goo blog サービス終了のお知らせ 

昌代さん家の一汁一菜

こんだけ生きりゃいろいろあります。

たまには姿も見せないとw

2009年02月28日 | いろいろ
今日のひとこと
「このみちのさきには
なにかなにかあろうよ。
みんなでみんなで行こうよ
このみちをゆこうよ。」
童謡「このみち」より抜粋。
(金子みすゞ:童謡詩人)






2月も最後の一日です。
今月は日数も短いからあっと言う間ですね。
みなさん、お疲れ様でした
ついでに私もお疲れ様

結局インできませんでしたが
今月もお世話になりました~w
3月も仲良くしてくださいませ





今夜もお客がやってくるので
しょうがないな~とばかりに買出しに出ました

たまには見せましょうかね、生きている姿を(笑)


(撮影:社員w)

しかし...お尻でかっ

このデカいお尻を振り振りしながら
今日は少し離れた「ヨークベニ〇」まで。

歩いていると道端にも春が

よ~く見てみると...


可愛らしい「イヌフグリ」の花が~



でもね、お天気は晴れなんですけど
風がピュ~っと吹くとまだまだ寒いのです

昌代もカバン斜め掛け、防寒対策ばっちり





さぁやってきましたよ
久しぶりのベニ○に。
店先からすでに「ひなまつり」商戦です




うわぁピンクだらけだぁ
ピンク色って気持ちを穏やかにしてくれるんですって。
ほらキューピーちゃんも笑ってるわ

(お店のスタッフの力作なんでしょうね


キューピーちゃんってまつげぱっちり~
昌代もあんな風な大きな目になりたいよぉ




いけない!
また寄り道していると怒られちゃうわ
え~と...今日のメニューは...

おっと!!いいもの発見!!!




昌代の大好きな「タイ」、そしてエビフライ
しかも値段だけ見るとお安いわっ。
こんなに大きいのに



エビ高いし(特にエビフライは高い)
たまにはどか~んと揚げ物大盛りで
大食漢のやからに喜んでもらいましょうか


エビフライの大きさ、出来ばえは次回
ドキドキ楽しみにしててね(えっ!くだらない?)










Tomさん
コメントありがとうございます
そ~なんですよ、思わず「う~ん」とうなってしまう(笑)
深~く心に沁み込む言葉です。
Tomさんの望むことって何ですか?
昌代は「自由」かな
また気軽にコメントしてくださいね



あにきさん
お金はみんな無~し
私だって自分でだったらすぐには買いません
金銭感覚は大切ですよね
次回のワンダーランド巡りの最終地点は
ぜひぜひ昌代でお願いします(笑)




たもりさん
いつも応援してくれてありがとうございます
チャットの予定はいい加減な分
せめてブログだけは即行更新を心掛けます
セット物のCDって値段が張りますからね~
なかなか買えませんね。
CDって滅多に買わなくなってしまいました


てんこ盛りなんです。

2009年02月27日 | 音楽や映画
今日のひとこと
「望む事は禁じられるほど思いが募る」
(マルグリット・ド・ナヴァール:フランス作家)
          
    んっ?チャットのことかしらん




友人からプレゼントされたCD-BOXが
最近の大のお気に入りでヘビロテしています



通販で深夜にたっぷり宣伝されているから
ご存じな方も多いでしょう
タイトルは「J-Love」





昌代と同世代の人は
このジャケットを見ただけでわくわくしません?

80~90年代の定番はもちろん
けっこうお宝モノの1曲なんかもあったりで
思わず「全部歌えるよ~」なんて


せっかく「音楽」のカテゴリー追加したし
たくさんの中から好きな2曲をご紹介




バービーボーイズ
結成当時からめちゃくちゃ
こんなカッコいいバンドは
後にも先にもなかなかいないと思ってます

同級生とのカラオケでよく歌ってました。えへへ






大江千里は...取り立ててファンではないけれど
なんとなく聴いてしまうんですよね~(笑)
特にこの曲、耳から離れないなんでだろ
その時代に思い出がたくさんあるからかな~




とにかく、このBOXオススメですよ
名曲てんこ盛り
頑張る自分へのご褒美にいかがでしょうか

J-Love  ショップマニフィカのサイト






春はすぐそこ!

2009年02月26日 | にゃんこ・動物
今日のひとこと
「あなたが私を愛してから
私はどれだけ価値のある
人間になったでしょうか」
(ゲーテ:ドイツ詩人)




あぁ...私がモタモタしているうちに
確実に春は近づいてきている様子。


我が家のサンルームに
年寄りたちが集うようになると
春はそこまで来ているって合図です


朝から専用ソファーの上でご満悦ですね


久々に次男坊のいい顔が撮れたので紹介します



この子は、猫後天性免疫不全症候群
つまり猫エイズを発症しました。
老衰とともに仕方のないことではあるのですが
月に一度の免疫向上の
注射をしないと生きていられません。

だから普段から動きが鈍いので
他の兄弟たちと一緒の姿は珍しいんです


つぶらな瞳がかわいい美男子なんですよ~
(すみません、親バカです


しかし...こうやってあらためて見てみると
兄弟なのにこうも違いがでるものか



長女そろそろ姐さんと一緒に
ダイエット始めないとっ
シニアダイエットだぞ(笑)


我が家の鉢植えたちも目覚め始めました
芽吹きの春はすぐそこです。



昌代の目覚めは...まだ。






たもりさん
ありがとうございます。
猫達もほめられて喜んでますよ
犬ももちろん大好きです
一緒に散歩したり、外出先に連れていったり
憧れますね~。
飼えない代わりに、隣の家のイヌ
「太郎」の散歩を時々手伝っています。
年寄りのでぶ犬で、超かわいいです




生意気な老人たち。

2009年02月25日 | にゃんこ・動物
今日のひとこと
「人は教えながら学ぶ」
(セネカ:ローマ政治家)



久々に写真加工したので我が家の老猫たちの話を。
(そんな暇があったら働けとダメ出しされましたが)

猫好きじゃない方はごめんあそばせ

我が家の朝の光景です。
ストーブの前はいつも取り合い。



ちょっと、君たち
そんなに頭を近づけたら脳みそが溶けるぞ?
現に熱ダレで髭がヨレヨレじゃないのっ



まったく...何度言ってもきかないんだから



こちらがバタバタと支度をしていると~

おっ長男、おはよう


そうだねぇ最近全くかまってなかったね
ごめんよ~



長女はというと、台所に張り付いて
にゃーにゃーとうるさいったら

(注:足は母です)

ちなみに長女は先日、心臓発作を起こし
母親の華麗なる心肺蘇生術によって
奇跡的に三途の川から戻ってきました
それ以来、誰も長女を大声で叱れない。
びっくりしてぽっくりと逝きそうで(笑)



本当にいつ見ても君たちは気楽でいいね。
たまには代わりに仕事行ってくれないかな~



あぁ、そうですか~


そんな生意気な態度を取ると
君の嫌いな「タオル顔こすり」の刑だ


ほらキレイになったでしょ

(かなりムッとしていますね



じゃぁね、姐さんは仕事に行くよ
今夜も遅いから、帰る頃には熟睡だわね(笑)
(年寄りだから昼も夜もしっかり寝る


えっつチャットですか
う~ん
今夜も無理なんだなぁ




なんかそんな事を言われているかのような
この生意気な老人たちの視線に...



ごめんなさ~いっ
そんな目で姐さんを責めないで

と、逃げるかの如く家を飛び出した昌代です。
(というか、遅刻しそうだった



あの...そういうことで...
みなさんも責めないでくださいね?
かなり嘘つきな昌代ですけれどね

ぴし~っばし~っと責めるのは
画面上だけでお願いしたいです





たもりさん
映画も見る機会だいぶ減りましたねぇ。
「戦メリ」は先日のランキングにあげようか
かなり迷いました。昌代のクリスマス定番作です
サンダーバード!いいですねぇ。
カッコいい戦闘機や乗り物たちに釘付けでした


あにきさん
「ラブ・アクチュアリー」を選ぶなんて
なんてロマンティック
「オーロラの彼方へ」は何度見ても心洗われます。
生?好きですよ(笑)ふふふ


leonhardさん
コナンとハリポタって~
なんだか微笑ましいですね~
コナンは確かに面白い。
ヒッチコックだと「鳥」が衝撃的でした。
一時期飛んでる鳥たちが怖かった(笑)




このほかにも
サイトメールで直接教えてくださった方々
どうもありがとうございます
男性陣には「leon(レオン)」が圧倒的支持多し!

映画の話しにはたくさんの反応をいただきまして
昌代も嬉しいです。
今後も映画については勝手に語ります
















更新したのに~!!!!

2009年02月24日 | いろいろ
接待飲み会の前に
わざわざ戻ってきて更新したのに

全部消えたよ....
なんでっ


今夜はこれで勘弁してください
書き直す気力も時間もありません(笑)
また明日ね~
コメント返しも明日にしますので
今夜の書き込みはストップで~す


明日の夜からチャット再開です!
嘘じゃないですよぉ~(笑)