上を向いて。~佐藤洸‘s DIARY~

ソラマチで、実物大バルキリー(//∇//)

日中、時間ができたので。
スカイツリーの下、東京ソラマチまで足を延ばしてきました。
8階の千葉工業大学のスカイツリータウンキャンパス。
入場無料とのことだったので、見学に行きました。


ロボット技術や宇宙開発に使う最新テクノロジーには、かなり感動しました。
アニメやSF映画に出てくるような映像テクノロジーを体感できるのは、素晴らしいです。

そしてそして。
マクロスFに登場した、
バルキリーVF-25F、ガウォーク形態の実物大モデルが!(//∇//)

自分たちオジサンは、一番最初のマクロスを見ていた世代ですが。
この実物大は迫力ありましたー!ヾ(≧∇≦)

戦闘機の機首部分がドーンと迫っているので、迫力がすごいです。
しばらく眺めて堪能してました(*^▽^*)

平日の空いてる時間でしたら、
案内のお姉さんに『隠しサイン見せてください』と伝えると、素敵なものが見れますよ(^^)/

将来的には、大学で可動式バルキリーを作る努力をしているとのことでしたので、ぜひ実現させてほしいところ!

あと、鉄隕石を使って作った日本刀『天鉄刀』も、興味深かったです。
これは、ぜひ武道家の方に使っていただき、斬れ味を確認していただきたいですね。

千葉工業大学の研究成果にいろいろ期待したいです。



別フロアで開催中の、
『ウルトラマンギンガワールド』もちょこっと見学(笑)。
小さなエリアで、ウルトラマンと怪獣が暴れてました。

平日でも、これだけの子どもたちが集まるのだからすごいものです。
ウルトラマンビクトリーの、ウルトランスなりきりブースは子どもたちに大人気でした。

腕に怪獣アームをはめられるのは、確かに楽しいでしょうねー(^-^;)。

自分は1人でしたし、写真も撮れないので装着してませんよ(笑)。



いやはや、夜勤仕事があるのについつい楽しんでしまいました。
こういう展示やイベントは、次から誰かを誘っていこう。
1人だと写真も撮れないし、歯止めが効きません(^o^;
 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Hero」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事