に付き『無断立入禁止』って書かれてます 



下のドウダンツツジは綺麗にカットされてるって事は 運営はされてないけど 整備はされてますね



上にも建物が 見えますが こっちも使われてないのかな??



もう少し 先に進みます



おっ! あれが 『もみじトンネル』ってやつですね・・・・・









こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 山梨県富士河口湖町(17)大石公園(2)

2018年01月08日 17時01分43秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 11月19日



大石公園 続きです お客さんは 結構います



真ん中低い 緑の塊は 恐らく ラベンダーっすね



ここには 売店があり ソフトクリーム行っちゃいます ソフトクリームと富士山・・・・・(笑 





『富士山の集いモニュメント』富士山の日 2月23日

富士山の日を記念して全国から集められた石を使用して出来た モニュメントになります



モニュメントの後ろには 富士山



売店があった建物が 『ブルーベリーの里 河口湖自然生活館』になります



地図です 丁度半周って感じかな?



『大石公園』を出発です 先に進みます・・・・・









こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする