自然に、自然に!!

写真付きで日記や趣味を綴ります

旧新橋停車場・・・・・・・の記事です。

2023-07-25 08:32:33 | news
おはようございます。昨日は、アクセスありがとうございます。(._.)オジギ
昨日はまあまあでした。昨夜は何時もの通り就寝しましたが、起床は6時前でした。
大分市の天気は、晴れ。28℃。(7時現在)
今日は7月25日(火)の朝です。
さて、今日のニュースは「これでした!!」
以下、(鉄道チャンネルさん)から転載です。
"日本の鉄道開業当時の新橋停車場駅舎の外観を、当時と同位置に忠実に再現した旧新橋停車場。
その鉄道歴史展示室では、あす25日から企画展「鉄道と制服~ともに歩んだ150年~」が始まります。
日本の鉄道は1872(明治5)年、新橋駅(のちの汐留駅) ~ 横浜駅(現在の桜木町駅)で開業。当時、制服はわずか6種類しかありませんでした。
鉄道の発達や世相を反映しながら、今日に至るまで度重なる改定が行われてきた「鉄道と制服」――本展は、国鉄およびJR東日本の制服を中心に、鉄道の歴史を踏まえ、その道のりを振り返るものとなっています。"
 
その写真です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿