goo blog サービス終了のお知らせ 

花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

ソメイヨシノ 東京都千代田区靖国神社(2)

2019年04月08日 21時34分42秒 | 2019年さくら狩り
2019年 3月 30日



PM12:47 靖国神社の標本木です さすがにここには人がたくさん



満開です



境内の中には 他にもたくさんの桜の木が 満開です



拝殿になります 一般の人はここまで 本殿は更に奥にあります



境内の桜を見ながら 戻ります 



能楽堂の側に 標本木あります





神門を抜けて 九段下駅へ 地下鉄で 浅草へ向かいます・・・・・







こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 東京都千代田区千鳥ヶ淵(2)

2019年04月07日 19時04分43秒 | 2019年さくら狩り
2019年 3月 30日



AM11:47 代官町通りから 半蔵濠 正面は国会議事堂になります



ここからの桜は 緑の芝生と一緒に 綺麗ですよね





黄色いヤツは レンギョウかな 一緒に



千鳥ヶ淵公園を 半蔵門の方向へ 進みます



半蔵濠へ 伸びる桜です



千鳥ヶ淵公園も 人がたくさんです 桜の下では宴会が



芝生と桜





半蔵濠と桜です・・・・・







こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 東京都千代田区皇居 乾通り一般公開(2)

2019年04月07日 18時46分17秒 | 2019年さくら狩り
2019年 3月 30日



AM11:22 宮内庁横の桜です



塀の向こうにも桜があるんですが これ以上近づけません



江戸城 富士見多聞櫓を後ろに 桜です



立派な桜です 満開





一般公開 初日 天気もいまいちで ちょい少な目かな?





桜と 江戸城 富士見多聞櫓



門長屋と 桜



乾門方向へ 進みます・・・・・・








こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 埼玉県熊谷市熊谷桜提(1)

2019年04月07日 12時13分49秒 | 2019年さくら狩り
2019年 4月 6日



PM3:40 長瀞からの帰りの足で 熊谷乗り換えなので ついでに 熊谷桜提に来ました

ここも 昨年は来てないっすね 一昨年以来になります



熊谷駅から 歩いて直ぐ 



堤防の上の方からの写真は よく見ますが 堤防の下の道路側からは 

日陰になっちゃうから・・・・・いいか・・・・・堤防に上がります



堤防からです 良いんじゃないっすか 見頃でしょ 桜のカーテンが 奥まで続いてます



こっちは 荒川大橋の方向です 人が多いっす 天気も良いし 温かいし 桜の下では宴会が



場所によっては 満開っす



荒川大橋の方へ 進みます



堤防の上も 人がたくさん歩いてますが 桜の周りも人だらけ 丁度良い時期 良いタイミングで来たかな



下の道路脇には たくさんの屋台が並んでます



荒川大橋の方へ 進んで行きます・・・・・







こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 埼玉県秩父郡長瀞(1)北桜通り

2019年04月06日 22時22分28秒 | 2019年さくら狩り
2019年 4月 6日



AM11:59 横浜から高崎線で 熊谷 秩父線で長瀞 3時間弱でやって来ました

昨年は4/7に来てるんですが 既に散っていて 通り過ぎて羊山公園に行ってます

って事で 2年振りに 長瀞にやって来ました 今回もチャリで回ります



2hで¥300 ん? 以前より安くなってない? 踏切を渡って 長瀞駅の北側 北桜通りを北へ進みます



熊谷駅 秩父線改札に 北桜通り 3~4分咲きと出てましたが いやいや 満開でしょ



2年前も こんな感じでしたが 2年前は もう少し遅かったっすね 4/15に来てます

昨年は 4/7で散ってたので 今年は何処も咲くのが 遅いっすね 



3~4分咲きじゃないでしょ 満開ですよね



チャリを停め パチリパチリと撮りながら 進みます



確かに よく見りゃ つぼみも混ざってます





北桜通り 良いっすよね たくさんの人が歩いて 見てましたが 時短でチャリはお勧めです



まだまだ 桜並木続きます・・・・・・







こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 神奈川県横浜市大岡川プロムナード(1)

2019年04月04日 22時12分49秒 | 2019年さくら狩り
2019年 3月 31日



PM2:53 カップヌードルミュージアムパークから桜木町駅から日ノ出町駅まで歩いて

やって来たのが 日ノ出桟橋の側 長者橋からの 大岡川の桜です



昨年はここから ボートで大岡川を上って行きましたが 今回は大岡川プロムナードを歩いて上流へ

向かいます まだ満開じゃないかな?



長者橋から下流側です 



下流側は ほとんど桜は見れないので 上流へ向かいます



大岡川に沿って 歩道が続いてます プロムナードには屋台があちこちに



こんな感じで 対岸の桜も見ながら進みます





『旭橋』から下流側



こっちが上流側 右端には 川の上にステージが出来ています



人が多いっす





屋台が並んでる側を進んで行きます・・・・・






こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 神奈川県横浜市カップヌードルミュージアムパーク(1)

2019年04月03日 21時43分57秒 | 2019年さくら狩り
2019年 3月 31日



PM2:14 汽車道から コスモワールドを左に見ながら 万葉倶楽部を通り過ぎると

グランドインターコンチの手前に桜が見えます  



ここもたくさんの人が 『カップヌードルミュージアムパーク』になります 川沿いの方です



グランドインターコンチと一緒に 桜が撮れます



ここの桜も満開です 



都内に続いて 横浜も満開



グランドインターコンチを真ん中に 両側に桜っす



こっち側には コスモクロック21 大観覧車になります



ちょい逆光です 





こっちは 直ぐ海です 海と青空をバックに 満開の桜です・・・・・・







こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 神奈川県横浜市さくら通り・汽車道(1)

2019年04月01日 23時02分29秒 | 2019年さくら狩り
2019年 3月 31日



PM1:53 さすがに昨日は歩き疲れて 本日は午後からスタート 地元横浜です

桜木町駅から ランドマークへ向かう途中から 歩く歩道の通路から外れて 下に降ります



ランドマークの前の通り さくら通りです 満開じゃないっす つぼみがまだたくさん



ピンクの桜です ピンク色が 濃いっす ヒガンザクラかと思ってたら違います

『ヨコハマヒザクラ』って書いてありました





ランドマークと一緒に 



ここの桜は 満開でした





ヨコハマヒザクラの隣には 真っ白な桜 『オオシマザクラ』になります



『ヨコハマヒザクラ』の下には ピンクの絨毯ができてました



ヨコハマヒザクラの後ろには 日本丸・・・・・・







こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 東京都目黒区目黒川沿い(1)

2019年03月31日 18時48分17秒 | 2019年さくら狩り
2019年 3月 30日



PM3:47 浅草から銀座乗り換えの 中目黒にやって来ました 昨年も来てますが

都内では ここは外せないっす 目黒川沿いです 駅から直ぐ 最初の『日の出橋』



橋を渡って 左に曲がれば スタートですが 人が多いっす 一旦戻ります



反対側です こっちを片付けてからにします



こっちは 小さな公園があります 



目黒川沿いには 桜が並んでます





上から 桜を覗き込んでます





こっちにも たくさんの人が 





目黒川沿いの桜も 満開ぃ・・・・・







こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 東京都墨田区隅田川沿い(1)

2019年03月31日 08時47分28秒 | 2019年さくら狩り
2019年 3月 30日



PM1:58 九段下から地下鉄移動 日本橋乗り換えの 浅草 吾妻橋を渡って 隅田川沿いに

やって来ました 隅田川ラインの乗り場周りの桜 満開っすね



隅田川沿いは スカイツリーと一緒に桜が撮れるのがポイントっすね



んん・・・・本日は スカイツリーの頂上が 雲で隠れてます





ソメイヨシノ 桜は満開っす



勝海舟の像の周りの桜も 満開





スカイツリーと一緒に 撮りながら



墨堤通りに到着ぅ・・・・・・







こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする