goo blog サービス終了のお知らせ 

花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

さくら狩り 埼玉県幸手市 2022年幸手桜まつり【中止】権現堂公園(5)4/2の桜開花状況

2022年05月02日 09時35分06秒 | 2022年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2022年 4月 2日


AM11:53 2022年幸手桜まつり【中止】権現堂公園です 1ヶ月前の写真です

埼玉は既に 青葉で終わってます 桜のトンネルから 北東の菜の花畑へ



権現堂公園 さくら満開 良いタイミングで来れてます


菜の花が少ないっすね 前回来た時より 少ない


権現堂公園 やっぱ良いっすよね 菜の花越しに さくら


菜の花の後ろに 幸手権現堂桜堤



やっぱ 幸手権現堂桜堤 何回来ても 良いっすよね  



少ない菜の花 菜の花の固まりがある所を探して 撮ってます・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら狩り 岩手県北上市 みちのく三大桜名所 北上展勝地さくらまつり2022(3)桜並木のさくらのトンネル

2022年05月02日 08時05分47秒 | 2022年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2022年 4月 23日


PM5:11 みちのく三大桜名所 北上展勝地さくらまつり2022 桜並木のさくらのトンネルです


後ろを振り返って 珊瑚橋も見えてます


さくらのトンネルを 進んで行きます


北上川川沿いに出て 珊瑚橋とさくらです


西側の川沿いは 日が当たってるので 夕方はこちら側が良いっすね


手前にはスイセンです スイセンとさくら


川沿いの遊歩道 自転車も通行可能 まだ残ってるさくらの花びら


スイセン越しに 桜並木


さくらのトンネル


遊歩道 両側にたくさんの散った花びらが・・・・・




フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら狩り 岩手県盛岡市 盛岡さくらまつり2022 盛岡城跡公園(3)本丸から渡雲橋を渡って二の丸へ

2022年05月02日 07時10分19秒 | 2022年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2022年 4月 23日


PM2:50 盛岡さくらまつり2022 盛岡城跡公園 本丸から下に移動してます


盛岡城城壁と桜です


あれ? 本丸から隣へ赤色の橋が掛かってます 気づかなかった ちょっと戻ります


本丸に台座みたいな跡があったのですが その裏に写真が 台座の上には馬に跨った人の像があったみたいですね

何て書いてある? 本丸と南部伯爵銅像と書かれた写真です 南部伯爵とは

最後の盛岡藩主、南部利祥(としなが)日露戦争最前線で指揮をとり 享年23で戦死

若くて亡くなってます 栄誉を後世に残すため 明治41年、1908年に銅像ができて

太平洋戦争中に金属供出によって撤去され 台座のみ残ってるらしいです


本丸から二の丸への 赤い橋が渡雲橋です 二の丸の庭園には モクレンが 


モクレンがまだ咲いてました


盛岡城跡公園からも 岩手山見えてます


二の丸から更に 奥には 三の丸があるみたいです



三の丸の下には 最初に見た シダレザクラが見えてます


三の丸です 何もないっす・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじ狩り 静岡県熱海市 花まつり:姫の沢公園(3)頂上に向かって登り始めます

2022年05月01日 19時00分42秒 | 2022年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2022年 4月 30日


AM10:07 花まつり:姫の沢公園 ツツジ園です 色付いて見えてるのがツツジです


ピンク色のツツジ


登り始めます ツツジとツツジの間の道を進んで行きます


ピンクで中心部が濃いピンクのツツジと 白いツツジ


斜面を見上げて まだまだ上までツツジが見えてます


横移動して 少しづつ上に向かいます


昨日の雨か? 朝露? 


真っ赤な ツツジです


まだまだ長い横移動 階段状になってますね 登ってます


赤いツツジと 薄いピンクのツツジ いろんな色のツツジが見れます・・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら狩り 岩手県盛岡市 盛岡さくらまつり2022 高松公園(3)高松の池越しに岩手山

2022年05月01日 16時50分02秒 | 2022年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2022年 4月 23日


AM1:19 盛岡さくらまつり2022 高松公園 高松の池を回ってます

パンダボートが 桜筏に突入してます 端っこに桜筏出来てました


ここら辺は 散ってますね


池越しに 奥に桜並木です


盛岡さくらまつりのぼんぼり 桜は青葉になりかけかな


振り返ると 見えて来た 北西側に岩手山です 積雪残ってます


引くと こんな感じ 岩手山です


高松の池に沿って南東側に進んでましたが 左に曲がって北東側へ進みます 


池越しに 奥に桜並木です


遊歩道を 左回りで進んでます


池の北東側 桜並木が見えてます


地図です 赤い矢印 左回りに進んでます・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじの花狩り 神奈川県横須賀市 横須賀しょうぶ園(3)🍇がなってる感じの八重黒龍藤

2022年05月01日 11時25分08秒 | 2022年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2022年 4月 29日


AM10:13 横須賀しょうぶ園 フジ苑にいます ピンクのふじの花


あっ! また見っけ 八重咲きのふじの花 八重黒龍藤です 


遠くから眺めると 🍇がなってる感じがします


八重咲きなので 花びらに重厚感ありますよね


ピンクのふじの花


ふじの花 満開見頃です


ふじの花 アップで これが普通に ふじの花 八重咲き全然違いますよね


紫のふじの花


長いっす 垂れ下がってます


先っぽは、まだつぼみっすね


地図です フジ苑をぐるっと回ってます まだまだフジ苑広いっす・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら狩り 新潟県上越市 日本三大夜桜 第97回高田城址公園観桜会(6)ウクライナカラーのライトアップ開始

2022年05月01日 09時50分03秒 | 2022年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2022年 4月 16日


PM6:11 第97回高田城址公園観桜会 西堀橋です ライトが点灯されたかな?


内堀 高田城三重櫓のライトも点灯してるのか? 奥の桜の方は点灯してます 


極楽橋の右側 ぼんぼり点灯してるのが 分かり始めました


高田城三重櫓 ウクライナカラーが薄っすら 見え始めてます


PM6:17 高田城三重櫓 下の方の黄色のライトアップが 見えます? 


手前の ぼんぼりの点灯も 見えて来ました



内堀 噴水後ろの ぼんぼりも点灯してるのが分かります


PM6:30 高田城三重櫓周りとぼんぼりの点灯が はっきりと見えて来てます


PM6:40 暗くなって来ました マジックアワーになって来たぁ~ 

ライトアップがはっきり見えてます これからが本番っすね・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら狩り 長野県小諸市 小諸城址懐古園桜まつり2022(6)本丸手前のさくらともも?

2022年05月01日 08時04分00秒 | 2022年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2022年 4月 16日


AM11:25 小諸城址懐古園桜まつり2022 本丸への階段手前です

人力車が停まってました 懐古園内を案内してるみたいです


風が吹いて 桜吹雪に上手くは撮れないっすね 


ここにもシダレザクラが 人力車も入れて


人力車の後ろから 地面もさくらも真っ白です 


ピンクのシダレザクラ 青空と一緒に


隣には これは表示がなかったけど ももかな? 時期的に梅じゃないっすよね?


白い花びらに赤い筋が 白花と赤花一緒に咲いてます


同じ木なんだけど 赤い花の枝と白い花の枝が 


シダレザクラの花びら


本丸から見下ろしてます 花びら結構落ちてましたが 満開です


本丸手前から 階段を登って 本丸に入ってます・・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじ狩り 静岡県熱海市 花まつり:姫の沢公園(2)ツツジの文字? ヒ・メ・・・

2022年04月30日 16時50分02秒 | 2022年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2022年 4月 30日


AM10:05 花まつり:姫の沢公園 ツツジ園です ここにもありました顔出しパネル

おじさん1人で 自撮りってのも おかしいっすよね・・・・(笑


顔出しパネルの後ろには ツツジ園です


東屋の端っこから 斜面のツツジ


ピンクのツツジ


濃いピンクに赤色のツツジ



紫のツツジ


斜面に たくさんの色のツツジが咲いてます


段々畑みたいに 斜面にツツジが 東屋は一番下っすね


ツツジ園 上まで登れそうです



あっ! 現地で気づかなかったけど 真ん中右 ヒ・メ・・・・の文字じゃないっすか?

ヒ・メ・ノ・サ・ワって 文字になってるのか? ドローンじゃないと撮れないっす・・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじ狩り 静岡県熱海市 花まつり:姫の沢公園(1)めざましどようびで告知後 直ぐに出掛けました

2022年04月30日 16時10分01秒 | 2022年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2022年 4月 30日


フジテレビ めざましどようびで 姫の沢公園では約6万株のツツジが咲き誇る

花祭りがきのうから開催されているって ニュースが 速攻検索

7:15にカメラを持って 家を出てました 本日は 熱海の姫の沢公園

60,000株のツツジ 入園無料 花まつり 4/29~5/8に出発です

東海道で熱海 1本で行けます 熱海からはバス


伊豆箱根バス 箱根関所跡行きで31分 ICカードで¥450

熱海に東海道で 丁度9:00に到着 9:18発のバスで 姫の沢公園に到着です


AM10:00 熱海駅周辺の混雑で予定より だいぶ遅く到着です バス停から登り坂を登って行きます

新緑の中を 進んで行きます


モクレンですね まだ花びら残ってます


おっ! ちらっと見えてる ツツジ園です


登ってる途中に 新緑の中に アスレチック施設が所々に点在してます


マップ見っけ ん? 現在地の表示なし 何箇所かにも同じ物があったけど 現在地の表示がないっす

ツツジ園、あじさい園、さつき園、スイセン園、シャクナゲ園たくさんありますが

本日は ツツジ園に1点集中っす


うわぁ~ 見えて来ました ツツジ園 ピンク、白、赤


ここから登ります



東屋っすね 後ろがツツジ園です・・・・


地図です 熱海駅から バスで登って登って 山の方です・・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする