goo blog サービス終了のお知らせ 

花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

もみじ狩り 京都府左京区 紅葉名所めぐり2日目 【4】-(完)詩仙堂丈山寺 サザンカで有名らしい

2021年12月28日 08時46分54秒 | 2021年 曼珠沙華・もみじ狩り
2021年 11月 20日


AM11:49 詩仙堂丈山寺 百花塢(ひゃっかのう)庭園にいます

皐月の上にも もみじの落葉が乗っかってます


ススキも入れて 百花塢(ひゃっかのう)のもみじ


詩仙堂の丸く刈られた 緑の皐月と赤いもみじです


ススキともみじと・・・満月? じゃないな・・・・(笑


黄色とオレンジのグラデーション カエデかな?


茶室 残月軒(ざんげつけん)です 全体が撮れてないっす 


百花塢(ひゃっかのう)の池 塢(う)とは土手を意味して 庭に百花を配した土手って事です


出口へ向かいます


小有洞(しょうゆうどう)をくぐって外に出ます


詩仙堂入口 小有洞(しょうゆうどう)右側に大きな木が 白い花は何かな? サザンカかな?

正解っぽいっすね 検索で出てきました 詩仙堂 サザンカで有名なお寺みたいです

百花塢(ひゃっかのう)にサザンカあったか? 白い花あったかな? 詩仙堂丈山寺終了です・・・・・・・







フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もみじ狩り 京都府左京区 ... | トップ | もみじ狩り 京都府左京区 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2021年 曼珠沙華・もみじ狩り」カテゴリの最新記事