6月24日に、盛岡市のふれあいランド岩手で開催された
座学「ねこやまの郷」。
八木巻集落の暮らしや神楽について美しい映像で紹介する
DVDの上映会と、浅沼利一郎さんの講演がセットになった
“外川目づくし”のプログラムで行われました。
メモを取りながら、真剣に聞き入る姿も。

座学の様子です。
浅沼利一郎さん!
手にしているのは、外川目の銭座で造られた、記念硬貨のレプリカです。

ユーモア交じりのあったかーい浅沼さんの談話は、
後ほどアップいたします。
賢治さんと大迫、そして早池峰山にまつわるエピソードが
ギュッと凝縮された贅沢な講演会でした。
座学「ねこやまの郷」。
八木巻集落の暮らしや神楽について美しい映像で紹介する
DVDの上映会と、浅沼利一郎さんの講演がセットになった
“外川目づくし”のプログラムで行われました。
メモを取りながら、真剣に聞き入る姿も。

座学の様子です。
浅沼利一郎さん!
手にしているのは、外川目の銭座で造られた、記念硬貨のレプリカです。

ユーモア交じりのあったかーい浅沼さんの談話は、
後ほどアップいたします。
賢治さんと大迫、そして早池峰山にまつわるエピソードが
ギュッと凝縮された贅沢な講演会でした。