goo blog サービス終了のお知らせ 

花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

バラ狩り 神奈川県横浜市中区 港の見える丘公園:イングリッシュローズの庭(1)バラ見頃です

2022年05月15日 15時56分25秒 | 2022年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2022年 5月 15日


AM11:36 横浜市 港の見える丘公園 バス停降りて信号手前です

元町・中華街駅から歩きってのもありますが 上りの階段になります

agaの場合は 桜木町駅から市営バスで 港の見える丘公園前まで来てます

ここから山下公園まで下りで行けるので このルートは疲れません・・・(笑


信号を渡って 港の見える丘公園入口です たくさんの人が来てます バラ見頃です

本日はくもり 雨は降らないはずです 傘持って来てません


入口から バラが満開です 皆さん写真撮ってます


真っ白の小さなバラです 皆さん可愛いぃ~って撮ってました


小さなバラの花の塊りです


同じく赤い小さなバラも 綺麗っすよね


ピンクのバラです


薄いピンクのバラ


まだ入口です たくさん撮ってます


地図です 元町・中華街駅から近いけど 階段で上りになります バスの方が楽ですよ・・・・・






フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじの花狩り 栃木県足利市 あしかがフラワーパーク 夜の部ライトアップ(3)八重藤、大長藤

2022年05月15日 08時25分04秒 | 2022年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2022年 5月 2日


PM6:35 あしかがフラワーパーク 夜の部ライトアップ 八重藤です


たくさんの🍇がなってます・・・・って見えないですか?


池越えで 大長藤のライトアップ 


シロバナフジのライトアップです


八重藤から 大長藤へ移動しています


池越えで 八重藤のライトアップ


大長藤です


ライトアップされると 幹の周りの1房1房が良く見えます


綺麗にライトアップされています



もっと暗くなると 見え方も違ってくるはずです・・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじの花狩り 栃木県足利市 あしかがフラワーパーク ふじのはな物語(5)大長藤、白藤の滝

2022年05月15日 06時31分11秒 | 2022年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2022年 5月 2日


PM4:13 あしかがフラワーパーク ふじのはな物語 大長藤です


1房が長いっすよね 日が当たってる箇所へ


やっぱり 幹に近い方が長いのかな?


大長藤を見ながら 白藤の滝へ移動します


池越しに 振り返って 大長藤


池に 大長藤映り込んでます


白藤の滝です 端っこは こんな感じで 見れます


日が当たってる 白藤の滝


迫力ありますよね 壁一面 シロバナフジです


白藤の滝をぐるっと回ってます 反対側は日陰 午前中はこっち側が日が当たってるはずです



地図です 大長藤から西ゲート、白藤の滝へ進んでます・・・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス狩り 栃木県足利市 あしかがフラワーパーク ふじのはな物語(番外編)

2022年05月14日 21時50分03秒 | 2022年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2022年 5月 2日


あしかがフラワーパークです ふじの花がメインですが 他の花も見る事ができます

クレマチスになります あちこちで見掛けました 青いクレマチス


ピンクに花びらの真ん中に濃いピンクの筋


真っ白の クレマチス


青いクレマチス


こっちも 青


青い花びらに 白い筋


ピンクの花びらに 白い筋



濃い赤、赤茶のクレマチス


いろんな色のクレマチス 



ふじの花と同じ時期に咲きます たくさんの種類のクレマチスを見る事ができます・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじ狩り 静岡県熱海市 花まつり:姫の沢公園(7)遠くに熱海城

2022年05月14日 10時00分04秒 | 2022年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2022年 4月 30日


AM10:21 熱海市 花まつり:姫の沢公園 ツツジ園を登ってます 丸く刈り込んでますね


下を覗き込んでます だいぶ登って来ました 


上に登ると赤いつつじが多いっすね


真っ赤のつつじが たくさん咲いてます


丸く刈り込んでるつつじが並んでます


赤いつつじの中に紫のつつじも


まだまだ登ってます 


遠くに煙突 恐らく熱海市火葬場の煙突かな?


こっちの赤いつつじは 四角く刈り込んでますね


おっ! 遠くに熱海城が見えて来ました・・・・・






フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ狩り 神奈川県横須賀市 ヴェルニー公園(2)軍港めぐりの観光船と薔薇

2022年05月14日 05時55分53秒 | 2022年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2022年 5月 8日


PM1:00 横須賀市 ヴェルニー公園です バラの後ろには艦船 


ピンクのバラです 咲き始めなので 綺麗ですよね


ヴェルニー公園 真ん中に噴水がありますが その周りはバラ園です

黄色一色咲いてますね 奥のバラ園は中に入れますが こっちは入れません


反対側も 黄色のバラ咲いてます


web-siteでは 黄色は見頃と書いてありました 綺麗に咲いてます

5/12の開花情報では 全体で見頃になってます 但し今週末は雨です 


YOKOSUKA軍港めぐりの観光船と一緒に 黄色のバラです 知床で事故があったので

空いてるのか? いやいや相変わらず人気あるみたいで たくさん乗ってますね

因みにagaは乗った事ないです 予約制web-siteから予約 直接現地で空いてれば乗れるはずです


この日は全体咲き始めの3分咲き 黄色は見頃 まだ枯れてるバラがないので良い感じに撮れます


近づけないので この距離から 薄い黄色のバラ


こっちの黄色は濃い黄色かな


遠くからズームっすね 現在 全体で見頃になってます・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポピー狩り 神奈川県横須賀市 くりはま花の国(2)ヤグルマギク、アグロステンマ

2022年05月13日 05時20分08秒 | 2022年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2022年 5月 8日


AM10:18 横須賀市 くりはま花の国 ポピー園です 5分咲になります

今週末は 雨みたいですね 


風が強くて 花びらが揺れてます


振り返って 入口側は結構咲いてます 



奥の『くりはま はなのくに』が見えますか? ここら辺のポピーもたくさん咲いてます


オレンジは ハナビシソウ、カリフォルニアポピーっすね


ポピー越しに鯉のぼり 風が強いので 揺れています


フォトポイント 椅子が置かれています


ここら辺は まだこれからって感じです 今年は開花遅れてますね


アグロステンマ、ヤグルマギクです・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじ狩り 茨城県笠間市 第51回笠間つつじまつり(4)東屋の周りのつつじ

2022年05月12日 05時30分08秒 | 2022年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2022年 5月 3日


AM11:56 第51回笠間つつじまつり 第二ゲートから頂上へ向かってます


後ろを振り返って 左側のオレンジのつつじ良いっすね


下を覗いてます カラフルです


ヘアピンカーブで上に登って行きます


ここにもオレンジのつつじ 右の階段を登れば頂上です


濃いピンクのつつじ 鮮やかっす


うわぁっ! 周りに誰もいないっす 


下には 東屋がありますが 周りはつつじに囲まれてます


これは 白から? ちょっとピンクも入ってるかな?


良いっすね もう1枚


地図です 第二ゲートから ここまで来てます 下ったら第三ゲートになります・・・・・





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじの花狩り 栃木県足利市 あしかがフラワーパーク 夜の部ライトアップ(2)うす紅橋

2022年05月11日 05時20分40秒 | 2022年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2022年 5月 2日


PM6:08 あしかがフラワーパーク 夜の部ライトアップの時間です 大長藤です


1房が長いっす 下から照らしているので はっきり見えてます


シロバナフジの中から ライトが当てられています


八重藤です


うす紅橋 まだ明るいので ライトアップされてるのが分からない 

ちょっと椅子に座って 待機っす


PM6:33 うす紅橋のライトアップが 分かるようになってきました


日没前は 見頃過ぎだった うす紅色のふじ ライトアップで復活してます


ライトアップの時間になり 更に人が増えてないかな?


うす紅橋 横から綺麗にライトアップされています





フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじの花狩り 栃木県足利市 あしかがフラワーパーク ふじのはな物語(4)白藤の滝

2022年05月10日 05時30分03秒 | 2022年 梅・桜・水仙・藤・ツツジ狩り
2022年 5月 2日


PM4:08 あしかがフラワーパーク ふじのはな物語 八重藤エリアを出ます


シロバナフジが たくさんです 


オオデマリです 横須賀のしょうぶ園にもフジと一緒に咲いてました

たくさんの花を咲かせますよね 一面真っ白です


水上花壇のエリアです 白、ピンク、赤の花で装飾されています


奥に大長藤エリアです


大長藤エリアの手前に 白藤の滝です 


日陰になってるので 反対側から見た方が良いっす


ここにも シロバナフジ でかいっすよね


こっちは キバナフジです


キバナフジは見頃過ぎかな・・・・・






フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き
 
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅
  
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする