のんびり旅日記

どこかに行ったらそのついでに記録しようと思います。
#旅行 #バイク #ツーリング #キャンプ #温泉

神戸から沖縄へ/海を渡ってバイクツーリング

2021-04-19 23:02:00 | 
神戸から沖縄へバイクのみを輸送します。

1 予約は電話で
 マルエーフェリー
 078-857-3901

2 支払い事前振り込み
 34400円(税込)
 2021年4月時点

3 当日、持ち込む

4 人間は歩きタクシーで最寄駅へ

5 そのまま神戸空港へ行く人は
 とってもアクセスがいいです。

だいたいこんな感じ。
ツーリングバッグもつけたまま預けられるので、現地で受け取った後にすぐ旅をスタートできます。

沖縄バイクツーリングを検討中の方に参考となれば幸いです。














鞆の浦から笠岡、そして神戸へ

2021-04-19 01:50:00 | 
鞆の浦、


まずは鞆の浦を一望する高台にある医王寺へ。




仁王像が待ち構える荘厳な門を抜けると


そこを振り返ると切り抜かれた景色が何とも美しい。





紅葉か桜の季節はもっと美しいだろう。




本殿に向かいお参りご挨拶させていただいた後、

うえの写真の左に見える腰掛けをお借りして朝ごはんをいただく。

そして定番の場所へ

鞆の浦の絵葉書とかガイドブックに必ず出てくる常夜灯





すこし北東へ移動して



そしてお昼ご飯そいただきました。



値段を見ればわかりますがかなりのボリュームなのに地元の食材だからかとっても親切価格。
危うくビールに行きそうでした。


そして一路、神戸へ










道の駅 笠岡ベイファーム

しまなみ経由で四国カルストへツーリング

2021-04-18 01:01:00 | 
しまなみ海道は近年サイクリストの聖地にもなっているようです。
この高速道路には側道が整備されています。
特に因島大橋はを眺めが最高。
瀬戸内の島々と青い海を見下ろしながら高速道路の側道を散歩している人もいました。

〈見どころ〉
しまなみ海道そのものがまさに見どころです。
写真撮れていないです。(ごめん)
快晴の日を狙って行くととにかく最高だと思います。
雨風が強い日は恐怖かもしれません。高速のジョイント部がツルツルのステンレスなのでグリップが極端に低くて危険です。

〈見どころ〉
山陽から四国へ渡る直前の高台から見える険しい山々の連なりは豪快で荘厳。
霞がかって見える稜線が神々しく見えます。




〈見どころ〉
今回は残念ながら雨とガスで全く景色を楽しめず、、、
またいつか来ないと、という感じです。



〈番外編/グルメ〉
広島県福山市で食べたお酒のつまみナンバーワン
「ガス天」
味がしっかりついていてビールとの相性が最高です。
鹿児島だと「さつま揚げ」
高知だと「天ぷら」








尾道ツーリング

2021-04-17 09:10:00 | 

映画の舞台としても有名な広島の尾道をバイクツーリングで行ってきました。


参考になれば、、、


まずはバイクを停める場所





おすすめバイク駐車スポットはロープウェイ乗り場から3分の好立地。

GoogleMapリンク

公衆トイレや休憩用ベンチもあるので超便利です。

ちなみに無料。



バイクを降りたら時間にゆとりのある人は徒歩で散策、時間がタイトな人はロープウェイを利用できます。






チケットは1階の窓口で購入します。

往復割引500






添乗員の女性がマイクで周辺の観光スポットについてアナウンスしてくれます。これが絶妙に参考になりました。



〈見どころ〉

福善寺

樹齢推定1000年のクスノキ(ロープウェイのガイドさん曰く)と荘厳な佇まいの境内。

他のどの寺院に比べても、入った途端の迫力は半端無くひたすら感動しました。

ロープウェイ乗り場から1-2分なので時間のない方にもおすすめです。






〈見どころ〉

文学のこみちと千光寺

ロープウェイ頂上から歩いて下山すると名だたる文豪が足を運んだ小道。

ルートは不整地なのでヒールの方は少々大変かもしれません。

桜並木と見下ろす尾道の街並みは必見。

もしかしたら桜や紅葉の季節に来ると感動は倍増するかも知れません。






〈番外編/グルメ〉

広島と言えば、やはりお好み焼き。(広島焼き)

観光地だとどうしても地元の人が敬遠しそうな価格帯のお店が多くなりがち。

今回行ったお好み焼き屋さんはローカルの人が利用する地域の食堂。

お好み焼きパンダ

麺ダブルの豚玉620円、





〈番外編/宿〉

ライダーハウス

旅人の宿「かがやきの花」

オーナーは気さくで中国四国地方のツーリングルートに精通しているので、旅の計画に助言が欲しい方はぜひ質問してみてください。




バイク置き場は屋根下




〈番外編/アクセス〉

有料道路でサクッと四国に渡るのが普通のルートでしょう。

今回、宿のオーナーおすすめのポンポン船で向島に渡りました。

運賃は100円だったような記憶が、、、



船にバイクをのせてわずか5分くらいで対岸に到着です。